本日のお天気は晴れ

最低気温22度、最高気温31度。
最低気温が少し低くなったのは、きっと雨が降ったから。
昨晩、雨雲の動きを見てから寝室へ。
房総半島を横断する形でしたので、こちらは少し雨が降るかな~
って感じでしたが、部屋に行ったら稲光
が…σ(^_^;)?アレ…
12時半頃になって雷鳴も聞こえてきて、風が出てきたので、
お風呂の窓を閉めに起きました。
1時に大粒の雨が…
そして物凄い雷が鳴って、うるさくて眠れな~い( ̄∇ ̄;)
そんな事で今日は寝不足なのでした~┐('~`)┌
夕焼けやや有りです♪

*****
いつも雨戸を閉める時に、雨戸の脇の壁に
アシナガバチが飛んで来るんですよね。
春過ぎくらいから気になっていたのですけど、
確認し忘れて、早数か月…。
昨日、やっと確認しましたら…( ̄ロ ̄lll)驚

あらま、蜂の巣出来上がって、子供育ててるわ。
朝に撮ったので、まだ蜂さんは寝ている模様です。
朝とか夜に奇襲かければどうにかなるかな~と思いつつ、
冬になれば居なくなるから、その時でもいいかって
思っています。
*****
飼い主が2階に行ったら付いて来たピーちゃん♪

あくびです♪

ん?ピーちゃんどうした~

おおっと!

アッシュ、来たのね♪

ピーちゃん、何見てる?

アッシュまで?

女王様降臨!…(笑)

Lizちゃんは日陰の方が好き♪

Lizちゃんは何見てたの~と振り返ると、

ランランも来ました♪

あれ?Lizちゃんどうした~

また誰か来たのかしら~?

猫神降臨!…(爆)

シャモンちゃん登場です♪

飼い主が移動すると民族大移動のようですね(笑)
すぐに下に戻ればみんな来ませんが、
きっと様子を伺って、2階に上って来るんでしょうね(‐^▽^‐)
・
・
・
飼い主、違うお部屋からベランダに出て、
ニャンズの居るお部屋の中を覗いたら、
ピーちゃんがびっくりして
逃げようとしていました。
でもすぐに飼い主だと気づいてくれました(^-^)v

相変わらず黒いのにモテモテですd=(^o^)=b

揃って『ペロッ』♪

長毛と短毛ですが、やる事が似ています(‐^▽^‐)
*****
オーナー様募集 
我が家のLizちゃんが生まれたキャッテリーで、
子猫が生まれています♪
今回記事にさせて頂くのは、
メインクーンの子猫についてです。
メインクーンのオパールちゃんに子供が生まれました。
いい感じで育っていたのですが、何故かオパールちゃんが、
娘をキッチンマットです巻き状態にしてしまいました…。
その為に、右足が若干不自由になってしまいました。
今回は足が不自由になってしまった為、
子猫を無料で里親募集するという事になりました。
元気で走っていますし、お顔も可愛い女の子です♪
大きくなってから手術をすれば治るかも知れません。
キャッテリーは三重県です。
子猫をお迎えに行ける方、
一生大事に可愛がってくださる方を募集しております。
詳しくはこちらをご覧くださいね。(子猫ちゃんの画像もあります♪)
cattery HALFMOON
HALF MOON BABYCAT
我が家が多頭飼いでなければ…なんて思ってしまう、
その位可愛い子ですので、ご検討よろしくお願いします。
ノルウェージャンの子猫も生まれていますので、
気になる方は是非見て下さいね~
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆



最低気温22度、最高気温31度。
最低気温が少し低くなったのは、きっと雨が降ったから。
昨晩、雨雲の動きを見てから寝室へ。
房総半島を横断する形でしたので、こちらは少し雨が降るかな~
って感じでしたが、部屋に行ったら稲光

12時半頃になって雷鳴も聞こえてきて、風が出てきたので、
お風呂の窓を閉めに起きました。
1時に大粒の雨が…

そして物凄い雷が鳴って、うるさくて眠れな~い( ̄∇ ̄;)
そんな事で今日は寝不足なのでした~┐('~`)┌
夕焼けやや有りです♪

*****
いつも雨戸を閉める時に、雨戸の脇の壁に
アシナガバチが飛んで来るんですよね。
春過ぎくらいから気になっていたのですけど、
確認し忘れて、早数か月…。
昨日、やっと確認しましたら…( ̄ロ ̄lll)驚

あらま、蜂の巣出来上がって、子供育ててるわ。
朝に撮ったので、まだ蜂さんは寝ている模様です。
朝とか夜に奇襲かければどうにかなるかな~と思いつつ、
冬になれば居なくなるから、その時でもいいかって
思っています。
*****
飼い主が2階に行ったら付いて来たピーちゃん♪

あくびです♪

ん?ピーちゃんどうした~

おおっと!

アッシュ、来たのね♪

ピーちゃん、何見てる?

アッシュまで?

女王様降臨!…(笑)

Lizちゃんは日陰の方が好き♪

Lizちゃんは何見てたの~と振り返ると、

ランランも来ました♪

あれ?Lizちゃんどうした~

また誰か来たのかしら~?

猫神降臨!…(爆)

シャモンちゃん登場です♪

飼い主が移動すると民族大移動のようですね(笑)
すぐに下に戻ればみんな来ませんが、
きっと様子を伺って、2階に上って来るんでしょうね(‐^▽^‐)
・
・
・
飼い主、違うお部屋からベランダに出て、
ニャンズの居るお部屋の中を覗いたら、
ピーちゃんがびっくりして
逃げようとしていました。
でもすぐに飼い主だと気づいてくれました(^-^)v

相変わらず黒いのにモテモテですd=(^o^)=b

揃って『ペロッ』♪

長毛と短毛ですが、やる事が似ています(‐^▽^‐)
*****


我が家のLizちゃんが生まれたキャッテリーで、
子猫が生まれています♪
今回記事にさせて頂くのは、
メインクーンの子猫についてです。
メインクーンのオパールちゃんに子供が生まれました。
いい感じで育っていたのですが、何故かオパールちゃんが、
娘をキッチンマットです巻き状態にしてしまいました…。
その為に、右足が若干不自由になってしまいました。
今回は足が不自由になってしまった為、
子猫を無料で里親募集するという事になりました。
元気で走っていますし、お顔も可愛い女の子です♪
大きくなってから手術をすれば治るかも知れません。
キャッテリーは三重県です。
子猫をお迎えに行ける方、
一生大事に可愛がってくださる方を募集しております。
詳しくはこちらをご覧くださいね。(子猫ちゃんの画像もあります♪)
cattery HALFMOON
HALF MOON BABYCAT
我が家が多頭飼いでなければ…なんて思ってしまう、
その位可愛い子ですので、ご検討よろしくお願いします。
ノルウェージャンの子猫も生まれていますので、
気になる方は是非見て下さいね~

ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
