トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

マタニティヨガ

2008年09月27日 | Yoga
妹の妊娠が発覚しました。

結婚して4年目、これまでなかなか赤ちゃんが出来ず、
不妊治療を受けたり、
子宮内膜症の手術を受けたりしていましたが、
ついに出来ました!

私は9月からリラックスヨガ教室を始めましたが、
実は妹もこのクラスに参加する予定でした。

ですが、初めてのクラスの前日にメールが・・・

『妊娠しました!ヨガ行っても大丈夫だよね』って。

いやいや、ダメですから~!!!

『んじゃ、安定期に入ったら行くわ』

マタニティヨガっていうジャンルがありますから!

こんな妹の職業は看護師です。
大丈夫か??


さて普通のヨガと、マタニティヨガ。
この2つは目的が全く違います。
主にマタニティヨガは

1.精神面の安定
2.体の重心を安定させ、バランスがとれた状態に導く
3.アーサナや呼吸法によって「生む力」を高める
4.体型をキープして、産後も綺麗な体型に保つ
5.リンパの流れを促し免疫力を高める
6.自分の内側に意識を向けることにより母子の結びつきを強める


こういったことを目的に行います。

妊娠15週~出産まで、行うことが出来ますので、
15週になるまでに、しっかり勉強しておいて、
姉と妹でマタニティヨガの個人レッスンする予定です~~

妹よ、元気なややを生めよ!!



毎週木曜日19:20~20:50
リラックスヨガ教室開講中
ほぐして・ゆるめて・リラックス
詳しくはHPをご覧下さい
初心者の方でも大丈夫です。




ヨガ&レイキ・ヒーリング勉強会
次回は10月5日(日)
マクロビランチ付き企画です。
ご興味のある方は、ぜひどうぞ
(11月は勉強会をお休み致します)



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなぶさ)
2008-09-27 06:11:10
妹さんおめでとうございます!
いや~可愛いですよ~♪
そういう私も叔母バカ全開です

元気な赤ちゃんが生まれますように!
返信する
おめでとうございます♪ (miyuna)
2008-09-27 11:40:15
 妹さんの、ご懐妊おめでとうございます
【マタニティヨガ】
新たなジャンルを妹さんと共に実践できるって素晴らしいわ
ブログでの経過アップ楽しみにしています。
返信する
おめでとうございます (わか)
2008-09-27 11:48:40
うわぁぁぁ!
おめでとうございます。
元気な赤ちゃんの誕生が待ち遠しいですね。
でも、妹に一足・いや、二足?
完璧先越されたわね
私も妹に完璧先越されてまーす。
返信する
もしかして (さくらんぼ)
2008-09-27 21:46:30
勉強会の瞑想の時にみたのは、妹さんのことだったのかな?
妹さんおめでとうございます。

マタニティーヨガ私もレッスンしてくださいませんか?
真剣です!
只今、5ヶ月です。よろしくお願いします。


返信する
伯母様~ (りんごの花)
2008-09-27 22:13:12
~になるのね(ウフ

是非 甥っ子さんか姪っ子さんには
さなたろうさんと呼んでもらいましょう~

マタニティーヨガはさすがに私はいけないわね~
返信する
おめでとう~♪ (asako)
2008-09-28 07:34:40
妹さんよかったね~

お客様から先日懐妊の報告を聞いたところです。
そのお客様も不妊治療をされていました。
おめでたいお話の報告は、嬉しいね~

マタニティヨガいいね~

あと、妊娠線予防に妊娠初期からケアがおすすめよん!
短期間に脂肪が増えるので(体重が)細胞が膨らんで
亀裂が入り線がのこるの!その予防にクリームを妊娠
初期から塗ってるとマシなのよ~ん
返信する
皆様 (さなたろう)
2008-09-28 21:16:35
はなぶさ様

ありがとうございます~♪

つわりが軽い妹と明日、食事に行くのですが、
何食べたい?と聞いたら
『焼肉』とのたまいました。
おそるべき妊婦です~・・・

miyuna様

今まで、マタニティヨガには『全く』興味が無かったんですが、
突然興味が~(笑)
勉強してみると、やはりなかなか奥深い・・・

少子化が進む日本において、妊婦・赤ちゃんは
国の宝どすぅ~
微力ながらさなたろう、協力します!
生む方は協力できませんので~

わか様

そうなんです。
妹に結婚で一歩、そして妊娠で二歩、先を越されている姉です~
面目ない~~

わかさんはご結婚されてますので、
とりあえず一歩だけですよん。
わかさんにも早く天使が舞い降りるといいな♪

さくらんぼ様

あ、ここにも妊婦さんがいらっしゃいました!
本当ですね~富山でマタニティヨガをしてみてもいいかも♪

妊婦さん、そして赤ちゃんは国の宝です。
さなたろう、生む方は協力できてませんので、
微力ながら協力できれば~~!

本当にやってみますか~?

りんごの花様

甥っ子か姪っ子が生まれたら、
さなちゃんと呼ばせようかしら~?
さなたろうはちょっと・・・です~。
なんか桃太郎みたいだし~。

りんごさん、マタニティヨガはちょっと・・・
って、いやいや、60歳玉の輿後、もう一人生みますか!?
その時は喜んでマタニティヨガしに行きますぞ!(笑)

asako様

な、なんと妊娠線、そのようなものだったんですね。
そっか~早めの手入れが必要なのか~。

ちなみにあさこはんおススメ予防クリームはありますか??
返信する
Unknown (yuyu)
2008-10-01 12:49:48
さなちゃん

おめでと~

これで、さなちゃんも伯母ばかちゃんの仲間入りだね~
かわいいよぉ。

ちなみに、私のことを ゆうゆ と呼び、名付けたのは姪っ子なんだな~


宴・・・楽しみにしてるね。

妹さん、お体お大事にね~


返信する
yuyu様 (さなたろう)
2008-10-01 20:58:49
ゆうゆ姉さん、お帰りなさい!

そしてありがとうございます♪
妹に一歩も二歩も先をこされているさなたろうです。
でも、甥っ子か姪っ子が出来たら可愛いでしょうね~。
ふふふ~楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。