1778年、
探検家ジェームス・クックが
オワフ島カウアイ島を発見した
ハワイ諸島・・
南国リゾートとして人気ですが
火山国立公園でもあるハワイ諸島。
標高4200mのマウナケア山頂で
世界一高い星空観測をしたり
キラウエア火山などを廻る
壮大なハワイ島観光に来ました。
コナ空港からホテルに移動中
溶岩の大地が続きます。

到着した日の夕食は、鉄板焼。

旅行代理店の手違いで
『teppanyaki』の店で鉄板焼を
食べることに ・・(^-^;
もちろん、
日本人は私とつれあいだけ。
白人旅行者で満席でした。
どこへ行っても、欧米人は
よく声をかけてきます。
今日も両隣から
話しかけられましたが
『sorry!
I cannot speak English』と
答えなければなりません。。
情けない・・・
イギリスから来た若い夫婦が
食事をする私のふるまいを
ずっと見ていたようです。
日本人、日本食、日本の文化は
世界で注目されていることを
実感することが最近よくあります❗
探検家ジェームス・クックが
オワフ島カウアイ島を発見した
ハワイ諸島・・
南国リゾートとして人気ですが
火山国立公園でもあるハワイ諸島。
標高4200mのマウナケア山頂で
世界一高い星空観測をしたり
キラウエア火山などを廻る
壮大なハワイ島観光に来ました。
コナ空港からホテルに移動中
溶岩の大地が続きます。

到着した日の夕食は、鉄板焼。

旅行代理店の手違いで
『teppanyaki』の店で鉄板焼を
食べることに ・・(^-^;
もちろん、
日本人は私とつれあいだけ。
白人旅行者で満席でした。
どこへ行っても、欧米人は
よく声をかけてきます。
今日も両隣から
話しかけられましたが
『sorry!
I cannot speak English』と
答えなければなりません。。
情けない・・・
イギリスから来た若い夫婦が
食事をする私のふるまいを
ずっと見ていたようです。
日本人、日本食、日本の文化は
世界で注目されていることを
実感することが最近よくあります❗