山野草が大好きです。山登りが好きだからだと思います。
花畑より黙っていたら踏まれそうな地味な花が好きです。
そういう人たちは世の中に結構いて、その人たちのオアシスみたいな店も探せばあります。
札幌で近郊で言うと
湯沢園芸さんか
岩崎園芸さんがダントツですね。
先日職場のベテランガーデナーから旭川近郊で良い山野草店を教えてもらい
早速行ってきました。
美松商事さんです。ネットの取り扱いリストを見たとき「ここはいける」と大興奮。
コートを着てみました。長居するからです。

小姑のようにポット苗の下の水抜き穴から目ざとく根の状態をチェックしています。
戦利品です。ヒメシャガ白花。買った翌日に咲きました。

今写真見て思ったけど、植え込み深さがちょっと深いですね。後で手直しします。
あとは日本スズラン、青花ホタルブクロ、エゾカンゾウ、ツリガネニンジン、エゾスカシユリなど…字を打っているだけで興奮します。
これは先日お客さんから頂いたキバナカタクリです。
ありがとうございます、とても可愛いです。

可憐な花が咲きました。思っていたよりおとなしい花で、とっても私好みです。
私は肥料をかなりケチる植え方をするので花が小さくなったのかもしれません。
うちの近所にて。
これはなんでしょう?葉の感じはニリンソウかキクザキイチゲに見えます。
美瑛のピザ屋・イルコーヴォさんの駐車場あたりにて。
アイヌタチツボスミレだと思いますがなんか混ざってるっぽいです。

スミレは変異が多くてよくわかりませんが可愛いですね。山野草バンザ~イ!!