![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/91624c4d2681701c56d3fab1c3120624.jpg)
画像は、最近食事の際に取り入れているグリーンスムージー。
本日のレシピは
・さわし柿
・水菜
・ほうれん草
柿を入れると、とってもふんわりと仕上がります。
画像でもふわふわしてるのが、分かりますか~?
お水はミキサーが回るギリギリの量に調整します。
水分の多いフルーツを先にミキサーに入れ、その上に葉物を入れると
少量のお水でミキサーが回りますよ。
お水を多く入れて回すと、酸化して、ビタミンが壊れやすいそうです。
さて、今日はホルトヨガインスティテュートにて
『Sunday ID Yoga』を担当しました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました♪
クラスの中で、片方の足の土踏まずに、もう片方の足の踵をを
乗せて刺激するポーズがあるのですが、
お疲れが溜まっていると、かなり痛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
本日の参加者の皆さん、お疲れが溜まっていらっしゃるようでしたね~
ふふふ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
普段痛くない方でも、疲れによって、痛い日もあります。
足裏のツボは侮れませんよ~
逆にここを刺激することによって、疲れも癒されます。
スタジオの窓から、黄色く色づいた銀杏の木が見えました。
季節は次々と巡っていきます。
月に一度のSunday ID Yogaはお昼にクラスを行いますが、
平日は夜のクラスを担当していますので、
窓の外の景色を1ヶ月ぶりに見ました。
今年も残りあとわずか。
そして冬は目の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
冬の間『つむぎ』さんはお休みに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もうしばらくですよ~
今月のヨガとレイキを楽しむ会の参加申込みは今週水曜日までです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年11月29日(日)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は11月25日(水)までです!
リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら
自然豊かな古民家で楽しむヨガ、玄米菜食ランチも楽しめる
ナチュラルヨガ教室はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
お姉さまは、ちょっと苦手ざんす~~~
豆乳&甘酒は両方苦手で、本日の緑さんは・・・
海草パックかと思っちゃったわ~ん
でも、両方ともすごくカラダのよさそうね~
日曜日のクラスはお昼だったのね~
北陸の景色は、京都とまた違った顔を見せてくれそうやね~
ぐふふ
おいすぃのに~
ちなみに今日のレシピは『バナナ、りんご、水菜、ほうれん草』です~
ちょっとしたサラダの代わりと思いなはれ~
2月の北陸。はっきり言ってどんよりしてまっせ~
お覚悟~
キャベツ丸かじりの娘2号に作ってみようかしら?
お通じよくなるかな?
今の時期はりんご、柿、洋ナシが美味しいです!
お通じはどうでしょうね~?
玄米ごはんの方がお通じには効くかも(笑)
飲むと、体が喜ぶ感じがするんです
私の食欲をかき立てる色ではありません(汗)味をイメージできませんが、
シャキッと元気が出そうな気がします。
腰に手を当ててグイッと飲むのが似合いそうですね
なんだか不評だなぁ(笑)
味はほとんどフルーツの味ですよ!
春菊を使った時やブロッコリーの時は
そっちの味が強いですが~
食事の前に頂くので、消化を助け、
食事量を減らしてくれますよ~