先日、ラグビーワールドカップ2019日本大会 決勝戦✨ イングランド
南アフリカ の試合が行われました。 
結果は、12-32 南アフリカが2007年大会以来3度目の優勝を果たしました!

今回のラグビーW杯では、ゴールを目指し最後の最後まで攻め続ける姿勢に感動し、ラグビーの面白さや魅力を再発見することができました!
そして、試合以外でも感動的な場面がありました。
試合中エキサイトしても、試合終了後はお互いの健闘を称えあうノーサイドの精神
台風19号の影響で試合が中止になったカナダ代表が、釜石の町でボランティア活動
マスコットキッズたちが、担当した国の国歌を選手たちとともに熱唱
観客席では、サッカーと違って両チームのサポーターが混ざり合った席で、選手たち同様お互いを称えあう
などなど、グランドで激しい戦いをしている選手たちやそれを支えるサポーターの、心温まるエピソードがいくつもありました。
日本代表はもちろんですが、ラグビーW杯の全てに心から感動しました!
ありがとうございました~ 


結果は、12-32 南アフリカが2007年大会以来3度目の優勝を果たしました!

黒人初のキャプテンとして南アフリカを率いたシヤ・コリシ主将 


今回のラグビーW杯では、ゴールを目指し最後の最後まで攻め続ける姿勢に感動し、ラグビーの面白さや魅力を再発見することができました!

そして、試合以外でも感動的な場面がありました。





などなど、グランドで激しい戦いをしている選手たちやそれを支えるサポーターの、心温まるエピソードがいくつもありました。

日本代表はもちろんですが、ラグビーW杯の全てに心から感動しました!

