アンの飼い主になって4年経ちました。
お祝いのケーキは、主役ではなく私達だけ食べました。

この時期は毎年冷え込みます。アンが外で生き延び、助けてもらえたのが奇跡です。

青空と樹氷が綺麗な日もありました。

今年は雪が多い気がします。屋根の雪庇を落としておきました。
アンはドスンドスンいう音に怯えるかと思いきや、ノンビリ寝ていました。

アンが来た当初、抱っこもさせてくれなかったし、私達も猫が安心する抱き方を知りませんでした。
今となってはこの通り。

人間でいうともうそろそろオジサンなのですが、段々赤ちゃん返りしているような気がします。
お爺ちゃんになっても大事にするからね。
お祝いのケーキは、主役ではなく私達だけ食べました。

この時期は毎年冷え込みます。アンが外で生き延び、助けてもらえたのが奇跡です。

青空と樹氷が綺麗な日もありました。

今年は雪が多い気がします。屋根の雪庇を落としておきました。
アンはドスンドスンいう音に怯えるかと思いきや、ノンビリ寝ていました。

アンが来た当初、抱っこもさせてくれなかったし、私達も猫が安心する抱き方を知りませんでした。
今となってはこの通り。

人間でいうともうそろそろオジサンなのですが、段々赤ちゃん返りしているような気がします。
お爺ちゃんになっても大事にするからね。