桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

階段周りなど

2016-11-16 19:55:29 | 現場・建主さん
晴れの日は川霧が出るようになりました。日中と朝晩の気温差が大きくなって来ました。


すごく綺麗な御来光と、その後の雨や大雪。日々の景色は様々な変化をみせてくれます。


家に居る時は薪ストーブをつけてゆっくり燃える音を聞きながら仕事をします。



着工中の東川町の現場では、細部の歩留まり等を決めていっています。
こちらのお宅ではリビングにある薪ストーブの背後を回って二階と行き来する間取りです。
これから階段手摺や延焼防止の石材などを施工していきます。


二階の腰壁にはたっぷりと本を入れられる収納を設けました。


さらに猫好きとしては是非提案したかった、窓の手入れも兼ねたキャットウォークを付けました。


浴室の板張りも進んでいます。我が家も他の現場でもそうですが、
防水施工をきちんとしていれば全然手間がかからなく、メンテナンスフリーな仕上げです。

今後も更に細部の施工に入っていきます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人のペースで | トップ | 旭川のケーキ屋めぐり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンジーさん (高橋嫁)
2016-11-20 10:53:19
こんにちは。
川霧は私も旭川に引っ越すまでほとんど見た事がありませんでした。

本は捨てられませんよね〜。我が家も本棚を増やしてばかり居ます。たまに雑誌の断捨離はするようにしています。

猫ちゃんによってどんな反応するか見てみたいですよね。
こちらのキャットウォークはストーブの温かい空気も上がっていくでしょうから、きっと居心地の良い場所になると思いますよ(^^)
返信する
Unknown (アンジー)
2016-11-19 12:34:08
☆ こんにちは~☆

川霧 ご来光… すごく幻想的で ロマンチック! どちらも 見たことないんで より素敵

どんどん本って 増えていって なかなか 捨てられないんで 収納が たっぷりなのは うれしいですね♪
キャットウォークなんてあると めっちゃ 楽しい! ですね わざとそこに連れて行って さあそこ 歩いてみ〜 なんて 毎日 私なら やりそうです (・_・;) (笑)
返信する

コメントを投稿

現場・建主さん」カテゴリの最新記事