トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

自然が刻んだ千体地蔵、そして岩窟不動からのせっぷんとんねる♡

2017年09月20日 | 夢見るように旅する

トリニティ・セラピスト早苗です。

先日、奥能登は輪島市へスピツアーへ行ってきました。

輪島と言えば「白米千枚田」です!いいお天気♡稲刈りしてましたよ~

 

千枚田からもうしばらく奥能登側に行きますと、有名な景勝地「窓岩」があります。

その背後の山が岩倉山。

窓岩近くの八世乃洞門トンネル横の登山口から登ります。

その標高170m辺りに、展望台がありまして、そこから千体地蔵を見ることができます。

これは岩肌を風雨が削って、まるでお地蔵さまが千体立っているように見えると言うもの。

不思議と頭、前掛け、胴体と、ちゃんとお地蔵さまになっているのですよ。

人間が彫ったお地蔵さま千体だったら、私は興味がないのですが、

自然が刻んだと言うところがね。

 

自然と、それを観る人間と、その相互関係によって作られた千体地蔵。

広々とした日本海の眺めとともに、とても気持ちよく、ありがたい~♡(*´▽`*)

 

いい眺め~♡

 

この日はなんだか海に龍がいっぱいいた。

空には鳳凰も…

寄り合いかなんかですかね?

 

その後、そのまま岩倉寺方向へ。

ただ、これが意外に遠い!下るかと思えば、けっこー登るし!

汗だくになって到着~

海から上がった千手観音をお祀りしているお寺さんです。

 

そして、その境内の裏、岩倉山山頂の方に…

神社がひっそりと…

社号額は掲げれていませんでしたが、

中をのぞいてみたら

『石倉比古神社』の社号額が。

お寺さんの境内に、神社がありました。

思わぬ発見。

 

そして、急なけもの道を下って下山。

窓岩の所に降りてきました。

けもの道の途中。

おお、白い。

 

さて、下山の後は、八世乃洞門トンネル横の遊歩道を歩いて、

『岩窟不動』へ。


う、うむ。いざ行かん。

ここ、入って大丈夫?

横20Ⅿの間口に、奥行き70Mの洞窟の奥にいらっしゃるそうです。

暗いよ~

怖いよ~

だ、誰かいる!?Σ(゚Д゚)

いらっしゃいました『岩窟不動』さん。

その昔、修験道の祖といわれた役小角(えんのおづの)が修行したという伝承の場所。

後の世にも、修験者がたびたび洞窟に篭もって護摩を焚き、仏像を彫り、修行した場所です。

現在でも宇宙に浮遊する威力や母なる海の生命力が波涛音(ハトウオン)となって、

この「福が穴」に絶え間なくそそぎ込み、

奥に鎮座する岩窟不動が「気」を解き放っていると言われている場所。

 

私のようなヨワヨワっちには、ちょっとビクビクな感じ…(;´Д`)

一人ではちょっと来れないです。夕方だったし…

でもなんとも底知れぬパワーを感じましたね。

さすがお不動さま。

 

そして、コワモテな割には可愛い名前「福が穴」を出ると、右手は…

『せっぷんとんねる』

恋人の聖地!!!Σ(゚Д゚)

なに、このミスマッチ感!?

こえ~よ。

反対側から見ると・・・(笑)( ̄▽ ̄)

夕方も近い時間でしたが、2組のカポーと言うか、団体さんが。

意外に人が来るもんだ~

 

せっぷんとんねるの由来は、昭和32年、映画『忘却の花びら』の舞台になった場所。

内容は知らぬが、主人公が接吻した場所っちゅうことかいのう?( *´艸`)ふふふ

 

ニヤリ( ̄▽ ̄)

と、言う訳で、最後はよく分からぬせっぷんとんねるで締めてしまいましたが、

奥能登プチスピツアー終了です♡(*´▽`*)

千体地蔵はおススメ~

でも、プチ登山なので、ズボンとズックは必須でござるう~

 

=========================
 
ご一緒にあなたが今生に生まれてきた目的を読み解いてみませんか?

『元型リーディング』詳しくは⇒こちら
 
=========================
 
9月のバイブレーショナルレインドロップ(VRT)キャンペーンは惑星音叉の『腸/消化ver.』です。
自分の心の中の痛みや悲しみ、受け入れがたい想いを、消化し、受け入れる。

自分の人生を認めて受け入れる「体験と理解」の為のバージョンです。
通常25,000円⇒15,000円の12カ月のお得キャンペーンも、もう後半戦ですよ♡

肉体と感情の浄化、進めて、次のステップへ♡

詳しくは⇒こちら

 

=====今週のヨガクラスのご案内(9/18-9/24)======

 
9月19日(火)
■19:00-20:00「Yoga for shape & balance(シェイプ&バランス)」@幸せの虹 
■20:30-21:30「Yoga for Mindfulness(マインドフルネス)」@幸せの虹
※上記の2クラスは、ご予約制です。幸せの虹HPよりご予約下さい。https://www.shiawasenoniji-yoga.com/
 
9月20日(水)
■10:00-11:30「リラックスヨガ教室」@Yoga & Forum Puzzle(第二あわだ児童クラブ2階)
 
9月21日(木)
【休講】■10:30-12:00「リラックスヨガ教室」@常讃寺本堂
【休講】■19:20-20:50「リラックスヨガ教室」@野々市市情報交流館カメリア202研修室(和室)
 
詳しくはHPをご確認下さい⇒http://www.sana-shanti.com/

 

=============================

こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ

音と香りのセラピー【バイブレーショナルレインドロップ
安全で効果的「音叉」で耳ツボ【耳ツボ音叉セラピー
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング
体と心をリセットして健やかな自分を作る【リラックスヨガ教室


こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。