SAKURA ふるきよきうつくしきもの 

包む 結ぶ 遊ぶ いにしえに学ぶ

国会図書館のサービス

2006-10-22 00:41:05 | 
今日は日曜なのでお香の小物から離れてちょっとブレイクタイムです。item9item5
前々から調べたいたいことがあって思いきって国立国会図書館まで出向きました。永田町界隈の桜は大分葉が落ちてすっきりした木立が静かな晩秋の佇まいでした。 ずっと以前に三十六人家集を見に行きましたが当時はまだ図書カードの検索でした。今はPCで家から検索していけるなど随分便利になりました。
それでも滅多に見る人も居ない本なのか見たい本は見つからずあちこち回されて、一時間近くもかかってやっと目的のマイクロフィルムを見ることが出来ました。

本来決して目にふれることが出来ない貴重な本がマイクロフィルムとなって目の前に現れる興奮で、四時間近く見続けました~ コピーもしてくれます。
国会図書館のサービスに貴重書画像データ-ベース があります。ここです→http://rarebook.ndl.go.jp/pre/servlet/pre_com_menu.jsp
近代デジタルライブラリー では居ながらにしてその本が見られます。以前載せた「包結図説」もPCで見た時は驚嘆しました。(見る時は「包結記」で検索します)
IDの登録をすれば自宅から本のコピーの請求も出来るとはなんと便利な事でしょう。

中の喫茶はお安くてサラダ付きのカレーが340円、盛り沢山なパフェも450円でしたよ。forkpeace

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんず)
2006-10-22 20:17:19
yayaさん、はじめまして。
京都に住んでいるあんずです。
結びとはからめが目にとまり、おじゃましました。

私は、関西学研都市にある「私のしごと館」に勤務しています。そこで、伝統工芸の一つ京房紐・撚り紐を本職の先生方が来館者に教えるお手伝いをしています。叶結び、菊結び、男結びを組み合わせ、携帯ストラップを作ってもらっています。
はからめも育てては成長した葉っぱを周囲の人に配っています。よろしく!
返信する
Unknown (職人さん)
2006-10-22 23:07:24
こちらには初めてと思いますが・・・。
大変勉強されているご様子。
教えて頂く機会をと思いつつ、毎回見させて頂いてます。その節は、宜しく!
返信する
Unknown (yaya)
2006-10-22 23:52:38
今日はあんずさんと職人さんとお二方もあたらしい方々のコメントを頂いて嬉しいです。最近、SAKURAのカウントも上がってきましたがコメントを下さる方は少ないようです。あんずさんも職人さんも歓迎しますのでこれからもよろしくお願い致します。

あんずさん、京都にお住まいとはいいですね。又伝統工芸をお教えする先生のお手伝いをなさっているとか~
HPを拝見しました。伝統の物を学ぶ体験はとても貴重なことですよね。生徒さんが興味をもってもっと深く学んでくれるといいですね。
はからめは前のアップから20センチばかり伸びて、もう芽が出た頃の可愛さはありません。ちょと困るくらいの成長です。この先どうなるか心配しています。

職人さん、私こそブログを楽しみにして読んでいます。
あんなに手間隙かかるお仕事とは知りませんでした。これからも伝統のお仕事頑張って下さいね。
返信する

コメントを投稿