初代、大学生食育ボランティアに参加された木室多重子さんをお迎えして
ボランティア活動の魅了と管理栄養士の仕事についてお話していただきます。
テーマ:大学病院勤務を経て営業職へ 管理栄養士の職の開拓に挑む
日時:2011年8月10日(水)18時~20時
場所:西宮市市民交流センター
http://nnpo.or.jp/rsv/map.html
阪急西宮北口駅 南東出口から東に徒歩3分
テーマ:大学病院勤務を経て営業職へ 管理栄養士の職の開拓に挑む
~NSC2000初代 食育ボランティアで培ったパワー~
講師:管理栄養士 木室多重子さん
お申し込みは、http://nsc2000.org/offer/index.html
<同日開催>
はぴしょくミーティング 8月度
はぴしょく CAFE 8月度 今回は、武庫川女子大学の皆さんが担当です。
メニュー「豆腐ハンバーグ」他。
詳しくは、http://nsc2000.org/offer/volunteer.htmlまで!!
5人の子どもたちは日々、たくさんの経験と人の出会いを繰り返し成長しています。
保育園の送迎でお母さんたちと話すことが多く、子どもを通じて友好が広がっています。
昨日はイギリスから帰省されている長女の友達と再会しました。
子どもたちの笑顔は最高です。異文化の中で生活する同級生。娘はどう感じているのでしょうか?
帰国される前に、パーティーをと計画しています。
我が家の恒例行事「お餅つき」かな?? 暑いのですが、日本の食文化の代表です
イギリスの食育についてもじっくりお聞きしたいと思います
今日は午後から食中毒の予防と高齢者の食について講演させて頂きます。
地域で元気に活動されている方々70名程度とお会いするのが楽しみです。
地域の活性化、安全確認など、大役を担っている皆さんです。
元気を共有できるように、準備をして望みたいと思います。
人との出会いを大切に、いろんなタイプの方と接する機会を自ら作る努力を20代は積極的にしてはいかがでしょうか。30代後半になると「考え方・好き嫌い」がほぼ固まります。
人間の幅を広げるには、自分と異なる人との出会い、育った環境と全く異なる異空間に置くことで相当変わると思います。
私は青年海外協力隊の2次面接で「温かい人を求めています」と面接官からいわれました。言葉の意味、イメージする人物が浮かばないまま、悶々としていたことを覚えています。
管理栄養士は人とコミュニケーションをする職業です。専門の知識と人間性豊かな、温かい人が今後は求められます。
違いを認め、協調できる力この夏、食育研修会で発見しませんか?
詳しくは、http://www.nsc2000.org/offer/index.html