桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

桜岡の桜

2013-05-24 21:03:57 | 風景・風土・気候
桜岡という場所だけあってうちの近所の桜は見事です。
特に小・中学校の桜は毎年圧巻。満開の桜の中で週末は運動会かな?

出勤前。いつもより少し早めに家を出てお花見して来ました。







旭川の桜の名所と言えば、動物園のある旭山です。

通りかかったら桜とコブシが満開の様子。
今週末は快晴みたいなので、きっと旭山動物園はにぎわうでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会の風景

2013-05-22 18:06:49 | 風景・風土・気候
仕事帰りの電車の窓から見えた景色にビックリして急いで降りて撮った写真。
田んぼが夕焼けに染まってとても綺麗でした。


旭川に引っ越してくるまで、田植えの季節は天地が両方とも空になる事に気づきませんでした。


日中に田んぼが一面青空になるのも綺麗です。
稲がのびて一面緑になる前の、今だけ楽しめる風景です。


最近日が長くなりましたね。夜7時前。


ただいま~。高橋さんはまた新たな模型にとりかかりました。


もう半袖。気合い入ってるのね。


着工中の現場は透湿防水シートに覆われた所。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウジャニンニク祭り

2013-05-22 12:56:07 | 食べもの
先日のアズキナに続き、今度は美瑛のイルコーヴォさんでギョウジャニンニクをご馳走になりました。

これたまらないですね~!!すごく美味しかったです。
我が家の裏庭があいているんで、来年からギョウジャニンニク畑でもやろうかな…

夜こちらのお店に行くことはあまりないのですが、美瑛の夜はひときわ静かです。

看板ライトアップ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草ヲタクのための園芸店案内

2013-05-20 17:56:41 | 庭・植物の事
山野草が大好きです。山登りが好きだからだと思います。
花畑より黙っていたら踏まれそうな地味な花が好きです。
そういう人たちは世の中に結構いて、その人たちのオアシスみたいな店も探せばあります。

札幌で近郊で言うと湯沢園芸さん岩崎園芸さんがダントツですね。

先日職場のベテランガーデナーから旭川近郊で良い山野草店を教えてもらい
早速行ってきました。

美松商事さんです。ネットの取り扱いリストを見たとき「ここはいける」と大興奮。

コートを着てみました。長居するからです。

小姑のようにポット苗の下の水抜き穴から目ざとく根の状態をチェックしています。

戦利品です。ヒメシャガ白花。買った翌日に咲きました。

今写真見て思ったけど、植え込み深さがちょっと深いですね。後で手直しします。
あとは日本スズラン、青花ホタルブクロ、エゾカンゾウ、ツリガネニンジン、エゾスカシユリなど…字を打っているだけで興奮します。


これは先日お客さんから頂いたキバナカタクリです。
ありがとうございます、とても可愛いです。

可憐な花が咲きました。思っていたよりおとなしい花で、とっても私好みです。
私は肥料をかなりケチる植え方をするので花が小さくなったのかもしれません。

うちの近所にて。
これはなんでしょう?葉の感じはニリンソウかキクザキイチゲに見えます。


美瑛のピザ屋・イルコーヴォさんの駐車場あたりにて。
アイヌタチツボスミレだと思いますがなんか混ざってるっぽいです。

スミレは変異が多くてよくわかりませんが可愛いですね。山野草バンザ~イ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜見物

2013-05-19 20:56:37 | 雑記
打合せで久々に札幌に行きました。札幌はあちこちで桜が咲いていて驚きました。
道内あちこちで桜が開花したニュースを見るけど、旭川は忘れられたように咲いていません。


嫁実家のマンションにて。夜桜が見事でした。

お客さんにアズキナを頂いてしまいました。初めて食べました。


新鮮な野菜は甘い!とても美味しかったです。
どうもありがとうございました。


旭川の家の近所は、エゾエンゴサクが満開。
もうすぐ終わりそうな色をしていますがきれいです。

そういえばこの花も食べれるらしいけど、なんだか勿体なくて採れませんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする