~Cat walk~

海猫さん家の日常+

飼い主とランランの遊び♪

2014-09-07 21:43:15 | 日記
本日のお天気は雨時々曇

最低気温19度、最高気温24度。

24度と言うのは夜中の気温で最低気温が昼間の気温でした。

今日は長袖で丁度良かったです。



今日は父の命日で横浜へ。







霧雨時々強雨の中のお墓参りでした。

お墓に着く前から強雨になり、少し待機していましたら

お参りの時には一時的に雨が止みました~♪










朝起きたら携帯が得体の知れない物で汚されていました。






娘がテーブルに置いておいたものも汚れていたそうで、

臭いを嗅いで、う○こではない事を確認したとか(笑)

実は飼い主も匂いを嗅いだ(爆)

夫に聞いたら、お腹を壊している子はおらず、

床に吐しゃ物があったとか…。

それだな┐(´д`)┌



*****


昨日のランラン♪







飼い主と遊んだ様子です~







この一枚板を挟んで覗いているっていうのがミソですね( ̄~ ̄)







丸く開いた通り道で覗きながらスリスリ♪







先ほど家に帰ってきた時にお膝に来ていましたが、







それとはまた違った楽しさなのでしょうね~







決して降りてこないで、







この状態を楽しんでいるって感じ♪







見ていてたまに手を出すと、手にスリスリです♪







強くスリスリすると目がつり上がったりして(笑)







ランランと遊んでいて気づいたのですが、

通り口が汚い…^^;

こうやって遊んだことによって気づかせてくれて

ありがとうって感じです(=⌒ー⌒=)

今はお掃除して綺麗にしましたよ♪


飼い主とランランの遊びでした~(*⌒▽⌒*)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安フェスティバル2014- 1 -

2014-09-07 12:13:29 | お出かけ
宮古島記事の途中ですが一休みして当地の記事を載せます♪


昨日は浦安フェスティバル2014の総合公園会場へ

行って参りました♪

会場に入る手前の道路にはねぶたを収納するためだと思われる

大きな簡易倉庫のようなものが出来ていました。







海沿いに小さなお子さんが集まっているのは

東京ディズニーシーRからダッフィーバスがやってくる!







ダッフィーバスと記念写真をしているのだと思います。

車に乗車はできないそうです。



今回は今までとはお店の配置が違っていて、

また今まで出店していたお店がなく、新しいお店があったりで

慣れていたので少し戸惑いました~



茨城県下妻市、下妻ファームさん

(野菜、地ビール、梨試食・販売など)







長野県茅野市(そば、かんてんなど)※6日のみ







色々な県から出店されています♪







茨城県つくばみらい市







れんこんラーメン、トマトラーメン、れんこんうどん、田舎そば、

トマト焼きそば、サーターアンダギー、乾麺・野菜など販売


れんこんラーメンやトマトラーメンが気になりました~

サーターアンダギーはここで揚げた作りたて♪



お隣の茨城県北茨城市は焼きイカや干し物などの販売。

つぶ貝焼きも販売していました。







こちらはそのまたお隣だったかな?









各県の販売ブースの中央あたりに3ホテルのブースがありました。

サンルートプラザ東京・東京ベイ舞浜ホテル・東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートで

今年はホテルブース激減です。


サンルートプラザ東京







トマトクリームカレーが気になりました~

その他にはステーキ&フォアグラ弁当などの販売です。







東京ベイ舞浜ホテル(焼きそば、もつ煮、生ビール、ソフトドリンク等)







東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート

(ハンバーガー、海老マヨサンド、角煮サンド、スペインチュロス、

もっちりフランク、パン各種、バウンドケーキ、生ビール、各種ドリンク)

こちらでパンを購入しました♪



手前とその先のブースは香取市です♪







千葉県八街市は落花生加工品販売です。


ピーちゃんとナッちゃんです♪







少し先に行くとなんとわしたショップが♪

沖縄のお土産が揃ってしました~







お隣でこの並びの端にあったのは、

岩手県岩泉町(いわいずみ短角牛串焼きなど)







緑とピンクの龍ちゃんがいました♪







今年は公園の一番奥がお子様のエリアになっていました。

ミニチュアの機関車もありましたよ♪







公園の中央には多くのキッチンカーが集結!

この反対側にもキッチンカーが並んでいました♪







色々と食べ物を購入しましたが、そちらは後程ってことで^^;



特設ステージです。







特設ステージ裏では出待ちの方達が♪







海に芝生…フラが合いますね~♪







今日も雨模様の浦安ですが、午後には上ってくる予報で、

フェスティバル開催されています♪

シンボルロードでは今日もパレードがあると思われます。


会場へは、駅から各会場を結ぶ無料シャトルバスが運行されています。

東西線浦安駅付近(サガゼン前)→京葉線新浦安駅北口(新浦安祭会場)→

明海大学→総合公園運動場付近(臨時バス停)


運行時間:各駅から会場へのバスは6日・7日午前9時30分~午後4時ごろ


臨時バス停から各駅などへのバスは6日午前11時~午後5時ごろ、

7日=午前11時~午後8時ごろに運行します。


興味がありましたら是非o(^-^)o


P.S.むちゃくちゃPCの調子が悪くて何をやるにも時間がかかる~

この記事も2時間強かかったわ^^;

本当は購入品も載せるつもりだったのですが、すみません。

あまりに動作が遅くてお写真の編集もできませんので、

後ほどお写真は差し替えますのでよろしくお願いします。

只今、調整を行っています。。。


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング