ぶうけがるに

gallery展覧会のご案内と日常のできごとを綴っています
www.noivoi.com

かぶら寿司

2017-01-19 19:46:53 | 日記
大阪の友人夫妻から、
かぶら寿司が届きました。

なれ寿司とも言います。
塩漬けの蕪に鰤を挟み、米麹に
つけた金沢の郷土料理です。

盛りかたが・・イマイチ(^-^;


塩漬けにした蕪は
シャキシャキ感が残る
ちょうどいい浸かり具合、
米麹の酸味もいい感じでした。

北陸冬の風物詩、かぶら寿司。
東海地方では食べられていない
ものだと思います。
で、ネットで調べてみました。

鰤が贅沢品だった昔、
武士だけが許されていたのを、
農民や商人がかぶらで隠して
食べたのが発祥という説もある、
と書いてありました。

うちでも作ってみたいな・・

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする