Salon de satomi

NPO法人食と地域創生の運営と管理栄養士のお仕事☆Satomi流・5人の子育て&現在は大学院の修士課程で勉強中

食習慣

2011-04-29 05:44:41 | 渡辺聡美の生活


子どもの食習慣は母親の影響を受けやすい?自宅で食べる回数が多いため、影響は大きいと考えられますね。

食育事業を企画する時、対象者を「子どものみ」「子どもと保護者」「保護者のみ」にするか、常に悩むところです。NSC2000の食育事業は基本的には「子どもと保護者」にしています。

一緒に学び、家庭で実践に繋げるこんな目標を持っています。
最近はお父さんと一緒に参加する家庭も増えています。

セロリは苦手な方が多い野菜です。1歳を過ぎた頃から手に持たせて食べさせると喜んで食べます。3歳前後で食べさせると「苦い」「まずい」と言いますね できるだけ、幼少期から多種類の食べ物を食べる習慣、大切です。
母親の役割は大きいですよ。

10年先を想像すると

2011-04-28 05:16:41 | 渡辺聡美の生活


全員の子どもたちが小学校を卒業するのに、あと11年
長い間、小学校と関わりを持つことになります。

共に成長できる時期が長い・・・・・ほとんどの保護者の方々と子どもを通じて
知り合いになるのでしょう。
みんなで食べる食事の楽しさ、食育の大切さを、ユニークな交流で伝えたいなと思います。

人と人を結ぶ力が子どもにありますね


お手伝い

2011-04-27 05:38:04 | 渡辺聡美の生活


子どものやる気を育てるのは、忍耐と時間を要します。
「お手伝いする」と言い出すのが3歳前後。汚れるな、危ないな。と思いつつ
チャレンジさせてみることで、将来食の自立を育てる種をまくことに繋がります。

先日、3歳の娘が台を持ってきて、「お手伝いする」と言ったので内心は
ミニトマトを洗ってもらいました。喜び自信満々の娘は夕食時にパクパクトマトを食べました。

小さな積み重ねが自信とやる気を育てます。
「こんなときに」から「こんな時だからこそ」の母親の発想の転換が必要ですね。

家庭での食育は難しいと言われますが、ちょっとした母親の知恵でできる事が広がります

怒ると1歳年をとり、笑うと1歳若返る!!
今日も笑顔で


食育・言葉遊び

2011-04-27 05:23:28 | 渡辺聡美の生活


4番目の娘は、「魔の3歳」の時期に入り、イヤイヤ!!夜中に突然泣いたりとややこしい年齢です。

お世話役の長女・次女に大切にされているせいか、言葉がいまいち遅く

先日はスーパーで買い物をした時のことです。魚売り場で「ママ、ヘビ」と何度も言うので、周りの人がぎょっと
よく見ると海老の事をうまくいえなくて、「ヘビ」と発音していました。

4歳まではまだまだ宇宙人です。ヒヤッとしながら爆笑の日々です

もう一歩の前進

2011-04-26 05:45:01 | 渡辺聡美の生活


日本栄養改善学会で発表する演題の抄録を作成中です。
800文字に収めるのに四苦八苦しています
力を合わせてがんばる仲間がいるからこそ、何とか形にしたいと思います。

いろんな論文を読んで参考にしながらまとめていますが、苦しい本音です。
しかし、論文を読むのが好きで2割程度しか理解できなくても面白いななるほど、物の見方・考え方に発見がありますね。

明日の午前中締め切りです。

よっしゃ!!と言える感動の時を期待して

発熱注意報

2011-04-25 15:14:06 | 渡辺聡美の生活


インフルエンザが流行しているそうです。
4女が昨夜から8度を超える発熱 朝から小児科へ
風邪のようですが、風邪は万病の元で用心をしています。
肺炎になった事もあり

予定が・・・変更変更で悪戦しています
まずは、4女の身体を治すことに専念。3女・長男も咳が夜になると出ています。

三寒四温の気温の変化に適応が難しいようです。
母は落ちついて 
隙間時間を上手に活用して賢明な時間活用を

保育参加☆ぽかぽか気分に

2011-04-24 06:06:27 | 渡辺聡美の生活

昨日は大雨の中、4女を抱っこし、三女にカッパを着せ長女・次女を連れて保育参加に行きました。行く道々で足元は濡れてしまい

年少組の三女のクラスでこいのぼり作りをしました
工作は大の苦手な私もついつい夢中になり色塗りやのり付けを楽しみました。

4女のクラスは、足型の柄でこいのぼりを作成
終了後は、グズグズ泣き出し、早々に退出しました。

帰宅後は、長女のバドミントンの練習に付き合い
自分の趣味とは異なる運動・工作に奮闘しました

120%の可能性

2011-04-22 11:48:13 | 渡辺聡美の生活


日本改善学会の抄録の作成に奮闘しています
できるか?できないか?時間との戦いですが、自分で考える以上の可能性を秘めている
120%の力を込めて一気に仕上げたいと思います。

抄録作成までに多大な人の力を得ています。連盟者の皆さんには、早めに回覧していただく様にしばし、お待ちください。

抄録作成した折には・・・民族博物館(大阪吹田)へ足を運び、読書三昧に出かけます

果てしない夢があるから今を力強く生きたいですね

出産ラッシュに喜び満開

2011-04-22 05:42:25 | 渡辺聡美の生活


NSC2000に関わる方々やご近所皆さんの出産ラッシュで幸せを感じています
2人目の出産は不安や怖さも大きくなり、上の子どもと一緒に子育てできるかな?とマイナス思考になりがちです。

育児量は倍増しますが、上の子どもを上手に成長させてあげるチャンスです。
また、お父さんの出番です
子どもはみんなお父さんが大好きとなれば、お父さんの育児能力も発揮できます。

お母さんは、家事・育児だけでも多忙な毎日です。仕事以外では自由なお父さんにお風呂もお願いしましょう。
我が家はおしめをかえる時、「パパがいいの」と指名があります。
少し嬉しいようです。

できるだけ、ゆっくり・丁寧に育児をするのがベストだと思います。
ついつい「早く・急いで」となりがちな時間をゆっくりと

育児に悩まれたら是非ご一報ください
一緒に考えましょう

保育園のお迎えリレー

2011-04-22 05:33:44 | 渡辺聡美の生活


今週は保育園2箇所のお迎え担当で、5時に長男・6時前に三女と4女を
移動はすべて徒歩 ちょっとの自分時間を見つけて音楽を楽しみ運動量も増えて、普段話せない友人・知人と出会い会話に花が咲きました

小学校の参観日(低学年・高学年)・保育参加と4月はあわただしいです

今の瞬間にできること、人のために尽くせること
今日も元気に笑顔で参りたいと思います