本日のお天気は晴れ
のち曇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温28度、最高気温36度。
熱帯夜6日目です。
そして今季の最高気温でした~
相変わらず湿度が高くて朝は90%で
朝はお庭の水やりとお掃除をしたのですけど、
風がほぼ無いので暑いのなんのって^^;
それも日陰での作業となったので良かったのですが、
陽が当たるところは暑すぎでした~
昨日の戻って、昨日は満月でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/b39b9e12d49a199a2c257335567bf1a1.jpg)
そして今日に戻りますが、予報は15時頃から
曇ってきて18時頃から雨の予報でした。
15時はまだ晴れています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/e0eca53ef390dd77c95486c0acbf15ba.jpg)
青空が広がって積乱雲が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/b4025c2afd6a7ff86b4262c0af92bd7d.jpg)
16時20分頃に急に曇りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/6e4f405cf2e62049bd777767a54d806b.jpg)
雨雲レーダーを見るといつもの時間に行くと
雨がかかってしまいますので、出かけることに。
曇ってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/00efa9ff42dcbcf58c3f818b150a2942.jpg)
自宅の方はそんなに風が無かったのですが、
向かい風がキツイわ~
北の空は積乱雲が見て取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/0a87ca0e759a18df299120f9f50d7b89.jpg)
海は強風で風波とうねりも入ってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/279b14e02e7b717324009f638903cfdf.jpg)
ここから見ると鴨さんが見えないわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/d3cc809df248a7930d62bb8a86a2392a.jpg)
家に戻って拡大してみると鴨さんの男の子がいますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/b0fc7cc497db1f08a243f2437fe25404.jpg)
中間地点までの半分のところで2羽の鴨さんが泳いでたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/27f25c905cca7fba3fa96dd21ce1d52a.jpg)
男の子と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/edd57b713498c8d37c28dfb287c7c6dd.jpg)
女の子と思ったのですけど、いつもの子と違うのよね~
羽の部分が白っぽいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/a464088d47b473fc05949dc017d23d48.jpg)
中間地点より少し先に女の子を見つけたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/678514b46647190fbdeffa16d6d0b6bf.jpg)
風が不良くてね、カモメさんが前に進めないの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/e8a5e40561f519ab661d1884e18d841b.jpg)
うまく飛べなくて水面に降りる子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/19a7937874266f03dd17e1e745218fbf.jpg)
風の様子を見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/57bb48cf4d1fd37549443c75956893a4.jpg)
また飛ぼうとしているわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/b07e3b1aa123c1138eaa42479dd8d588.jpg)
無事に飛べて良かったね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/6d0038d1b6ed635ea1250fdd08b0346c.jpg)
今日のカモメさんは陸地から奥の方へ向かって
飛んで行っていました。
鴨さんを確認すべく堤防から海方へ降りてみた。
奥の方には居ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/c436e39063f75e1d073a500365d8477c.jpg)
陸の方を見てもいないのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/e477a8e4bb387a52bf5bdd89a4a88467.jpg)
堤防が微妙に弧をかいているからね、
先ほど手前から見た時に居た男の子がこちら側からは
見えないのよね~
ってことで3羽のスズガモさんを確認なのですけど、
泳いでいた男の子と岸に居る男の子って?
男の子は1羽しかいなかったのですけど、
どちらからか移動してきたのですかね~
そして女の子は2羽居ましたが、昨日から1羽だけ。
一昨日に行けなかった時に何があったのでしょう。
泳いでいた女の子も違う子だと思うのよね。
北の空には積乱雲がまだ出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/c3e90b020f15ef5d8d41544d900e22c0.jpg)
陽も時折差してきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/0d98316108fa8fc80154d5ba5bacae29.jpg)
ただ、段々とうねりが大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/54f933641422a1d50b7920aac8fe84b7.jpg)
風も強いからね、カモメさんも真上から
前に進めないって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/3e359333ccc84a16a316365dbc39d097.jpg)
波が高くなってきたから
ここでも波をかぶるようになるかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/4435695fbc70f8913ff1d7b873ff5ca7.jpg)
鴨さん、帰るね~
またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/5d412c5912cf329bf3023e4410192920.jpg)
鴨さんの女の子の近くでのんびり過ごしつつ、
泳いでいた鴨さんがこちらに向かって来ていたので
待っていたのですけど、全然こないのよね~
戻りながら陸に上がったのかもと、陸をチェックしつつ
海をチェックしつつ戻ったの。
そしたら先ほどより陸から離れた2羽を見つけたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/b7ebea175b53c1cd35675d2a20690264.jpg)
多分、奥に向かっているのだけれど風が強すぎて
逆に流されているような感じ。
先に奥に進んでいた子が気が付いたら
