SAKURA ふるきよきうつくしきもの 

包む 結ぶ 遊ぶ いにしえに学ぶ

あげまきつなぎ

2007-09-08 00:13:46 | 








草露白しの候となりました

二百十日、二百二十日と野分のシーズンになり、関東に9号が上陸しました。 皆様のところは被害は如何でしたでしょうか?お見舞い申し上げます。

久しぶりに結びの本を取り出しました。今月は連続の結びをご紹介します。
連続の結びを始めて見た時は驚きでした。お姫様の箸入れの飾りでした。繋がっているのが不思議で、いろいろ考えましたが頭はこんがらがるばかりでお手上げでした。数年後、アジアンノットの本が出るようになるとそれに似たものが出ていてどうにか結びましたが今回のはそれとは違う方法の結びです。
写真はあげまきつなぎです。すべてのあげまきが繋がっています。
最初のあげまきは普通に結びますが後は一筆書きのようにつなぎながら結びます。この結び方を知らなかったので以前はどうしても結べませんでした。あげまきと言っても数種類の結び方があり、それを駆使して連続の結びが出来ます。あまり上手く結べていませんがその内上手になることでしょう。今は出来て満足 と言ったところです。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浮羽)
2007-09-08 21:29:11
すご~い!! どうなってるんでしょう?? 見ているだけで楽しくて、不思議です。
返信する
Unknown (さくら)
2007-09-08 22:42:27
サイトで総角結びを見つけてやってみました。
ただそれだけでも四苦八苦しました。
連続結び、考えても考えても不思議です。
yayaさん凄い!!
返信する
Unknown (yaya)
2007-09-09 01:30:01
私が初めてこの結びを見た時と同じように浮羽さんもさくらさんも驚かれたようですね。本と首っぴきでもなかなか出来ず苦労しました。
こういう結びを考えつく先人の脳内を見てみたいものですね「結び、結び……」の文字が詰まっているのでしょう。
結び方は上⇒左⇒右⇒真ん中⇒下の順なのですが~
返信する
Unknown (sayoko)
2007-11-13 00:22:22
先日、飾り結びでこの結び方にチャレンジしました。1辺の長さを一定にしないと綺麗にいかないとは想定していたのですが、やはりもっと「A型気質」が必要とO型の私は反省。
返信する
Unknown (yaya)
2007-11-13 06:30:29
はじめましてsayokoさん、あげまきつなぎたいへんでしたでしょ?私もB型なのでなかなかきちんと出来ない性格です。
あげまきつなぎは四角にしないで円のように丸く作った方が可愛いのですが、帯どめでしたので硬くてこうなりました。
返信する

コメントを投稿