万年C級ギター道

練習しても上達の兆しな~し  しかぁ~し気持ちだけはミュージシャン

応急処置!

2015年04月28日 | 小説
といっても、もうこれ以上のことをするつもりはありませんが、
思ったより、短時間でしかも簡単にできました(*^。^*)。

心配したのはヒールの部分が割れやしないかということ。

弦を緩めて、サウンドホールからボディーの中に手をいれて、
ヒールの固定する場所の確認。
T字金具の穴の間隔を慎重に確認、

ねじとT字金具はホームセンターから購入。
「さら木ねじ」は太さが2.7mm、長さが20mmのもの。


ネックとヒールの隙間がなくなり、順反りだったネックも若干なくなり、
弦高は見るからに低くなりました。かなり嬉しいです。

普通はこんな荒療治はしないでしょう。
僕も10万円のギターだったらショップに持って行きましたけどね。

でもこのギターますます好きになりました。
がんばれニーキュッパ!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