打合せで久々に札幌に行きました。札幌はあちこちで桜が咲いていて驚きました。
道内あちこちで桜が開花したニュースを見るけど、旭川は忘れられたように咲いていません。

嫁実家のマンションにて。夜桜が見事でした。
お客さんにアズキナを頂いてしまいました。初めて食べました。

新鮮な野菜は甘い!とても美味しかったです。
どうもありがとうございました。

旭川の家の近所は、エゾエンゴサクが満開。
もうすぐ終わりそうな色をしていますがきれいです。

そういえばこの花も食べれるらしいけど、なんだか勿体なくて採れませんね。
道内あちこちで桜が開花したニュースを見るけど、旭川は忘れられたように咲いていません。

嫁実家のマンションにて。夜桜が見事でした。
お客さんにアズキナを頂いてしまいました。初めて食べました。

新鮮な野菜は甘い!とても美味しかったです。
どうもありがとうございました。

旭川の家の近所は、エゾエンゴサクが満開。
もうすぐ終わりそうな色をしていますがきれいです。

そういえばこの花も食べれるらしいけど、なんだか勿体なくて採れませんね。
本当に 待ちました
昨日何度 上を見上げたことか^^
でも 今日は 又 寒くて
ストーブ点いてます
寒いけれど やっぱり嬉しい♪
アズキナ・・・まだ口にしていませ ん
アズキっていうから小豆に関係してるのかしら
まだまだ 未知の食材ありますよね~
我が家もアズキナ大好きです。アズキナは茹でているときに小豆のような香りがするので、通称「アズキナ」というそうです。正式名称は「ユキザサ」です。とてもかわいい花が咲きます。ガーデンにもちまっと植えています(*'ω'*)
エゾエンゴサクは食べるときに罪悪感がつきまといますが、ほんのり甘くて我が家は好きです。
やっとお花見できますね。
旭川は今週がピークですね。
電車の窓からあちこち桜が見えてうれしくなります。
山菜っておもしろいですよね。
でも私は性格上、絶対毒草と見間違えて迷惑をかける人間なので
人からちゃっかりもらって食べています。
アズキナ美味しかったですよ!
こんにちは!
アズキナってそういう事だったんですか!
茹でていた時はオロオロしていて全然匂いをかいでいませんでした。
見た目は全然違うし不思議だったんですよ。
そうそう、グランドカバーに使うのは聞いたことがありました。私なら絶対全部食べちゃうけど…
エゾエンゴサク甘いんですか!
なんだか見た目も味も期待を裏切らない植物なんですね!