もう一羽が後から付いてきていないことに気づいたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/481cb6c2e86f48a4978dfb56b42184a8.jpg)
その時はかなりの距離が空いてしまい、
どんどん沖に流され2羽は離れ離れになってしまい、
岸からも確認できなくなりました。
スカイツリーがまだ見えてるから都内は雨が降っていないわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/f04520cf238f22d82c3886a0ea8f1fbc.jpg)
この時に遠くでドーンという雷鳴が聞こえてきたので
どこかで雷雨が降っているのが解りました。
海は波が砕けるようになり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/1eca87c867743ce3de88c44ec1bc8e37.jpg)
みるみる間に荒れてきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/f457304687ada756a1b0be0b77afde19.jpg)
帰りのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/a182887969e73dfa5ca5076a2dabaf0f.jpg)
この後は、雲が広がり曇天となりました。
ただいま当地には竜巻注意情報が出ています。
関東は大気が不安定で、埼玉で雹が降ったり、
また大雨洪水警報が出ている地域があり、
TVを見ていても警報のテロップが多く出ています。
雨は長くは続きませんので、危ないと思ったら
建物中に避難して収まるのを待つのが良いと思います。
無理をしないのが無難です。
また今日は大雨洪水警報が出ています。
河川の氾濫もありうるので、川には近づかないことですネ!
20時前に遠くから雷鳴が聞こえてきました~
娘ちゃん、戻ってきていなかったのですが
バイトが早番だったらしく20時に戻ってきました♪
雷雨が来るのが先か、娘ちゃんが帰ってくるのが先か!?
なんてハラハラでしたが良かったわ。
現在は雷鳴の音が大きくなり怖いくらい。
雨はまだ降ってきていません。
明日のお天気は曇りのち雨で午後から雨が降るようです。
今日より気温が下がってくれますが湿度はあるので
ジメジメ感は続きそう。
ただ日差しが無いのが救いかも~^^;
*****
例の箱ですが、まだそのまま置いてありまして、
何気に見ると箱が倒されていて
中にはぴーちゃんが入っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/c4dcae1e14547522f083b94a21229e16.jpg)
少し前に箱が倒されていたのに気づいたのですけど、
誰かが倒したのね~くらいにしか思っていなくて、
箱の横を飼い主が通った時にヒースも付いてきまして、
ヒースが箱の横を通った時に中からぴーちゃんが
飛び出てきたので入っていることに気づいた次第^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/59c07779a0b90337aa3285170b384b2b.jpg)
シャモンちゃんは飼い主の横で様子を伺っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/2e3730a60d9a090987eeae1879a38410.jpg)
この状態になる前に、ぴーちゃんが箱から飛び出ると
Lizちゃんが追いかけるというのを繰り返していましてね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/4d50feaaa3a9fa01c2c4896d79d3cec1.jpg)
その後にこうなったわけですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/3ce2551291786317a545abd6ee6f955a.jpg)
箱の前でLizちゃんが毛づくろいを始めましてね、
それをずぅーっと続けているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/5f5a107a486bfa25177859df290615d1.jpg)
Lizちゃんの目的はね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/909839814a48312cb1c4ba95a00a9f90.jpg)
次の瞬間、ぴーちゃんが箱を飛び出しましてね、
Lizちゃんが追いかけてはいたのですけどね。。。
写真が撮れないくらいの素早さとドタバタしていたのと
やることがあったので席を立ったわけよ。
で、箱の横を何気に通ったら、箱の外に黒っぽいのが居て
階段を上がって行ったわ。
見るとぴーちゃんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/99ff9d8fecbd427184e6f0a858817218.jpg)
箱の中を見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/fa24b89011987344d46439df0e68dcfd.jpg)
Lizちゃん、遊んでいるうちに箱に入りたくなったのか
ぴーちゃんの行動を把握した上での箱奪還です。
だからと言ってずっと箱の中に居るわけではなく、
何故か我が家のニャンズって順番というのが
解っていて譲るんですよね~
大ニャンたちもそうだったけど、Lizちゃんとシャモンちゃんも
小さい時に大ニャンから学んだのか、順番待ちというのも
していたのよね~
ぴーちゃん以外はね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/26df7e15e5d4f7c3d30af06dd1ff3f10.jpg)
多頭飼いですので、気を使っているのかしらと思うけど
一番の年下だし、年が近い子が居ないからなのか、
よく言えばおおらかに育ってます┐(-。ー;)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
使ってくれてうれしいわ♪
段々と使う頻度が増えてなにより~♪
記事見たよって応援ポチしていただけると嬉しいです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温28度、最高気温36度。
熱帯夜6日目です。
そして今季の最高気温でした~
相変わらず湿度が高くて朝は90%で
朝はお庭の水やりとお掃除をしたのですけど、
風がほぼ無いので暑いのなんのって^^;
それも日陰での作業となったので良かったのですが、
陽が当たるところは暑すぎでした~
昨日の戻って、昨日は満月でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/b39b9e12d49a199a2c257335567bf1a1.jpg)
そして今日に戻りますが、予報は15時頃から
曇ってきて18時頃から雨の予報でした。
15時はまだ晴れています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/e0eca53ef390dd77c95486c0acbf15ba.jpg)
青空が広がって積乱雲が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/b4025c2afd6a7ff86b4262c0af92bd7d.jpg)
16時20分頃に急に曇りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/6e4f405cf2e62049bd777767a54d806b.jpg)
雨雲レーダーを見るといつもの時間に行くと
雨がかかってしまいますので、出かけることに。
曇ってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/00efa9ff42dcbcf58c3f818b150a2942.jpg)
自宅の方はそんなに風が無かったのですが、
向かい風がキツイわ~
北の空は積乱雲が見て取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/0a87ca0e759a18df299120f9f50d7b89.jpg)
海は強風で風波とうねりも入ってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/279b14e02e7b717324009f638903cfdf.jpg)
ここから見ると鴨さんが見えないわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/d3cc809df248a7930d62bb8a86a2392a.jpg)
家に戻って拡大してみると鴨さんの男の子がいますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/b0fc7cc497db1f08a243f2437fe25404.jpg)
中間地点までの半分のところで2羽の鴨さんが泳いでたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/27f25c905cca7fba3fa96dd21ce1d52a.jpg)
男の子と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/edd57b713498c8d37c28dfb287c7c6dd.jpg)
女の子と思ったのですけど、いつもの子と違うのよね~
羽の部分が白っぽいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/a464088d47b473fc05949dc017d23d48.jpg)
中間地点より少し先に女の子を見つけたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/678514b46647190fbdeffa16d6d0b6bf.jpg)
風が不良くてね、カモメさんが前に進めないの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/e8a5e40561f519ab661d1884e18d841b.jpg)
うまく飛べなくて水面に降りる子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/19a7937874266f03dd17e1e745218fbf.jpg)
風の様子を見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/57bb48cf4d1fd37549443c75956893a4.jpg)
また飛ぼうとしているわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/b07e3b1aa123c1138eaa42479dd8d588.jpg)
無事に飛べて良かったね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/6d0038d1b6ed635ea1250fdd08b0346c.jpg)
今日のカモメさんは陸地から奥の方へ向かって
飛んで行っていました。
鴨さんを確認すべく堤防から海方へ降りてみた。
奥の方には居ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/c436e39063f75e1d073a500365d8477c.jpg)
陸の方を見てもいないのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/e477a8e4bb387a52bf5bdd89a4a88467.jpg)
堤防が微妙に弧をかいているからね、
先ほど手前から見た時に居た男の子がこちら側からは
見えないのよね~
ってことで3羽のスズガモさんを確認なのですけど、
泳いでいた男の子と岸に居る男の子って?
男の子は1羽しかいなかったのですけど、
どちらからか移動してきたのですかね~
そして女の子は2羽居ましたが、昨日から1羽だけ。
一昨日に行けなかった時に何があったのでしょう。
泳いでいた女の子も違う子だと思うのよね。
北の空には積乱雲がまだ出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/c3e90b020f15ef5d8d41544d900e22c0.jpg)
陽も時折差してきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/0d98316108fa8fc80154d5ba5bacae29.jpg)
ただ、段々とうねりが大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/54f933641422a1d50b7920aac8fe84b7.jpg)
風も強いからね、カモメさんも真上から
前に進めないって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/3e359333ccc84a16a316365dbc39d097.jpg)
波が高くなってきたから
ここでも波をかぶるようになるかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/4435695fbc70f8913ff1d7b873ff5ca7.jpg)
鴨さん、帰るね~
またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/5d412c5912cf329bf3023e4410192920.jpg)
鴨さんの女の子の近くでのんびり過ごしつつ、
泳いでいた鴨さんがこちらに向かって来ていたので
待っていたのですけど、全然こないのよね~
戻りながら陸に上がったのかもと、陸をチェックしつつ
海をチェックしつつ戻ったの。
そしたら先ほどより陸から離れた2羽を見つけたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/b7ebea175b53c1cd35675d2a20690264.jpg)
多分、奥に向かっているのだけれど風が強すぎて
逆に流されているような感じ。
先に奥に進んでいた子が気が付いたら
もう一羽が後から付いてきていないことに気づいたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/481cb6c2e86f48a4978dfb56b42184a8.jpg)
その時はかなりの距離が空いてしまい、
どんどん沖に流され2羽は離れ離れになってしまい、
岸からも確認できなくなりました。
スカイツリーがまだ見えてるから都内は雨が降っていないわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/f04520cf238f22d82c3886a0ea8f1fbc.jpg)
この時に遠くでドーンという雷鳴が聞こえてきたので
どこかで雷雨が降っているのが解りました。
海は波が砕けるようになり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/1eca87c867743ce3de88c44ec1bc8e37.jpg)
みるみる間に荒れてきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/f457304687ada756a1b0be0b77afde19.jpg)
帰りのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/a182887969e73dfa5ca5076a2dabaf0f.jpg)
この後は、雲が広がり曇天となりました。
ただいま当地には竜巻注意情報が出ています。
関東は大気が不安定で、埼玉で雹が降ったり、
また大雨洪水警報が出ている地域があり、
TVを見ていても警報のテロップが多く出ています。
雨は長くは続きませんので、危ないと思ったら
建物中に避難して収まるのを待つのが良いと思います。
無理をしないのが無難です。
また今日は大雨洪水警報が出ています。
河川の氾濫もありうるので、川には近づかないことですネ!
