桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

大雨が去って

2014-07-14 14:58:01 | 庭・植物の事
叩き付ける様な夕立


せっかく庭の薪を積み直していた高橋さんも大慌てで帰って来ます


翌日の朝はスッキリ。雨上がりの朝って綺麗ですよね。


去年植えた甘茶。今年は少しだけ株が大きくなって、また綺麗な花を咲かせてくれました。


ずっとアヤメの積もりで育てていたのに、実はヘメロカリスでした。
庭が真っ黄色の花で一杯になってしまうかも…


ソバナ。大好きです。


ずっと悩まされていた正面側の部分。
うちの土は水はけが良すぎるのと固いので、全然植物が大きくなれません。ここは薄々気づいていましたが失敗です。
今年の秋にドライガーデンとして作り替えようと思います。


瀕死のテウクリウムヒルカニカム。通称コーカサスジャーマンダーです。
咲き始めの花穂がグリーンと紫の綺麗なグラデーションになるんですよ。


まっすぐ立ちすくんでいるディル。過酷な環境で、よく咲いてくれました。


庭づくり2年目で、適材適所という事を身をもって理解出来ました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする