「横濱JAZZ PROMENADE 2013」というジャズフェスがみなとみらい、関内地区であり
14日の日曜日に出かけてきました。
ホール開催の有料会場、主にストリートで開催の無料会場に分かれていました。
ちょっとの時間、しかも3か所の無料会場のところだけしか見なかったのですが、
演奏のレベルはどのグループも高く、楽しく堪能できました。
こういった何会場にもわたる、イベントの場合は、いろいろ会場を梯子するのではなく
1か所に腰を据えて聞き入った方が、いいような感じがしました。
時間があれば別でしょうけどね。
JAZZはジャンル・年代にとらわれず、全ての世代から支持を受けるのがすごいことですよね。
それにしても横浜は3連休ということもあって、すごい人・人・人でした。
14日の日曜日に出かけてきました。
ホール開催の有料会場、主にストリートで開催の無料会場に分かれていました。
ちょっとの時間、しかも3か所の無料会場のところだけしか見なかったのですが、
演奏のレベルはどのグループも高く、楽しく堪能できました。
こういった何会場にもわたる、イベントの場合は、いろいろ会場を梯子するのではなく
1か所に腰を据えて聞き入った方が、いいような感じがしました。
時間があれば別でしょうけどね。
JAZZはジャンル・年代にとらわれず、全ての世代から支持を受けるのがすごいことですよね。
それにしても横浜は3連休ということもあって、すごい人・人・人でした。
![]() 【↑】ランドマークプラザ会場 | ![]() 【↑】桜木町コマットマーレ会場 |
![]() 【↑】桜木町クロスゲート会場 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます