今年の春の雨はとても良いタイミングで適度に降ってくれます。
朝のキバナカタクリ。まだ寝起き模様。

それが日差しが出てくると皆そろって一杯に開きます。
我が家のキバナカタクリは建主さんがくれた宝物。

ご近所のHさんからもらったイカリソウ。我が家はもらいもので出来てる庭です。
花付きが毎年とても良い。

できれば雑木林で見かける様な植え方をしてあげたいところです。
今年の秋には株分けしようかと思っています。

原種チューリップも元気。開ききっている時より閉じかかっている時の方が良い。

今年植えたハンショウヅル。日本のクレマチスと言われたりします。

今日は家を建てて5年目にして、手つかずだった裏庭のイタドリランドを開墾して
念願の家庭菜園を作りました。ここまでの道のりは結構大変でした。

さらに沢山樹を植えました。根付くかまだわかりませんが…

合間に横の林を散策。散策は庭づくりの一番の勉強になります。

あ、桜発見。

おっ、エンレイソウ発見。

近づいてみよう…

反対側から覗き見してみよう…

カラマツの新緑が手のひらみたい。

外の匂いを連れて帰ると、アンはとても興味深そうに近づいて来ます。
出してあげられない分、沢山抱っこしてナデナデして(多分嫌がってる時もあるけど)、たっぷり遊んであげます。

朝のキバナカタクリ。まだ寝起き模様。

それが日差しが出てくると皆そろって一杯に開きます。
我が家のキバナカタクリは建主さんがくれた宝物。

ご近所のHさんからもらったイカリソウ。我が家はもらいもので出来てる庭です。
花付きが毎年とても良い。

できれば雑木林で見かける様な植え方をしてあげたいところです。
今年の秋には株分けしようかと思っています。

原種チューリップも元気。開ききっている時より閉じかかっている時の方が良い。

今年植えたハンショウヅル。日本のクレマチスと言われたりします。

今日は家を建てて5年目にして、手つかずだった裏庭のイタドリランドを開墾して
念願の家庭菜園を作りました。ここまでの道のりは結構大変でした。

さらに沢山樹を植えました。根付くかまだわかりませんが…

合間に横の林を散策。散策は庭づくりの一番の勉強になります。

あ、桜発見。

おっ、エンレイソウ発見。

近づいてみよう…

反対側から覗き見してみよう…

カラマツの新緑が手のひらみたい。

外の匂いを連れて帰ると、アンはとても興味深そうに近づいて来ます。
出してあげられない分、沢山抱っこしてナデナデして(多分嫌がってる時もあるけど)、たっぷり遊んであげます。
