私とは何か?と問うことに気付いている「私」とは何か?

私とは何か?意識の起源とは何か?悟りとは何か?般若心経とは何か?これらの問いの答えを考える。

読書2 『I AM THAT 私は在る ニサルガダッタ・マハラジとの対話』

2020年03月07日 | 意識と悟りの構造

こんにちは、領です。

『I AM THAT 私は在る ニサルガダッタ・マハラジとの対話』

この本を7割ほど読んだとき、同じことが繰り返し繰り返し書かれていることにふと気付きました。
その瞬間、頭の中の塵が爆風で吹き払われ澄み渡る感覚がしました。そこから、転げ落ちるように五蘊皆空を領解しました。

私にとって、『悟りの書』です。

ここまで読んでくれた方、ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書1 『2020年4月号ニュートン 存在とは何か』

2020年03月07日 | 意識と悟りの構造

こんにちは、領です。

今月号、『2020年4月号ニュートン 存在とは何か』とっても面白いです。

『ニュートン』と『ムー』が同じ棚で売っていることがうれしかったりします。

読んでくれた方、ありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする