トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

バランス(均衡)からハーモニー(調和)へ

2016年02月04日 | Yoga
今日は立春。
暦の上では・・・

はーーーーーーるーーーーーーー!

いやっほ~い♪

たとえ実際は寒くて、もしかして吹雪だったりしても、

「立春」

なんと甘美な響き…
気分もソワソワしてくるっちゅうもんですよ。




昨日の節分の空。



青空や太陽が燦々とした午後。
それだけで幸せな気分になりますね。




さて、上↑の画像。

テニスボールです。

最近、新しい情報はほとんどフェイスブックの方に上げてしまっていて、
ブログの方にアップしていなかったりすることも。スミマセン。
よかったらフェイスブックもフォローしていただけると嬉しいですよ。

私のフェイスブックを見ていらっしゃる方には
すでにおなじみの画像でしょうが、
ブログだけ見ていらっしゃる方には、たぶん初めてかと…

実は今、ヨガ教室でアーサナ(ポーズをとること)に入る前に、
テニスボールを使った体の調整を行っています。

当初、自分の右太もも裏の痛みのセルフケアとして
試してみたところ、効果テキメン。
秋頃から悩まされていた痛みと
数日でおさらばできました。

これはスゴイ!皆さんにもお伝えせねば!と思い、
ヨガ教室でもやっています。

そしてテニスボールでのほぐし、現在のところ毎週バージョンアップ中です。

最初は腰周辺のほぐしのみでした。

次の週には、背骨から首まで含めた背面と、腹這いになっての体前面のケア。

翌々週は、腹這いをやめ(高齢の方や腰痛が強い方には腹這いがキツイ)、
上向きのまま体前面のケアをするように。

気が付けば腎臓・肝臓・胸線・リンパのケアまで
トータルに体を調整するメソッドに育ちつつあります♡

なんと言っても、良い点は「気持ち良く」て「簡単」で「時間がかからない」♪
私は怠け者なので、1回20秒で左右各3回とか、そういうの嫌いなんです。飽きてしまう(笑)

気持ちが良いから、実行するのが苦にならない。
逆にやりすぎはよくないという、ナマケモノにうってつけな…

簡単なので、ヨガの時以外でも、日常のケアに取り入れていただければ幸いです♡
なんたってやってみられてのご感想が
「これやったら、ヨガせんでもいいんじゃない?」ですから(笑)

いえいえ、
体を調整してから取り組むヨガ、さらにいい感じになりますよ。



そして、今日の本題ですが。
(ここまで前置きですかっ?長っ(笑))


「バランス」から「ハーモニー」へ。


「均衡」から「調和」へ、ということですが、
何かといいますと、

人間の肉体は常にみずからバランスをとっています。
腰が痛い、肩が痛いという恒常的な肉体の不調は、
実は日常の動きの癖などによっておのずと出来上がった
肉体の「バランス(均衡)状態」です。

人間の体は足裏から頭のてっぺんまで、
多くの骨や筋肉、その他の組織が積みあがった構造物です。

そして、まっすぐ歩けるように、倒れないように、
肉体はみずからバランス(均衡)を取っています。

しかし、人間にはいつの間にかついた「癖」があります。
思考のパターン然り、動き方然り。

「無意識」のものなので、
簡単には認識できません。

なんせ、考えるより早く無意識は行動指示を脳に伝えますから。

日常の無意識の癖、この場合特に肉体的なものですが、
毎日着々と積み重なり、
そのアンバランス(不均衡)をバランス(均衡)に肉体はしていこうとします。

結果、あそこが痛い、ここが痛い、違和感がある…となります。

でも、その状態こそが今の自分のバランス(均衡)状態です。

そのアンバランス(不均衡)なバランス(均衡)を
一旦リリース(解放)し、
リコンストラクション(再構築)し、
ハーモニー(調和)状態に導く。

それが、このテニスボールのケアです。


なので、当初思っていた痛みを解消した後、
続けていると過去の痛みが浮き出てきたりします。

私は右ひじのビリビリとした電流が流れるような痛みが浮き出てきました。
これはアシュタンガヨガを実践していた頃に
発症した痛みですが、大本は体の使い方の左右バランスの不均等が原因でしたが。

そして、今までのバランスがリリースされたことにより、
これまでどこか他で固まっていた筋肉や筋によって支えられていた、
または働いていなかった部分に再構築が及びます。

日々、体に変化…というか「気づき(アウェアネス)」が起こります。

その辺りはまた改めて。


とりあえずは、腰痛・腰重感・肩こりなどの解消目的で十分です。

違和感を感じない体。快適な体。

体感しませんか?

リラックスヨガ教室、アロマヨガ(アイアンホースジム)にて
ご体験いただけますよ。

ヨガクラスについて詳しくはサロン・アナハタHP






こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ

アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【アロマ音叉療法】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
医療等級のアロマの中でリラックス【アロマヨガ】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
18種類の花の精油があなたを癒す【ローズドロップ】

こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗

お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)


朔日参りとメテオライト

2016年02月01日 | Life
トリニティ・セラピスト早苗です。

今日は1日。
しらやまさんへ朔日参りに行って来ました。



境内へ差し込む一条の強い光。
のこのこ近寄って行って、
この光に当たると、熱いくらいのエネルギー!
まさにレーザー光線のようでした。

太陽のエネルギー注入されましたかね~♪
ガソリン満タン~



表参道には両脇にまだ雪が。
鳥居をくぐったとたんに、切れるような冷たい風と空気。
身が引き締まるような、禊のような浄化感(^ ^)



平日とは言え、朔日なので、多くの参詣客がいらっしゃいました。
ちょうど本殿ではお神楽が奏上されていて、
巫女さんが舞を踊っているのが見えましたよ。



おみくじは大吉♪
運勢「火天大有」
大空に太陽を頂く運勢。
よし、2月は頑張るわ!



