ちょっと前ですが、家にキタキツネが来ました。
アンは肝心な時に見張りをしていないので、窓辺に運んでやりました。
野良猫が来た時はニャーニャー言うのに、キツネだと全身硬直状態。
やっぱり身体の大きさが違うと勝ち目無いと思うのでしょうか。
家ではいつも無防備。
今日、散歩しながら見つけたのですがこれは何の足跡でしょうか?
大きさは手のひらぐらい(私の手は小さいです)。
我が家の横の溜め池を渡っていました。
ヒグマの重さだと池の氷が割れそうなんで違う動物だとは思うのですが…
色んな動物が居るんですね。みんな春を感じて嬉しいだろうなぁ。
今年初のフキノトウ1号です。
アンは肝心な時に見張りをしていないので、窓辺に運んでやりました。
野良猫が来た時はニャーニャー言うのに、キツネだと全身硬直状態。
やっぱり身体の大きさが違うと勝ち目無いと思うのでしょうか。
家ではいつも無防備。
今日、散歩しながら見つけたのですがこれは何の足跡でしょうか?
大きさは手のひらぐらい(私の手は小さいです)。
我が家の横の溜め池を渡っていました。
ヒグマの重さだと池の氷が割れそうなんで違う動物だとは思うのですが…
色んな動物が居るんですね。みんな春を感じて嬉しいだろうなぁ。
今年初のフキノトウ1号です。