アンが天国に行って半年が経ちました。とても長く感じます。
猫を飼いだしてから爪とぎにされないようにしまっていたテーブルランナーを久々に出しました。
アンが良く上に乗って外の景色を観ていたカホンもずっと同じ場所にあったのですが
使っていない場所が勿体なく、奥さんのリクエストで「ワンダーコーナー」を作る事にしました。
図面をちゃんと書いてから製作。こういう事ばかりしているから仕事をしていない人だと思われるのかな…
鉢物の植物やパソコン、植物図鑑などの重たいものばかり置くようなので丈夫な脚にして
水をこぼしてもすぐ乾くような作りにしました。
テレビが嫌いなこの人が、存分にパソコン作業と植物いじりに没頭できる書斎が完成しました。
めでたしめでたし。
猫を飼いだしてから爪とぎにされないようにしまっていたテーブルランナーを久々に出しました。
アンが良く上に乗って外の景色を観ていたカホンもずっと同じ場所にあったのですが
使っていない場所が勿体なく、奥さんのリクエストで「ワンダーコーナー」を作る事にしました。
図面をちゃんと書いてから製作。こういう事ばかりしているから仕事をしていない人だと思われるのかな…
鉢物の植物やパソコン、植物図鑑などの重たいものばかり置くようなので丈夫な脚にして
水をこぼしてもすぐ乾くような作りにしました。
テレビが嫌いなこの人が、存分にパソコン作業と植物いじりに没頭できる書斎が完成しました。
めでたしめでたし。
なにもしなくてもつい座りたくなるイスEndテーブルがあるっていいですね。
我家は狭いので中々作れませんが 書斎かアトリエは
夢です。片づけず、そのまま置いといて次の日使いたい!と凄く思います。
動画楽しみにしています。。
うまく部屋のコーナーを利用してコンパクトにまとまって
使いやすそう✨ですね\(^^)/
好きなもの並べたりして 時々レイアウト変えたりして
いろいろに楽しめそうですね\(^^)/
いつも見てくださりありがとうございます。動画の方もご覧下り嬉しいです。
奥さんは個室が無いし嫌いらしいので、こういうコーナーがあると嬉しいそうです。顕微鏡を買おうとしていました…
自分の秘密基地みたいなコーナーが家にあるといいですよね。片付けなくても絵になるような気がします。
冬の間に植物に触れなくて悶々としていた時に、「部屋の一部を植物で埋め尽くしたい」と言い出したので
なんとかこの書斎コーナーで納得してもらいました。
早速散らかり出しているのですが、きっと冬になると
観賞植物だらけになる気がします。
重い鉢をおけるような作りにはしているので、
本人がどうアレンジするか楽しみです。