本日のお天気は晴れ
のち曇
最低気温23度、最高気温32度。
朝は晴れていましたが、段々雲が多くなってきて、
15時過ぎにはこんな感じで曇りました。

雨は降りませんでしたけど、
今日は大量な洗濯物があって一日晴れていて欲しかった。
でも、さすがに夏なので、雲っていても干して置けばすぐ乾く♪
冬だったら困っていただろうな…。
大物洗濯を洗わねばならないような事が、
起こったのですよ( ̄ロ ̄lll)驚
少しだけ焼けましたが、黄色っぽい感じでした~
*****
2階に上ったらアッシュが訴えていました…。

知ってるよ、昨日からピーちゃんが、衣装ケースの上に
登れるようになったんだよね…。
それでアッシュは占領されちゃったのかな?
取りあえずは部屋に入って見ろってアッシュが言っているので
お部屋に入ると…。

ピーちゃんが衣装ケースより少し高さのある
本棚に登っていたw(゜o゜)w

そのまま電子ピアノの上を闊歩して…

お隣にある棚へ飛び乗ったところで捕まえました!
ピーちゃんが行こうとしていた先はベッド。
昨晩、娘が寝ようとした時に、ベッドが濡れていた…( ̄ロ ̄lll)ショック!
夫のお部屋は、おしっこ2回とうんピー1回あったので、
出入り禁止になったのはお知らせしました。
それから何もなかったのですが、ピーちゃんが衣装ケースに
乗れるようになった昨日のその日に、ソレは起こりました…( ̄◇ ̄;)
ピーちゃんを捕まえて飼い主のお膝へ連れてきました。

逃げて2階へ行こうとしたのでストラップで釣る!

臭いは嗅いでいいけど、カミカミはダメよ~!

勘のいいピーちゃんは『ダメ』と言う言葉を理解し始めているようです。

目をつぶって愛想よくしときながら、飼い主の様子を伺う、
性格的にはワンコのようなピーちゃん(笑)

そうそう、ピーちゃんって都合の悪いことがあったりすると、
目をつぶってされるがままと言いますか、
死んだふりしま~す(爆)

こんな感じで、お膝で盆踊りさせようが、目を閉じて死んだふり~(笑)

おっ!この挑むような視線は!!

ピーちゃん、噛んだらダメだからね~!!

噛んだらおちりペンペンだからね~

目をつぶって、
スリスリしたので、理解したのかなと思ったが

思いっきり噛んだ~~~!

いやいや、夫のベッドにだけと思っていたら、
娘のベッドもやられました~(T-T)
無事なのは飼い主のベッドだけとなりました。
そんな事で、今日は怪しい(ピーのおしっこが付いているかも知れない)
ベッドカバー&毛布&シーツを
3回ゆすぎで時間をかけて、
もしかしたら、無事なものもあるかも知れないので
3回に分けて洗いました…。
もちろん、毎日出る洗濯物とは別なので、
洗うだけで午後までかかりましたよ~(〃´o`)=3
夫の推測ですと、ピーちゃんは飼われていて、
トイレはペットシーツオンリーで用を足していたので、
ベッドの感触が似ていて、ベッドにしてしまうのではないかと…。
どうだか解りませんけど、それで捨てられちゃった
なんて事は無きにしもあらずかも!?
脱走って事もありますからね~
いくら叱ってもテーブルに乗るから保健所行きって
話しを聞いたりしていますので、そんな事もあるのかも(悲)
しかし、こんなクセがあるとは…。
お婿に出さないで正解だったかもね~
これが直ってくれるかどうか解らないけど、
そういう子なので、それに対してどうすればいいかを考えればいい事♪
出入り禁止のお部屋が増えると
他のニャンズにも影響ありますからね♪
そんな事で、ベッドが隠れるくらいの
大きめの防水シート注文しました~(^-^)v
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆



最低気温23度、最高気温32度。
朝は晴れていましたが、段々雲が多くなってきて、
15時過ぎにはこんな感じで曇りました。

雨は降りませんでしたけど、
今日は大量な洗濯物があって一日晴れていて欲しかった。
でも、さすがに夏なので、雲っていても干して置けばすぐ乾く♪
冬だったら困っていただろうな…。
大物洗濯を洗わねばならないような事が、
起こったのですよ( ̄ロ ̄lll)驚
少しだけ焼けましたが、黄色っぽい感じでした~

*****
2階に上ったらアッシュが訴えていました…。

知ってるよ、昨日からピーちゃんが、衣装ケースの上に
登れるようになったんだよね…。
それでアッシュは占領されちゃったのかな?
取りあえずは部屋に入って見ろってアッシュが言っているので
お部屋に入ると…。

ピーちゃんが衣装ケースより少し高さのある
本棚に登っていたw(゜o゜)w

そのまま電子ピアノの上を闊歩して…

お隣にある棚へ飛び乗ったところで捕まえました!
ピーちゃんが行こうとしていた先はベッド。
昨晩、娘が寝ようとした時に、ベッドが濡れていた…( ̄ロ ̄lll)ショック!
夫のお部屋は、おしっこ2回とうんピー1回あったので、
出入り禁止になったのはお知らせしました。
それから何もなかったのですが、ピーちゃんが衣装ケースに
乗れるようになった昨日のその日に、ソレは起こりました…( ̄◇ ̄;)
ピーちゃんを捕まえて飼い主のお膝へ連れてきました。

逃げて2階へ行こうとしたのでストラップで釣る!

臭いは嗅いでいいけど、カミカミはダメよ~!

勘のいいピーちゃんは『ダメ』と言う言葉を理解し始めているようです。

目をつぶって愛想よくしときながら、飼い主の様子を伺う、
性格的にはワンコのようなピーちゃん(笑)

そうそう、ピーちゃんって都合の悪いことがあったりすると、
目をつぶってされるがままと言いますか、
死んだふりしま~す(爆)

こんな感じで、お膝で盆踊りさせようが、目を閉じて死んだふり~(笑)

おっ!この挑むような視線は!!

ピーちゃん、噛んだらダメだからね~!!

噛んだらおちりペンペンだからね~

目をつぶって、

スリスリしたので、理解したのかなと思ったが

思いっきり噛んだ~~~!

いやいや、夫のベッドにだけと思っていたら、
娘のベッドもやられました~(T-T)
無事なのは飼い主のベッドだけとなりました。
そんな事で、今日は怪しい(ピーのおしっこが付いているかも知れない)
ベッドカバー&毛布&シーツを
3回ゆすぎで時間をかけて、
もしかしたら、無事なものもあるかも知れないので
3回に分けて洗いました…。
もちろん、毎日出る洗濯物とは別なので、
洗うだけで午後までかかりましたよ~(〃´o`)=3
夫の推測ですと、ピーちゃんは飼われていて、
トイレはペットシーツオンリーで用を足していたので、
ベッドの感触が似ていて、ベッドにしてしまうのではないかと…。
どうだか解りませんけど、それで捨てられちゃった
なんて事は無きにしもあらずかも!?
脱走って事もありますからね~
いくら叱ってもテーブルに乗るから保健所行きって
話しを聞いたりしていますので、そんな事もあるのかも(悲)
しかし、こんなクセがあるとは…。
お婿に出さないで正解だったかもね~
これが直ってくれるかどうか解らないけど、
そういう子なので、それに対してどうすればいいかを考えればいい事♪
出入り禁止のお部屋が増えると
他のニャンズにも影響ありますからね♪
そんな事で、ベッドが隠れるくらいの
大きめの防水シート注文しました~(^-^)v
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
