SAKURA ふるきよきうつくしきもの 

包む 結ぶ 遊ぶ いにしえに学ぶ

雛あられのお包み

2009-02-28 00:11:55 | 






草木萌え動く候となりました

春を前にして冷たい雨の日が続きます。
昨日東京は雪になりましたが母の葬儀の折りもそうでした。昨日が母の命日です。

こんなに寒いとお雛様もかわいそうですが雛祭りのあられを包む折り方の紹介です。お土産用にも、ちょっとした小さなもののプレゼントにもいいと思います。
この写真は依然香袋として載せましたのでほのかに香りがしています。こんな風に雛に見立てて和のコーナーに飾ってみては如何でしょう。

 折り方は掲示板の方へクリックで拡大する画像とともに載せておきますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2009-03-02 15:21:20
こちらは暖かい日が続いています。
今日は3年振りにお雛様の昼食会をしました。
子育てサロンのボランティアの仲間5人でワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごしました。
散らし寿司やおぜんざいなど一寸したお昼を用意して皆で一緒にいただきました。
今お友達が帰っていきました。
早速昨晩この「雛祭りのあられを包」を折って我が家の御雛様と一緒に飾りました。
簡単なようで一寸頭の大層でした。
今日に間に合わせようと急いで一枚の千代紙で折りましたので今から2枚重ねて折ってみます。
返信する
Unknown (yaya)
2009-03-03 06:29:55
さくらさん、こちらは3月に入って寒い日が続いて冬に逆戻りです。
お雛様会楽しそうですね。今年もお雛様とご対面で良かったです。元気でないと飾れませんものね。

このお包みは簡単なのですが出来てみるまではちょっとイメージが出来ないかもしれませんね。
書き忘れましたが最初に底の菱形を谷折りにした立ち上がるようにしておくとすぐに形が出るかもしれません。長方形の寸法や底の寸法で形が変わってきます。
男の子用の底は正方形っぽい四辺形なので少し高さが出ています。今回の菱形はお女子用の図です。
いつも早速トライして頂いて嬉しいです。
気に入ったものが出来たら掲示板に載せて下さいね。
返信する

コメントを投稿