トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

過ぎたるは及ばざるが如し・・・その2

2016年07月25日 | Health&Beauty
トリニティ・セラピスト早苗です。

はい、その1の続きですよ~。

ま~、そんなこんなで乗り物酔いでグロッキ―ではありますが、
講座は無事に受講でき、その帰り道。

会場から東京駅までの移動で、既に乗り物酔い…

いつもはペパーミントの精油を飲用、塗布で使うことによって
上手く切り抜けているのですが、
今回はもうペパーミントの香りも鼻についてイヤ!って感じ。

東京駅でこれから2時間半、新幹線に乗るのかと思うと、
まじで心が折れそうでしたよ。

とは言え、晩ご飯のお弁当はゲットしましたけど(笑)
それも果たして食べることができるのか?って感じ。

ですが、ホームでなんとなく

・炭酸が効きそう
・カフェイン摂ったらいいのでは?

と言う訳で、購入してみました。

↓ ↓ ↓ ↓



ドデカミン。

これがね、効きました。
新幹線に乗り込んで、早速シュワーっと一口。
胃袋にシュワシュワと炭酸の浸み込み感…

…さっきまでの重苦しい胃袋の状態が……軽やかに!

おおう!?効くぞ!

と、言う訳で、1缶飲み終わりました頃には、
「お弁当も食べちゃおう(^^♪」と前向きなハートに。

お弁当を食べた後は眠くなり、しばし熟睡。
長野駅で目が覚めて…後はまあやっぱり乗り物酔いでしたけど(笑)

今度から乗り物酔い対策には、炭酸水を持ち込もうと思います。


…で、なんでそんなに今回体調が悪かったの?

疲れ?早くも夏バテ?


いえいえ…


西瓜の食べ過ぎです(キツパリ)


実は前日の金曜日。
西瓜の大玉を1玉買ったんです。

一人暮らしなのに(笑)

私は夏になると西瓜のジュースを作ってグビグビ飲むので、
1人でも西瓜をまるごと購入です。

で、いよいよ金曜日に、今年お初の西瓜1玉を購入しまして、
1/4玉をスムージーにしてグビグビ消費。
ですが、夜寝る前にまだ大量に残っていた為、
無理やり飲み干して眠りました。

その結果、土曜日の朝、
東京へ出発の前にシャワーを浴びて、耳を拭いていたら…

「痛っ」

右耳の小腸、腎臓のツボの辺りが腫れていて押すと痛い。
テニスボールで足裏を刺激しても腎臓のツボ辺りが痛い。

本来利尿作用があり、余分な水分を排出してくれる手助けをしてくれる西瓜。
ですが、寝る前に大量に摂った為、
どうやら胃腸や腎臓が持ちこたえられずギブアップしたようです。

まさに水毒。

体に水がたっぽんたっぽん状態~

乗り物酔いは水毒の症状の現れの1つ。

確かにあれだけの西瓜を摂ったのに、
小さい用事はさほど多くもなく。

適量ならば、とても夏の体に良い西瓜も、
大量に摂ることによって(それも寝る前)
陰性の性質を強力に発揮してしまいましたね。

毒が薬にもなるように、薬が毒になったと言うか。

この強烈な乗り物酔い、まさに水毒の現れ、
西瓜様の祟り(笑)


過ぎたるは及ばざるが如しです。


金曜日の夜、スリングヨガに行った時も、
足裏にスリングを噛ませた時、
右足の腎臓のツボ辺りがすっごく痛かったのですよ。

とは言え、今日(日曜日)も西瓜をモリモリ食べて、
やっぱりしんどくなってます。

もうね、胃の辺りや、小腸の辺り、固くなってます。

反省、反省。

でも、これだけはっきりと内臓の状態が耳に出ることに驚きです。

そしてテニスボールのリセットケア&ヨガして帰って来た今、
あれだけ腫れていて痛かった耳のツボが
腫れが引いて、痛みもわずかに変化しています。

よし!(笑)

何はともあれ、皆さま。

過ぎたるは及ばざるが如し…ですよ。

でも、結果。この人体実験(?)のおかげで
内臓と足裏や耳のツボの反射がしっかり確認できました~

転んでもただでは起きないワタシなのでした。






こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ

アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【バイブレーショナルレインドロップ
安全で効果的音叉で耳ツボ【耳ツボ音叉セラピー
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング
体と心をリセットして健やかな自分を作る【リラックスヨガ教室
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ

こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗

お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。