大晦日の夜
私の実家でお年取りのお料理をいただきます! 




レシピを見たら、なんと「オワゾー サン テット」というベルギー料理でした!
そういえば、お肉屋さんでお肉が巻かれたものが売っていて、一度買って食べて見たけどお肉のジューシーさがなかったような?
今回、母が作ってくれたのは、柔らかくて中のひき肉もジューシーで美味しい~

レシピに白ワインと書いてあったけど、白ワインがなかったので自家製梅酒を使ったと母が言っておりました。


父も『白鳥』が大好きなので喜んでおりました~
華やかな香りにとろりとした口当たりの優しい旨味
母も味見したら気に入ったらしくお猪口で2杯飲んでました~ 
美味しい母のお年取り料理と美味しいお酒で、2019年を締めくくることができました!幸せ~
2020年も素敵な1年になりますように・・・・・


仙台のお年取りには、ナメタガレイの煮付け
が欠かせません! 



お刺身
本マグロの中トロ、三陸産のタコ、ホタテ


煮物

母曰く新作だそうです。
ひき肉を牛薄切り肉で巻いたもの





レシピを見たら、なんと「オワゾー サン テット」というベルギー料理でした!

そういえば、お肉屋さんでお肉が巻かれたものが売っていて、一度買って食べて見たけどお肉のジューシーさがなかったような?
今回、母が作ってくれたのは、柔らかくて中のひき肉もジューシーで美味しい~


レシピに白ワインと書いてあったけど、白ワインがなかったので自家製梅酒を使ったと母が言っておりました。

海老しんじょうと夕顔の煮物・母の糠漬け・浸し豆と数の子

お取り寄せした 浦霞 斗びん囲い大吟醸 


父も『白鳥』が大好きなので喜んでおりました~

華やかな香りにとろりとした口当たりの優しい旨味


美味しい母のお年取り料理と美味しいお酒で、2019年を締めくくることができました!幸せ~

2020年も素敵な1年になりますように・・・・・
