ここ数日ずっと天気が悪かったのですが、日に日に緑が増えてきました。
毎日仕事に行く前に、短くてもなるべく散策する時間を作っています。

散策って言っても家の横の林に入って物色するだけです。
家の窓から見ると土地がガクンと下って見えない場所で、歩いて初めて気づく植物が沢山あります。

ナニワズ。日陰にぽつんと咲いていました。
「仲良しエンレイソウ」と名前を付けました。一つの株から二つ出ています。

もうすぐ咲きそう!

我が家の北側の地面。家と高木に挟まれる場所で、
日陰になるところにはイチゴと苔が生えています。植えたのでなく勝手にこうなったんです。
結構良い雰囲気になっているのでそのままにしています。
イチゴ欲しい方いらっしゃいましたら、いつでも言ってください。あげ放題です(^^)

去年の夏、高橋さんが草刈りと一緒に刈ってしまったフウロソウ。生きてました!
しかもうまい具合に切り戻しされて元気になっています。
刈らないで欲しいのには白ラベルを挿すことにしました。

これも刈らないでね。足元灯がスレスレの位置に刺さってるけど、高橋さん気づいてる?
チシマフウロ。大好きな花です。

イカリソウの芽吹き。雨に打たれて元気いっぱい。

拾ったギボウシ。植えた途端元気に出てきました。

毎日仕事に行く前に、短くてもなるべく散策する時間を作っています。

散策って言っても家の横の林に入って物色するだけです。
家の窓から見ると土地がガクンと下って見えない場所で、歩いて初めて気づく植物が沢山あります。

ナニワズ。日陰にぽつんと咲いていました。
「仲良しエンレイソウ」と名前を付けました。一つの株から二つ出ています。

もうすぐ咲きそう!

我が家の北側の地面。家と高木に挟まれる場所で、
日陰になるところにはイチゴと苔が生えています。植えたのでなく勝手にこうなったんです。
結構良い雰囲気になっているのでそのままにしています。
イチゴ欲しい方いらっしゃいましたら、いつでも言ってください。あげ放題です(^^)

去年の夏、高橋さんが草刈りと一緒に刈ってしまったフウロソウ。生きてました!
しかもうまい具合に切り戻しされて元気になっています。
刈らないで欲しいのには白ラベルを挿すことにしました。

これも刈らないでね。足元灯がスレスレの位置に刺さってるけど、高橋さん気づいてる?
チシマフウロ。大好きな花です。

イカリソウの芽吹き。雨に打たれて元気いっぱい。

拾ったギボウシ。植えた途端元気に出てきました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます