桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

ユニフレームの焚き火ロースター

2019-02-17 17:07:44 | アウトドア道具
家族が衝動買いでこんなものを買ってきました。「焚き火ロースター」


大抵言い出すのは奥さんでやるのは僕です。先日友人の家に行った時に見た自家焙煎にすぐ影響されたようです(僕も気になってはいたけど)
しょうがないから、張り切って豆も買いましたよ。


欲しかった、手回しのミルもと、コーヒーバネットも…


二人で鼻息を荒くしてやってみました。記念すべき初めての焙煎。


最初のはちょっと酸っぱかったので、二回目はきちんと時間を図りながらやや長めにロースト。


落とした屋根の雪を眺めながら楽しみました。この遊び、結構はまりそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ復活です | トップ | 窓を訪ねて4690マイル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2019-02-27 09:16:25
おはようございます!
コーヒーを自家焙煎‼️ だなんて 素晴らしい🎵じゃないですか うちじゅうにコーヒーのいい香りが漂うのは いいですね
思わず 深呼吸してしまいそうですね
そんなとき アンくんはどうしているんですか?
興味津々で近寄ってくるのかな?
返信する
アンジーさんへ (高橋)
2019-04-11 19:07:46
こんばんは。ご無沙汰しております。
珈琲の香り、良いですよね。もうちょっと上手だったら店をやりたかったです。
アンはジャラジャラ鳴る音に戸惑っています。
慣れるときっと遊びたがるのではと思います。おりこうさんに見張りをしてくれていますよ。
返信する

コメントを投稿

アウトドア道具」カテゴリの最新記事