20時前に遠くから雷鳴が聞こえてきました~
娘ちゃん、戻ってきていなかったのですが
バイトが早番だったらしく20時に戻ってきました♪
雷雨が来るのが先か、娘ちゃんが帰ってくるのが先か!?
なんてハラハラでしたが良かったわ。
現在は雷鳴の音が大きくなり怖いくらい。
雨はまだ降ってきていません。
明日のお天気は曇りのち雨で午後から雨が降るようです。
今日より気温が下がってくれますが湿度はあるので
ジメジメ感は続きそう。
ただ日差しが無いのが救いかも~^^;
*****
例の箱ですが、まだそのまま置いてありまして、
何気に見ると箱が倒されていて
中にはぴーちゃんが入っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/c4dcae1e14547522f083b94a21229e16.jpg)
少し前に箱が倒されていたのに気づいたのですけど、
誰かが倒したのね~くらいにしか思っていなくて、
箱の横を飼い主が通った時にヒースも付いてきまして、
ヒースが箱の横を通った時に中からぴーちゃんが
飛び出てきたので入っていることに気づいた次第^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/59c07779a0b90337aa3285170b384b2b.jpg)
シャモンちゃんは飼い主の横で様子を伺っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/2e3730a60d9a090987eeae1879a38410.jpg)
この状態になる前に、ぴーちゃんが箱から飛び出ると
Lizちゃんが追いかけるというのを繰り返していましてね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/4d50feaaa3a9fa01c2c4896d79d3cec1.jpg)
その後にこうなったわけですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/3ce2551291786317a545abd6ee6f955a.jpg)
箱の前でLizちゃんが毛づくろいを始めましてね、
それをずぅーっと続けているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/5f5a107a486bfa25177859df290615d1.jpg)
Lizちゃんの目的はね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/909839814a48312cb1c4ba95a00a9f90.jpg)
次の瞬間、ぴーちゃんが箱を飛び出しましてね、
Lizちゃんが追いかけてはいたのですけどね。。。
写真が撮れないくらいの素早さとドタバタしていたのと
やることがあったので席を立ったわけよ。
で、箱の横を何気に通ったら、箱の外に黒っぽいのが居て
階段を上がって行ったわ。
見るとぴーちゃんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/99ff9d8fecbd427184e6f0a858817218.jpg)
箱の中を見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/fa24b89011987344d46439df0e68dcfd.jpg)
Lizちゃん、遊んでいるうちに箱に入りたくなったのか
ぴーちゃんの行動を把握した上での箱奪還です。
だからと言ってずっと箱の中に居るわけではなく、
何故か我が家のニャンズって順番というのが
解っていて譲るんですよね~
大ニャンたちもそうだったけど、Lizちゃんとシャモンちゃんも
小さい時に大ニャンから学んだのか、順番待ちというのも
していたのよね~
ぴーちゃん以外はね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/26df7e15e5d4f7c3d30af06dd1ff3f10.jpg)
多頭飼いですので、気を使っているのかしらと思うけど
一番の年下だし、年が近い子が居ないからなのか、
よく言えばおおらかに育ってます┐(-。ー;)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
使ってくれてうれしいわ♪
段々と使う頻度が増えてなにより~♪
記事見たよって応援ポチしていただけると嬉しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング