~Cat walk~

海猫さん家の日常+

ロイ君無事に手術終了、帰宅しました

2014-09-17 20:40:19 | 日記
本日のお天気は曇

最低気温20度、最高気温25度。


早朝はもう少し青空が出ていて、鱗雲がべったりでした。







午前中はこの雲の隙間から時々日差しが当たるくらい。







午後にはどんより黒い雲が垂れ込めました。



今日のカマちゃん♪

この子は昨日交尾が終わったザクロの女の子♪







中庭の子です♪







今日はこの2匹しか確認できませんでした~

今日は日差しがなく、風がやや強めに吹いていたので

半袖では寒い感じ。

特に夕方近くには上着が欲しいくらいでした。

その強く吹いていた風が15時にぱったり止みました。

でもやっぱり肌寒かった~^^;

カマちゃん達も寒かったのだと思います。


夕方ははどんより黒い雲で覆われ夕日は見られませんでしたが、

西の空がやや赤くなっていたので、晴れていれば

きれいな夕焼けだったのかも知れません。





*****



昨日、急遽入院になってしまったロイ君。

昨日抜けてい歯はロイ君のものだったらしく、

噛み合わせがうまく行かずに口を開けては

うまく閉じることができなくて、爪で掻いて

両手とも血だらけになっていました。


これはすぐに病院へ連れて行かねばと行って来ましたが、

抜歯が必要と言う事で、検査も兼ねて入院となりました。


ロイ君は平成13年10月に保護しました。

もうすぐ13歳という事で、麻酔を使いますし

体力が持つかどうかも調べるという事でした。


朝、我が家に病院からの電話はありませんでしたので、

手術が出来る状態であると了解しました。


本日はお昼から午後にかけての病院の休み時間に

手術となりました。



丁度手術中か終わった頃かな、15時前に日差しが。







これは手術が滞りなく済んだって事だね♪

それでも病院から連絡が無いので

落ち着かない時間を過ごしました。。。


そう言えば15時くらいに雷鳴と言うか大きな音が聞こえた。

拳銃だったらもっと乾いた音だし…なんて気になっていたんだけど、

そんな事があったら大ニュースになっている訳で。。。

調べましたけど当地には雷注意報は出ていませんでした。

何の音だったんだろう?







動物病院へ行く時間は夕方。

午後の診察は始めっている時間なのに

17時近くになっても電話が無い…(汗)

夫に聞いたらいつも麻酔をかけた時は

もう少し遅い時間じゃない?って話していた

すぐその直後に、夫のスマホに電話が。

海猫はニャンズと人間の食事の支度があるので、

今日も夫がお迎えに。

17時前に都内へと車を走らせたのでした。







18時過ぎに夫がロイ君を連れて戻ってきました~ε-(´▽`)



部屋の中を歩きまわるロイ君。







麻酔から醒めてはいるのですが、まだ残っているらしく

よたりながら歩いています。







そして一番最初に行ったのが餌場でした~







ヒューイが残したご飯の匂いを嗅いでいます。







昨日は夕ご飯を食べた所で即病院でした。

今朝はもちろん食べていませんから

お腹が空いちゃったのね。

でもまだ与太っているという事は、麻酔から醒めきって居ないので

消化力も低下しているのではないのかしら。



ロイ君、ヒューイのご飯を食べ始め、

それでは足りませんと言うので、いつものご飯を少しだけ足しました。







現在、それでも足りませんと。。。

いつもはキューブ型ハウスで寝んねしているのですが、

床に転がったり、餌場に座って催促したりしています。







今日の所は我慢をして貰って、明日からは通常の

ご飯の量に戻していきたいと思っています。

ロイ君、車酔いは無いようです('-^*)ok



こちらは夫の手です。

昨日、動物病院へ行った時にロイ君が暴れたらしく負傷。







出かけに、先生が怪我をしたら大変だからと

爪を切ってから出かけました。

しかし、ロイ君が意外にも病院で暴れたそうで、

蹴りを入れられたのだそう。。。

爪を切って行きましたが、暴れる事の想定はしてなくて

切ったのは前脚だけだったのでした~

今度から両手両足を切る事にします(^_^;)A


そしてロイ君は抜歯をしたのですが、

1本だけではなく2本に抜かれたそうです。

これでロイ君の歯は、1本しか残っていません。。。

訳を書くと長くなりますので、

この話はまた今度UPしますネ(^_^;)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神島 - 1 -

2014-09-17 10:59:39 | お出かけ
沖縄記事を再開します♪

宮古島滞在中に大神島へ行って参りました。







大神島(おおがみじま)は、宮古列島の島のひとつで

宮古島の北約4kmに位置します。

行政区分としては沖縄県宮古島市に属しますが、

2005年の合併以前は平良市に属していたそうです。

面積は0.24km2、人口は約25人~45人くらいだったかな。

現在の人口を教えて頂いたのですが忘れちゃいました^^;



大神島⇔宮古島定期便の乗船切符売り場







島尻漁港⇔大神漁港を行き来するのは合名会社大神海運。

夏季1日5往復、冬季1日4往復の定期便が運航。






大神島~宮古島定期便

(スマヌかりゆす 所要時間 約15分)

夏季(4/1~9/30)

宮古島(島尻港)発 08:30 11:00 13:30 15:40 17:20

大神島 発 08:00 10:20 13:00 15:10 17:00



冬季(10/1~3/31)

宮古島(島尻港)発 09:00 11:40 14:15 16:45

大神島 発 08:15 11:00 13:45 16:20


(片道)大人350円、小人180円 (往復)大人670円、小人350円

お問合せ:大神海運 宮古島市 平良(ひらら)字 島尻6

TEL: 0980(72)5477




運航に際しては、時期や天候等によっては出発時刻が変更になる

場合もあるそうなので、ご利用の際には、確認された方が良さそうです。

この時は台風が近づいてきていましたので、

波も上がって来ており、確認してから出かけました。





漁港へ到着です♪







港にあった大神島案内図です。







ここで島のガイドさんと待ち合わせ♪

上のお写真にチラッと写っているTさんにお願いしました。

大神島も久高島同様、聖域に入ることを禁止されています。

また島の自然を壊したり持ち帰ったりしてはいけません。

貝一つも持ち出すことはできません。

ですからガイドさんと一緒に島を廻りました('-^*)ok



大神初の食堂&民宿『おぷゆう食堂』







最近できたそうで、こちらで虫除け等を貸して頂けました♪







大神島の名物はカーキダコなのですが、

おぷゆう食堂のカーキダコ丼はなかなかのお味だそうです♪



おぷゆう食堂の目の前は海、左は中学校の塀。







宮古島市立大神小中学校。







小学校は2006年度から、中学校は2008年度から

それぞれ休校していましたが、2011年3月31日に廃校となり、

校舎は解体されて建物は残っていません。



校庭にあったであろう石碑が残されているだけでした。







海岸から山の方に向かってなだらかな坂を上って行きます。

右側に大神島離島振興コミュニティーセンターがありました。







公民館のような用途であるようです。



道端に咲いていたお花♪









少し行くと井戸(ガー)がありました。







この井戸には2匹のうなぎが住んでいたそうで

1匹は捕獲してしまったのだったかな。。。

今でももう1匹は住んでいるそうです。







半農半漁の島ですが、高齢化と過疎化が進んでしまって

畑は手入れされていない状態の所もあります。







手入れされている所も。







遠見台(トゥンバラ)へ向かっています。







こちらがトゥンバラへの入口。







この入口手前にもガーがありました。







昔は生活用水として使われていたようです。







水道が出来てからは、この山にタンクがあり、

そちらから水道水が各戸に行くようになりました。

ただそのタンクのお水が熱せられて

夏はお湯なんだそうですよ(^_^;)


大神島ツアーは続きます(^0^)/


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング