~Cat walk~

海猫さん家の日常+

女王様&猫神降臨(笑)

2012-09-12 20:00:51 | 日記
本日のお天気は晴れ








最低気温22度、最高気温31度。


最低気温が少し低くなったのは、きっと雨が降ったから。

昨晩、雨雲の動きを見てから寝室へ。

房総半島を横断する形でしたので、こちらは少し雨が降るかな~

って感じでしたが、部屋に行ったら稲光が…σ(^_^;)?アレ…


12時半頃になって雷鳴も聞こえてきて、風が出てきたので、

お風呂の窓を閉めに起きました。

1時に大粒の雨が…

そして物凄い雷が鳴って、うるさくて眠れな~い( ̄∇ ̄;)


そんな事で今日は寝不足なのでした~┐('~`)┌




夕焼けやや有りです♪








*****



いつも雨戸を閉める時に、雨戸の脇の壁に

アシナガバチが飛んで来るんですよね。

春過ぎくらいから気になっていたのですけど、

確認し忘れて、早数か月…。


昨日、やっと確認しましたら…( ̄ロ ̄lll)驚








あらま、蜂の巣出来上がって、子供育ててるわ。

朝に撮ったので、まだ蜂さんは寝ている模様です。

朝とか夜に奇襲かければどうにかなるかな~と思いつつ、

冬になれば居なくなるから、その時でもいいかって

思っています。




*****




飼い主が2階に行ったら付いて来たピーちゃん♪








あくびです♪








ん?ピーちゃんどうした~








おおっと!








アッシュ、来たのね♪








ピーちゃん、何見てる?








アッシュまで?








女王様降臨!…(笑)








Lizちゃんは日陰の方が好き♪








Lizちゃんは何見てたの~と振り返ると、








ランランも来ました♪








あれ?Lizちゃんどうした~








また誰か来たのかしら~?








猫神降臨!…(爆)








シャモンちゃん登場です♪








飼い主が移動すると民族大移動のようですね(笑)

すぐに下に戻ればみんな来ませんが、

きっと様子を伺って、2階に上って来るんでしょうね(‐^▽^‐)









飼い主、違うお部屋からベランダに出て、

ニャンズの居るお部屋の中を覗いたら、

ピーちゃんがびっくりして

逃げようとしていました。

でもすぐに飼い主だと気づいてくれました(^-^)v








相変わらず黒いのにモテモテですd=(^o^)=b








揃って『ペロッ』








長毛と短毛ですが、やる事が似ています(‐^▽^‐)



*****



 オーナー様募集 


我が家のLizちゃんが生まれたキャッテリーで、

子猫が生まれています♪


今回記事にさせて頂くのは、

メインクーンの子猫についてです。



メインクーンのオパールちゃんに子供が生まれました。

いい感じで育っていたのですが、何故かオパールちゃんが、

娘をキッチンマットです巻き状態にしてしまいました…。

その為に、右足が若干不自由になってしまいました。

今回は足が不自由になってしまった為、

子猫を無料で里親募集するという事になりました。


元気で走っていますし、お顔も可愛い女の子です♪

大きくなってから手術をすれば治るかも知れません。


キャッテリーは三重県です。

子猫をお迎えに行ける方、

一生大事に可愛がってくださる方を募集しております。



詳しくはこちらをご覧くださいね。(子猫ちゃんの画像もあります♪)

cattery HALFMOON

HALF MOON BABYCAT

我が家が多頭飼いでなければ…なんて思ってしまう、

その位可愛い子ですので、ご検討よろしくお願いします。



ノルウェージャンの子猫も生まれていますので、

気になる方は是非見て下さいね~


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェこくう-1-

2012-09-12 14:00:45 | グルメ
時間が押してしまって、大幅にお昼を過ぎてしまいましたが、

予定していたお店へGo!!


ただ場所がよく解らなくって迷いました(汗)

山を越えて行ったという感じで到着しましたが、

今帰仁村諸志から『希望が丘』方面に車を走らせれば、

2~3分くらいで、着きます。

『希望ヶ丘』の敷地内に入って、右手の奥に赤い瓦屋根が見えます。








同じくお隣も赤い瓦屋根でご自宅だそうです。








こくうの建物より海沿いは何も建っていない最高のロケーション!








お水とやちむんのピッチャー。








焼物がステキ♪



店内は木のぬくもり♪








カウンターの向こうが調理場になっており、

手前はテーブル席になっており、3テーブル。

店内奥は座卓が4あったかな?

カウンター席の目の前には焼物が飾られています♪





本棚の本。








なるほどと思いました。

床がね何もコーティングされてなく素なんです。

お店に入った時から、どなたかアレルギーの方が居て

気を使われているのかと思っていました。


そしてメニューが出てきた時に、更になるほどです。

動物性のたんぱく質を使っていないマクロビオティックです。

娘は大喜び♪

体に優しく喜ぶメニューになっています♪♪





お外にも座卓があり、風景を見ながらお食事できます♪








テーブルに座っていても、緑の木々や青い海を楽しめます♪








クーラーは一切使わず自然の風と、扇風機だけ。

自然に沿った建て方をしているからでしょうか。

それで全然暑くなく過ごせてしまう。




オーガニックのアイスコーヒー








ちょっぴり苦みのあるたんかんジュース








よくこんな素敵な場所を見つけたな~と言うくらい

目の前が開けていて、お店からは何処を眺めても

間の前は東シナ海です♪




海に向かって左側の風景








手前には芝生のお庭があって、子供たちが裸足で

走り回って転がっていました(*^_^*)








右側の風景








右奥には古宇利島が見えました♪







正面にはお写真では解りづらいですが、

伊是名島と伊平屋島を望むことができます♪








とっても素敵でしょ♪

お店を選ぶのにマリオットのEさんにお聞きしました♪

最初はチャハヤ・ブランに行こうと思っていたのですけど、

ちょうどこの日は定休日。

そして候補に上ったのが、イングリッシュ・ローズとカフェこくうでした。

イングリッシュ・ローズは真っ白の洋館で洋食。

カフェこくうは赤瓦の建物で、ベジ系料理。

こくうは沖縄の珍しいお野菜が使われたお料理と言う事で、

娘と意見が一致して、こちらのお店になりました♪


メニューを見ていたら、なんとなく沖縄の方ではないような気がして、

お聞きしたら千葉の方でした♪

5年前に沖縄に移住したそうです。

希望ヶ丘で元地元の方に出会ってしまったわ♪


明日はお料理をUPしますね(^_-)-☆






カフェこくう

沖縄県今帰仁諸志2031-138 希望ヶ丘内

TEL:0980-56-1321

営業時間:11:30~日没まで(売り切れ次第終了)

定休日:月曜

駐車場:有


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング