~Cat walk~

海猫さん家の日常+

カマちゃん保護♪&学祭&夕焼け&虹

2014-09-20 20:42:21 | 日記
本日のお天気は曇時々雨

最低気温18度、最高気温21度。

6時過ぎに雨がパラついてていましたが、

7時過ぎにそのうちに雨脚がやや強まり、

地面を濡らすような雨となりました。

その後は時折雨がパラつく程度でした。


今日は娘の学祭です♪

行きがけの空です。







どうにか移動中は雨に濡れることなく済みました♪

明日は雨の予報でしたが、お天気が変わって晴れてくる模様♪

ただし、最低気温が15度まで下がるようです。

今日は長袖に長袖のカーディガンを羽織って

暑くなかったので、明日もそんな服装がベストなのかも知れませんね。



*****


昨日は記事が途中で消えてしまって、書き忘れたのですが、

カマちゃんの名前が決まったのでした。


この中庭に居た子は捕獲した時に、水槽の蓋の上に乗ったまま

逃げることなく家の中に運ばれました。

その時にカマちゃんは、カマづくろいをしていたという大物!

今まで捕獲後すぐにカマづくろいをしているカマちゃんには

出会ったことが無かったので、夫はしきりに感心しておりました^^





そして夫が命名しました~♪

この中庭に居た子は『カマ江』となりました~

カマ枝ではなく、サンズイの江なんだそうです(笑)

カマ子を彷彿とさせる個体ですので、カマ子じゃないの?と聞くと

元祖カマ子の名前は使わないんだそうです♪


カマ江はお食事中ですので、苦手な方は

遠慮なくスルーしてね!


やはり左手は付け根から外側に向いて元に戻る気配なしで

片手で餌を獲って食べています。







家の中で産卵して貰い、忘れずに卵を外に出す事にしました。











そして午後になりザクロの子を発見!

これを逃すとまた何時お会いできるか解らないので

捕獲しました~







この子はまだ名無しです。

お腹はぷっくりしているので、食べられていたみたいです。







まだ保護してからご飯を食べていません。

どうも餌の獲り方が下手で食べられないんです。

そして良く動きまわります~(汗)

夫は命名前に、カマ江の方が素直で可愛いなんて

言い始めております~σ(^ヮ^;)



*****



学祭に行って娘の部活を見ていて13時半に終わったので

出店で何か食べ物を買おうと思ったら、もう既に

お片付けを始めてた…○| ̄|_


ではでは、料理部はいつも早くに売り切れですけど、

近くを呼び込みの子が来て下さいって言っていたので、

珍しくまだ残っているのだと、見に行くことに。

和定食などあって毎年人気なのです♪


辿り着いたけど…。

今年は2種類のパスタにコンソメスープだけだった…○| ̄|_

他にはタルトとプリンとクッキーだったかな。

生徒たちにも、なんか今年はグッと質が落ちたんではと

ささやかれていました。


さてどうしようと思った時、『海猫さ~ん♪』と呼び止められ、

振り向くと、同じクラスの役員の方でした。

お店を出していましたが、持ち帰りもできるという事で

そちらを販売して歩いていました。


役員をやって頂くだけでもありがたいと思っているので、

喜んで購入させて頂きました♪







だって沖縄のお菓子なんですもの♪

さんぴん茶、美味しかったです~^^







お馴染みBセットのミニサーターアンダギー・黒糖ピーナッツ・小亀(塩味)







サーターアンダギーは紅芋味で、中がほんのりピンク色でした♪

今日は夜のご飯を早めに頂きました(^-^)v



*****



夕方に雨がぱらっと来ていましたので、

今日は夕日は見られないと思うし、疲れたので

出かけたくもなかったのですが、

外を見ると何となく焼けてる?


急いで用意して出かけて正解~!







夫が家に戻ってくる時、真っ赤なきれいな夕日が見えたって言っていました。







西の空が焼けていましたが、東の空の雲も赤く焼けていました。

この雲の下は雨が降っているような感じがする~







こういう時は虹が見えたりするのよね~

振り向くと、ホラ♪







とってもきれいな色だったのですけど、

残念ながらお写真では撮りきれませんでした(^_^;)A







家に戻ってから外が赤いので、ベランダから外を見ると、

先ほどより更に焼けた空が広がっていました♪






*****



昨日、D2で購入した猫ベッドです♪







数分でミューちゃんがベッドに入り込みました♪







今日も気温が低いし、明日はもっと下がるようなので

ナイスタイミングだったと思います。







飼い主が行くと、ベッドから出てきてスリスリ♪






今もベッドで丸くなって寝んねしています♪

気に入ってくれて良かったわ(=⌒ー⌒=)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ&ピッツァレストラン スターダストガーデン★シギラベイサイドスイートアラマンダ★

2014-09-20 08:27:28 | お出かけ
以前、ランチでお邪魔した時にピッツアが美味しかったので再訪です♪


カフェ&ピッツァレストラン『スターダストガーデン』は、

小高い丘の上にあり、海を一望でき、一部のお席からは

夕日を臨むことができます。







お料理はピザやパスタ・スイーツなど用意されています♪



何サラダだったか忘れました~







沖縄の色々な種類のお野菜が楽しめるサラダです♪







フィッシュ&チップス







カレー風味のソースに付けて頂きます。







お魚はグルクン、そしてチップスは紅芋です♪







ピッツア







ハーフ&ハーフで注文しました♪

瓶に入っているのはこーれーぐーす、小さい器は蜂蜜です。







左のクアトロ・フォルマッジに蜂蜜をかけて頂きました♪



この日は暑かったのでテラス席ではなく店内のお席に

していただきました。

店内からですと夕日が見られないので、

中座してお外に撮りに行きました。







夕日を撮っていましたら、左下の方で噴水が…。







この時間帯にシギラ・ウォーター・イリュージョンのリハーサルを

行っていたようです。


水と光と音のアートが夜を彩る『シギラ・ウォーター・イリュージョン』は

シギラフィールドハウス周辺にて開演されています。


観覧は無料で、各ホテルより開演に合わせて送迎バスがあります。

時間が合わなかったので見に行きませんでした~


7月18日(金)~8月30日(土)の間は毎日20時より開催でした。

9月は金曜日と土曜日の20時から行っているようです。



お席に戻ったらチキンときのこのトマト煮が丁度運ばれてきました♪







きのこがたっぷり入って熱々~♪







以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


真夏のテラス席は暑いです^^;

扇風機がおてありますが、真夏は追いつかないかな~


しかし昼間はきれいな海を臨むことが出来ますし、

夕焼けを楽しめ、夜には満天の星を見ることができる

素敵な場所です♪


シギラベイサイドスイートアラマンダでは愛犬と宿泊できる

お部屋があります。

スターダストガーデンではテラス席で

愛犬同伴でお食事できますよ('-^*)ok


カフェ&ピッツァレストラン スターダストガーデン

沖縄県宮古島市上野字新里1405-226

TEL:0980(74)7225

営業時間

ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)

カフェ:14:00~16:00

ディナー:18:00~22:00(最終入店20:30、L.O.21:30)

定休日:不定休


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング