本日のお天気は曇
一時雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温21度、最高気温26度。
予報では朝は雨になっていましたけど当地は降りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/5475e297b03c30a5cbc4abcc57b570dc.jpg)
確かに太平洋岸には雨雲があって、前線の端が
かかっていたので雨が降っていたようです。
そして朝は湿度が82%ありました。
ダイニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/6b2cc92314ca099ba4a596ffaafa5cd7.jpg)
リビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/7a5164e2b233b478dc8bdbff6ac943cd.jpg)
サンルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/d5989c3fa574e5aa5503c1794be86bb8.jpg)
サンルームは流し場があり、使ったからかなぁ
一番湿度が高いですが、もしかしたら外に出る扉かな?
寝室にもベランダに出る扉があって、確かに湿度は高め。
こればっかりは変えることができませんからね~
次なる手段を投じるしかないわけです。
午前中は薄日が差している時間が長かったけど
13時45分ころにお買い物に出かけようと
自転車を出して来たら霧雨が降ってきていました。
このくらいの雨だったら自転車でも平気かな?
雨雲レーダーを見たら雨雲がかかっていなかったので
5分後に出かけることにしたら、
10mくらい行ったところで大粒の雨が降り出し
家に戻ってきました~
その後は本降りで雨雲レーダーではすぐに止む感じでしたが、
1時間弱降り続いていました。
雨が上がったのでお買い物に行って戻ると
天気予報が変わり、18時から雨マークが付いているわ~
そんなことで、いつもの時間に出かけると
雨に降られてしまうかもしれないので
早めにいつもの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/a5e6585752c046ce94f03a43f9e67edd.jpg)
丁度この時に薄日が差してきまして、少し青空が
のぞいていますがすぐに曇りました。
対岸ははっきりと見えていて、海はフラットで
風もあまり吹いていないので湿気が凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/6e10efe6e8fa7a7352a292c099700a18.jpg)
手前に釣り人が居ましたが、雨が降った後なので
人が少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/69a8e7cdf23c2e27fdb6b7df33889db0.jpg)
手前側にはあの子が居ました。
やっぱり3羽のスズガモさんが戻ってくるのを
待っているのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/1a64a7264e2880277a2cb285f35c24e4.jpg)
今日は小さめのシギさんが多くいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/ca5d95b87e5e292c24d052697a8d7787.jpg)
保護色で判りづらいですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/c858bff7f23b591cc6c15d30406da79e.jpg)
ここには5羽居ます♪
奥に移動して中間地点に行った時に女の子と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/50cbb9058b5d57dee2cf89908897b8c8.jpg)
その近くに男の子が居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/bb8d8e5c2a1193844102c9653c0f4dc1.jpg)
更に奥に進むとカモメさんが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/db3537d22aa238d860d86a2db0642ce0.jpg)
今日は風が無いので飛んでいる子は少なかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/652435f0664adda89ff895058cfe6c05.jpg)
更に奥に進む。
しかし雨がぱらついてきた。
でもせっかくここまで来たのだから確認したい!
3/4くらい行ったところで1羽見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/db7ddddb870822a30f21531eb4f09a34.jpg)
今日もスズガモさんを3羽確認です♪
雨が降ってきたので急いで近くのマンションに移動して
雨宿り。
さっきみたいな降りだったら当分は雨がやまなさそう。
様子を見ていましたら10分ぐらいで上がったわ♪
雨が降る予報だったから早めに家を出たのに、
雨に降られるってどうよ(笑)
ま、すぐに止んで良かったわ~
そうそう、海が荒れていない時は特になんだけど
お魚が水面からジャンプするのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/9789e73befcdcd2af75cd92e9b6a145b.jpg)
なんていうお魚なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/feb3a345fb4ee276f94453fb61cd8272.jpg)
尻尾の方が黄色っぽくみえるわ~
3匹同時にジャンプです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/128194c364756243d44ac306dc284e88.jpg)
海猫の知っているお魚では尾が黄色って
イナダって感じがするのですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/6f7fedff6077d2c970ffcdb6375a6b24.jpg)
東京湾にイナダっているのかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/c5e94134515fd5517e6f85bf59ce564e.jpg)
手前に戻ってきた時にシロサギさんと遭遇♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/5d3911d486746b7d44178693322a67cd.jpg)
今日は潮だまりに残された小魚を狙っているもよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/61c5090169f5716cbbd4aa25c90489b1.jpg)
潮だまりをのぞき込んで真剣に探していました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/574ffb63e73271785a070b058d0186b1.jpg)
ふと北の方を見ると!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/2b5fca4f8e40cce08e6f9994492937bf.jpg)
もしかして行方知れずのスズガモさん3羽の中の
1羽が戻って来たの!?
水浴びしているわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/bca53feb20fa9e66ce3f55a2729e4e23.jpg)
お顔を確認したらあの子でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/4acc66acc60b323dc9a608d328760272.jpg)
水浴びが終わったら羽ばたいて
いつもの場所に戻って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/3b56c6a2ce06214afc83adcfce2cb5b5.jpg)
あの子が寂しいんじゃないかと
スズガモさんが帰ってくるのを待っているのですけど。。。
沖に逃げたくらいだったら戻ってきても
おかしくないわけで、
現に男の子と一緒に居る1羽の子は
元々4羽居た中の1羽で、当日に沖から岸に戻り
陸に上がるところを見ているのよね。
4羽居た中の3羽が行方知れずなの。
やはり投網なのか?
あれからあ奴らの姿も見ていない。。。
18時前に西の空が一時的に明るくなりましたが
すぐに曇ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/2a6960f34cf84542385ce06645bfa99b.jpg)
明日のお天気は曇りで、夕方近くから晴れる時間帯があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/7c9012c2a98d0d10e389cfe86c1026e6.jpg)
この湿度、すごいですね~
雨が降っていなくても最高で98%でございます。
今まで室内がこの湿度に同期していたわけですね。
明日の朝こそ窓の空気口を塞いだ結果が出るのかと思います~
明日は真夏日に戻るようですので、窓は開けない方が無難かな。
・
・
・
強い台風19号の進路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/62541cffa9af7877411b475314b301bf.jpg)
台風20号の進路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/97b5179f3c809c665e304ab42a82da54.jpg)
週間予報を見ると当地でも23日と24日は雨マークです。
*****
シャーシャー言っている声が!?
すぐにニャンズをチェック!
ダイニングに居る子はまったりしているし、
リビングのチビチビとロイ君は寝んねしてる。
ってことはサンルームのランランちゃん?
でもこのお部屋にはランランちゃんしかいないのよね。
もしかして爪がベッドに引っかかって取れないとか?
サンルームの様子を見てすぐに原因が解ったわ。
外に黒猫君が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/891aa029d8f417d3781d0905a154c36b.jpg)
窓にスリスリしていました~
そりゃランランちゃん嫌だったでしょう。
なんせ黒猫ぴーちゃんに追いかけられて
嫌な思いをしてきたわけですから
黒猫っていうだけで受け入れられないと思うのよ。
こちらに気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/2f360286c3bb8d09f66295959f0ff05d.jpg)
見ていたら庭から出て行きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/8e5a822223c10b7fc21f90889784d850.jpg)
ランランちゃん怖かったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/986e84a7997217c0e44ad11cfc568043.jpg)
ランランちゃんは日中はこの下に潜って寝んねしているのよ。
安眠妨害されちゃったね~┐(´~`;)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
カマちゃん成虫に♪&動きが鈍いな~
カマちゃん去年は1匹だけだったけど今年はいないのよね~
記事見たよって応援ポチしていただけると嬉しいです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温21度、最高気温26度。
予報では朝は雨になっていましたけど当地は降りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/5475e297b03c30a5cbc4abcc57b570dc.jpg)
確かに太平洋岸には雨雲があって、前線の端が
かかっていたので雨が降っていたようです。
そして朝は湿度が82%ありました。
ダイニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/6b2cc92314ca099ba4a596ffaafa5cd7.jpg)
リビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/7a5164e2b233b478dc8bdbff6ac943cd.jpg)
サンルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/d5989c3fa574e5aa5503c1794be86bb8.jpg)
サンルームは流し場があり、使ったからかなぁ
一番湿度が高いですが、もしかしたら外に出る扉かな?
寝室にもベランダに出る扉があって、確かに湿度は高め。
こればっかりは変えることができませんからね~
次なる手段を投じるしかないわけです。
午前中は薄日が差している時間が長かったけど
13時45分ころにお買い物に出かけようと
自転車を出して来たら霧雨が降ってきていました。
このくらいの雨だったら自転車でも平気かな?
雨雲レーダーを見たら雨雲がかかっていなかったので
5分後に出かけることにしたら、
10mくらい行ったところで大粒の雨が降り出し
家に戻ってきました~
その後は本降りで雨雲レーダーではすぐに止む感じでしたが、
1時間弱降り続いていました。
雨が上がったのでお買い物に行って戻ると
天気予報が変わり、18時から雨マークが付いているわ~
そんなことで、いつもの時間に出かけると
雨に降られてしまうかもしれないので
早めにいつもの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/a5e6585752c046ce94f03a43f9e67edd.jpg)
丁度この時に薄日が差してきまして、少し青空が
のぞいていますがすぐに曇りました。
対岸ははっきりと見えていて、海はフラットで
風もあまり吹いていないので湿気が凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/6e10efe6e8fa7a7352a292c099700a18.jpg)
手前に釣り人が居ましたが、雨が降った後なので
人が少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/69a8e7cdf23c2e27fdb6b7df33889db0.jpg)
手前側にはあの子が居ました。
やっぱり3羽のスズガモさんが戻ってくるのを
待っているのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/1a64a7264e2880277a2cb285f35c24e4.jpg)
今日は小さめのシギさんが多くいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/ca5d95b87e5e292c24d052697a8d7787.jpg)
保護色で判りづらいですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/c858bff7f23b591cc6c15d30406da79e.jpg)
ここには5羽居ます♪
奥に移動して中間地点に行った時に女の子と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/50cbb9058b5d57dee2cf89908897b8c8.jpg)
その近くに男の子が居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/bb8d8e5c2a1193844102c9653c0f4dc1.jpg)
更に奥に進むとカモメさんが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/db3537d22aa238d860d86a2db0642ce0.jpg)
今日は風が無いので飛んでいる子は少なかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/652435f0664adda89ff895058cfe6c05.jpg)
更に奥に進む。
しかし雨がぱらついてきた。
でもせっかくここまで来たのだから確認したい!
3/4くらい行ったところで1羽見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/db7ddddb870822a30f21531eb4f09a34.jpg)
今日もスズガモさんを3羽確認です♪
雨が降ってきたので急いで近くのマンションに移動して
雨宿り。
さっきみたいな降りだったら当分は雨がやまなさそう。
様子を見ていましたら10分ぐらいで上がったわ♪
雨が降る予報だったから早めに家を出たのに、
雨に降られるってどうよ(笑)
ま、すぐに止んで良かったわ~
そうそう、海が荒れていない時は特になんだけど
お魚が水面からジャンプするのよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/9789e73befcdcd2af75cd92e9b6a145b.jpg)
なんていうお魚なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/feb3a345fb4ee276f94453fb61cd8272.jpg)
尻尾の方が黄色っぽくみえるわ~
3匹同時にジャンプです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/128194c364756243d44ac306dc284e88.jpg)
海猫の知っているお魚では尾が黄色って
イナダって感じがするのですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/6f7fedff6077d2c970ffcdb6375a6b24.jpg)
東京湾にイナダっているのかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/c5e94134515fd5517e6f85bf59ce564e.jpg)
手前に戻ってきた時にシロサギさんと遭遇♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/5d3911d486746b7d44178693322a67cd.jpg)
今日は潮だまりに残された小魚を狙っているもよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/61c5090169f5716cbbd4aa25c90489b1.jpg)
潮だまりをのぞき込んで真剣に探していました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/574ffb63e73271785a070b058d0186b1.jpg)
ふと北の方を見ると!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/2b5fca4f8e40cce08e6f9994492937bf.jpg)
もしかして行方知れずのスズガモさん3羽の中の
1羽が戻って来たの!?
水浴びしているわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/bca53feb20fa9e66ce3f55a2729e4e23.jpg)
お顔を確認したらあの子でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/4acc66acc60b323dc9a608d328760272.jpg)
水浴びが終わったら羽ばたいて
いつもの場所に戻って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/3b56c6a2ce06214afc83adcfce2cb5b5.jpg)
あの子が寂しいんじゃないかと
スズガモさんが帰ってくるのを待っているのですけど。。。
沖に逃げたくらいだったら戻ってきても
おかしくないわけで、
現に男の子と一緒に居る1羽の子は
元々4羽居た中の1羽で、当日に沖から岸に戻り
陸に上がるところを見ているのよね。
4羽居た中の3羽が行方知れずなの。
やはり投網なのか?
あれからあ奴らの姿も見ていない。。。
18時前に西の空が一時的に明るくなりましたが
すぐに曇ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/2a6960f34cf84542385ce06645bfa99b.jpg)
明日のお天気は曇りで、夕方近くから晴れる時間帯があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/7c9012c2a98d0d10e389cfe86c1026e6.jpg)
この湿度、すごいですね~
雨が降っていなくても最高で98%でございます。
今まで室内がこの湿度に同期していたわけですね。
明日の朝こそ窓の空気口を塞いだ結果が出るのかと思います~
明日は真夏日に戻るようですので、窓は開けない方が無難かな。
・
・
・
強い台風19号の進路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/62541cffa9af7877411b475314b301bf.jpg)
台風20号の進路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/97b5179f3c809c665e304ab42a82da54.jpg)
週間予報を見ると当地でも23日と24日は雨マークです。
*****
シャーシャー言っている声が!?
すぐにニャンズをチェック!
ダイニングに居る子はまったりしているし、
リビングのチビチビとロイ君は寝んねしてる。
ってことはサンルームのランランちゃん?
でもこのお部屋にはランランちゃんしかいないのよね。
もしかして爪がベッドに引っかかって取れないとか?
サンルームの様子を見てすぐに原因が解ったわ。
外に黒猫君が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/891aa029d8f417d3781d0905a154c36b.jpg)
窓にスリスリしていました~
そりゃランランちゃん嫌だったでしょう。
なんせ黒猫ぴーちゃんに追いかけられて
嫌な思いをしてきたわけですから
黒猫っていうだけで受け入れられないと思うのよ。
こちらに気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/2f360286c3bb8d09f66295959f0ff05d.jpg)
見ていたら庭から出て行きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/8e5a822223c10b7fc21f90889784d850.jpg)
ランランちゃん怖かったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/986e84a7997217c0e44ad11cfc568043.jpg)
ランランちゃんは日中はこの下に潜って寝んねしているのよ。
安眠妨害されちゃったね~┐(´~`;)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
カマちゃん成虫に♪&動きが鈍いな~
カマちゃん去年は1匹だけだったけど今年はいないのよね~
記事見たよって応援ポチしていただけると嬉しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング