ただいま真夜中3時でございます~
夜更かしは美容に良くないわよ!
良い子はマネしちゃだめ!
からだとこころ、たましいの癒しをお手伝い
トリニティ・セラピスト早苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/b4f17ea993c06914c917368831340690.jpg)
今日は今まで数年間、興味がありつつ、しんどそうなので、
やらないままきておりましたことを
夜中に突然思い立って、やりました。
ナニヲ?
「40分合掌行」です!
西式健康法や西式甲田療法で行われている行です。
一生に一回でよいと言われています。
これで癒しの手を作ります。
私は一応レイキの手なので、レイキの手強化です。
やり方は、両掌をびったりと合わせて合掌し、額の高さに。
全ての指を側面まで含めてぴったりくっつけます。
親指辺りはすき間ができやすいので注意です。
そして肘を張って心臓より高い位置にキープ。
足はできれば正座ですが、苦手な場合は椅子でもOK。
両脚の太ももから膝はぴったりくっつけて、
足の親指を重ねておきます。
それで40分キープ!(タイマーかけてね)
当たり前ですが肩や腕が痺れて痛みます。
そこでヨガをしている内に身に着けた技を発揮してみました!
それは肉体に感じている感覚と、自分の心(マインド)を切り離すのです。
肩が痛い(肉体の感覚)⇒ツライ・しんどい(心の動き・感情)の連携。
これを意識的にしな~っと切り離すのです。
すると肩や腕は痛いけど、つらくなくなります。
言うなれば、痛みと感情を
「それとこれとは話が別」的な感じです。
合掌中は般若心経などを唱えます。
般若心経以外でもOKです。
邪気を入れないようにするためなので、
ガイヤトリマントラとかでもOK。
私は般若心経は覚えていないので、マントラの聖音OMを。
OMをできるだけ長く1回唱えて、そして2呼吸。
それを繰り返し。
だいたい1回に1分強かかります。
呼吸に置き換えると1分に3呼吸くらい。
そんなこんなで40分終了。
終わってすぐにバタッと腕を下ろさないように、
そ~~っと、ゆっくりと降ろして、
膝の上でちょっと両手腕を休ませたら完了です。
結果は・・・?
ん~どうでしょうね。
掌から出るエネルギーが強くなったような気もしますが、
はてさて。
ま、ええねん。自己満足だから(笑)
こんな40分合掌行をやらずとも、
レイキ実践者には発霊法と言う癒しの手の強化法があるので、
良い子は無理せずにこちらをどうぞ。
何年も興味ありつつ、しんどそうで実行しなかったのに、
突然サクッと実行した夜…
癒しの手、完成かしら?なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ
ただいまクリスマスキャンペーン中!
バイブレーショナルレインドロップが特別価格です⇒こちら
12月26日夜は、聖書の12オイルと瞑想ヨガナイト開催です⇒こちら
アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【アロマ音叉療法】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
医療等級のアロマの中でリラックス【アロマヨガ】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
18種類の花の精油があなたを癒す【ローズドロップ】
こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗
お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
夜更かしは美容に良くないわよ!
良い子はマネしちゃだめ!
からだとこころ、たましいの癒しをお手伝い
トリニティ・セラピスト早苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/b4f17ea993c06914c917368831340690.jpg)
今日は今まで数年間、興味がありつつ、しんどそうなので、
やらないままきておりましたことを
夜中に突然思い立って、やりました。
ナニヲ?
「40分合掌行」です!
西式健康法や西式甲田療法で行われている行です。
一生に一回でよいと言われています。
これで癒しの手を作ります。
私は一応レイキの手なので、レイキの手強化です。
やり方は、両掌をびったりと合わせて合掌し、額の高さに。
全ての指を側面まで含めてぴったりくっつけます。
親指辺りはすき間ができやすいので注意です。
そして肘を張って心臓より高い位置にキープ。
足はできれば正座ですが、苦手な場合は椅子でもOK。
両脚の太ももから膝はぴったりくっつけて、
足の親指を重ねておきます。
それで40分キープ!(タイマーかけてね)
当たり前ですが肩や腕が痺れて痛みます。
そこでヨガをしている内に身に着けた技を発揮してみました!
それは肉体に感じている感覚と、自分の心(マインド)を切り離すのです。
肩が痛い(肉体の感覚)⇒ツライ・しんどい(心の動き・感情)の連携。
これを意識的にしな~っと切り離すのです。
すると肩や腕は痛いけど、つらくなくなります。
言うなれば、痛みと感情を
「それとこれとは話が別」的な感じです。
合掌中は般若心経などを唱えます。
般若心経以外でもOKです。
邪気を入れないようにするためなので、
ガイヤトリマントラとかでもOK。
私は般若心経は覚えていないので、マントラの聖音OMを。
OMをできるだけ長く1回唱えて、そして2呼吸。
それを繰り返し。
だいたい1回に1分強かかります。
呼吸に置き換えると1分に3呼吸くらい。
そんなこんなで40分終了。
終わってすぐにバタッと腕を下ろさないように、
そ~~っと、ゆっくりと降ろして、
膝の上でちょっと両手腕を休ませたら完了です。
結果は・・・?
ん~どうでしょうね。
掌から出るエネルギーが強くなったような気もしますが、
はてさて。
ま、ええねん。自己満足だから(笑)
こんな40分合掌行をやらずとも、
レイキ実践者には発霊法と言う癒しの手の強化法があるので、
良い子は無理せずにこちらをどうぞ。
何年も興味ありつつ、しんどそうで実行しなかったのに、
突然サクッと実行した夜…
癒しの手、完成かしら?なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ
ただいまクリスマスキャンペーン中!
バイブレーショナルレインドロップが特別価格です⇒こちら
12月26日夜は、聖書の12オイルと瞑想ヨガナイト開催です⇒こちら
アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【アロマ音叉療法】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
医療等級のアロマの中でリラックス【アロマヨガ】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
18種類の花の精油があなたを癒す【ローズドロップ】
こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗
お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)