朔日参りに来て、ここ数日のグダグダと自分の中で澱んでいた気をスッキリ。
冷たい風と、力強い太陽、大吉のおみくじ。
飴とムチと両方で励まされる感。菊理媛はツンデレ?

さて、清々しい気持ちで2月が始まります。




人生は何が起こるか、分からない。
何があっても、それを受け入れるしかない。
逆らえない大きな力が存在する。




今朝、夢を見ました。


空から隕石が落ちてくる夢。
見上げると、たくさんの隕石が、空一面に。
こちらめがけて降ってくる。
隕石が自分に当たるのか、当たらないのか。
自分では避けようもない。

その時に感じた、絶対的な絶望感。もしくは諦め。

自分の努力や工夫ではどうしようもない。
自分以外のものに、自分の全てを委ねるしかない。

もちろん体は隕石を避けようと逃げるのだけど、
目の前に次々に落ちてくる隕石に
自分の命を、自分以外の「神」か「宇宙」か
それとも「運」か。
何かは分からないけれど、自分以外の何かに委ねる心。

手放す感覚。


あとはよく覚えていませんが、
自分の命を他に委ねる感覚、
絶対的な絶望感や諦めは、
日常の中ではなかなか体験できない感覚。

どうやら夢の中で、いろいろ修行してるみたいですね~




なんだか、調子が悪い。気分が下がる…
そんな方は、自分が何者かを知る「元型リーディング」
宇宙に満ちる癒しのエネルギー「レイキヒーリング」「レイキ講座」
肉体に不調が出ている方は、「リラックスヨガ教室」

ピンと来たメニューをどうぞ。




こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ

アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【アロマ音叉療法】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
医療等級のアロマの中でリラックス【アロマヨガ】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
18種類の花の精油があなたを癒す【ローズドロップ】

こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗

お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)




一寸先は・・・リストラという展開

2016年02月01日 | Weblog
トリニティ・セラピスト早苗です。

日曜日の夜は、会社員時代からの友人と食事をしました。




話題は「リストラ」

前いた会社でこの年末に行われた
40歳以上の社員をターゲットとしたリストラ。
100人以上がこの年末に退職されたようです。

私も会社に残っていれば、おそらくリストラに遭ったでしょうね。

40代だと、家族を養い、家のローンを払い…
人生で一番お金がかかる時期です。

その時期に大黒柱が失業。

配偶者が働いていて、収入があればまだしも、
そうでない場合。

「一寸先は闇」

と言う言葉が頭をよぎりますが…


結局、自分自身の人生。
自分自身の手で切り拓いていくしかありません。

「一寸先は光」

そうなるように、しっかりと自分の両足で立ち上がり、
歩いていきましょう。

会社と言う他者に自分の人生を預けてしまっていた人には、
リストラという展開のこの冬は、厳しい冬でしょうね。
会社を去るにせよ、残るにせよ、
自分の人生を自分の手に取り戻し、能動的に生きるしか、ないのかな。
自分の人生をどこかに預けて安心できる時代は終わったのだと感じます。


ちなみに友人は一般職(営業事務)としてお仕事をしているつもりでしたが、
いつの間にやら総合職(営業職)にされていたようです。
本人が気づいていませんでしたが、
私が冷静に指摘してあげました(笑)

理系の男性ばかりの業界にいる友人。
女性営業はかなーーーり珍しいようです。


人生、一寸先は…闇…もとい「光」となりますように!


ここ2~3日、どんより気分だった私でしたが、
のんきにどんよりしてはいられませぬ。

今が江戸時代なら、人生50年だったわけです。
私も43歳。
世が世なら、これからどう生きるかではなく、どう死ぬかを考え、
棺桶を準備せにゃならんお年頃です。

長い寿命は神様からのギフトと思いましょう。

まだ、これから「どう生きるか」を考えることが許されている。

そんな時代は、人類の長い歴史上、おそらく「今」だけでしょう。

私の掌の生命線は、子供の頃から途中でぶった切れていて、
家族の傾向を見ていても、おそらく短命であろうと思われましたが…

最近、生命線が繋がってきてしまいました。

繋がってしまうと、すっごく長いんですけど…
そんな予定じゃなかったのに(笑)マジ!?


今日は2月1日。
この後、すぐに立春がきます。

春は目の前。

新生の空気を纏って、エネルギーをポジティブな方へ転換いたしましょう♪



なんだか、調子が悪い。気分が下がる…
そんな方は、自分が何者かを知る「元型リーディング」
宇宙に満ちる癒しのエネルギー「レイキヒーリング」「レイキ講座」
肉体に不調が出ている方は、「リラックスヨガ教室」

ピンと来たメニューをどうぞ。





こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ

アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【アロマ音叉療法】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
医療等級のアロマの中でリラックス【アロマヨガ】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
18種類の花の精油があなたを癒す【ローズドロップ】

こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗

お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)