本日のお天気は雨のち晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温12度、最高気温19度。
朝から青空が広がって良いお天気。
やっぱり海は青く撮れた方がきれいってことで
11時頃に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/c7d876c318b04a21f9314b0d7d33d6ee.jpg)
海は風があるものの波はなく静か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/967c9b02a640e3ef37d43b828b318a0e.jpg)
今日は人が少ないですが辺り鳥さんは陸にあまり居ないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/ea4f442998819326a3e6826a76cf526d.jpg)
陸より波打ち際に集まっているという感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/fd6e8d2e0962b451aed5a6c2bf9e0128.jpg)
陸に居る子は寝ている子が多いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/04d7b36d10a54af427a4c8fba1fbc681.jpg)
手前側には例のごとくオオバンさんとヒドリガモさんが
居ましたが、岸近くにスズガモさんも居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/18caebb2a9d987bde7332d322786926a.jpg)
そして今日は北側の河口付近に多くの渡り鳥さんの群れを
確認できました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/e2a870dfdf169d0a7df1331dbd95ee02.jpg)
横に目をそらすと大きな鳥がいるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/8da00f7f34680eab569602470b14e8be.jpg)
どうやらカワウさんの様です♪
中間地点を越えたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/9c97e8022041d0d6f4c390102e76cfca.jpg)
今日は岸が干上がっていて乾いているところが多く、
そういうところにはあまり渡り鳥さんは居ないのよね~
ここは干上がっているのですが水があるので集っていましたが、
ほぼみんな甲羅干し状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/580a8bda8144cafcf1c208968f8cfa4f.jpg)
岸にはスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/9b139590ebb1728d1e100a10f28dfac7.jpg)
そして2/3にあたりまで干上がっていて渡り鳥さんが
居なかったので一気にここまで来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/c2b519fbfbc800dc2e0bb61f664265b9.jpg)
海にはヒドリガモさんとスズガモさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/a8eb0d7e6ffd0234b872db270dc9da62.jpg)
岸にはオオバンさんとヒドリガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/cc0461ba9cd98143405f954572d51d4f.jpg)
ここでも波打ち際に居る子が多かったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/c06eff847dced9caf34db90e786236ca.jpg)
一番奥の方は潮だまりがあります♪
でもほとんどが波打ち際に居て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/de91edcc282152c50b9c66f8024880c9.jpg)
水の中でお食事しているこは居ないのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/d5d7245cb30b89e32eb33c63c6bec0a7.jpg)
海にはカンムリカイツブリさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/5b3735c7e5e158cda6050b8b6e5e9690.jpg)
海が澄んでいるので、カイツブリさんが潜って漁をしているのが
見ていて解りました。
いつもは潜ったらどこから浮上してくるかは勘で追いかけるのですが
今日はどこから出てくるかが見て解りました♪
奥の奥まで来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/9cb3fc1e0c7e57751ab29fb16202bdc7.jpg)
沢山のお魚が泳いでいるのですけど、砂地でないと解りづらいですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/9ed398e3c93fd3fc91b909e9e4b2f9ef.jpg)
ここにはオオバンさんとヒドリガモさんが集っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/a8d5f98696873576e4dd68ec79e26a3c.jpg)
上から見ると足まで透けて見えるわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/13f582c240c7eb4d7adb66c5135bf54f.jpg)
そしてスズガモさんも居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/6143770f65565aeb57047b186f2e30ae.jpg)
でね、堤防を乗り越えて波打ち際まで行ってみたの♪
岸で動かずに張っていましたら、お魚がきました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/0b0ad9a40c30367aa6439c47f2f29792.jpg)
群れをなして移動しています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/f5c37861fc7cf77d37cf0e7e2e271200.jpg)
岸を離れた時に頭上でピーチクパーチク聞こえたの♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/a1950f6f59df0ea5cf7c972c25e922b3.jpg)
これはヒバリさんではないですか♪
いつも海に行く途中に空き地があるのですけど、
数年前まではたくさんのヒバリさんが春になると
ピーチクパーチクやっていたのですけど
整備されてからは見なくなりました。
どこへ行ってしまったのだろうと思っていたのですが、
こちらに移動してきていたのですネ。
ここはもう開発されることは無いし、
ビオトープもあるので移動を余儀なくされることも
なさそうです♪
上を見ていたら波打ち際でお魚がざわめていて
そちらを向くと、カワウさんが来ていたのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/537e5b5f581b9a9cf2a0135f999c131a.jpg)
海猫が撮った写真の子、食べられちゃったわ~
海岸に降りてすぐに、奥の方にカワウさんが着水。
もしかしたらこちらに移動してこないかなとは
思っていたのですけどね。
漁の名手であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/9f86a8c37b5391f9b22ebc917e02d9eb.jpg)
帰りがけ、行きには陸に居なかったスズガモさんが
甲羅干ししていたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/6e8f520bdd404164bd6529319f1b4985.jpg)
岸近くに居る子も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/e6855280384823562e26b61df26493a8.jpg)
ここにも甲羅干しのスズガモさんが居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/9ef7b47127faf1d41f86438f3cee88cc.jpg)
行きに岸から離れているところに群れが漂っていたのですけど、
潮の流れなのかその群れが岸寄りに近づいてきていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/9299663c0628c6cd86b4de96d422c20f.jpg)
午後の方がもっと近くに居たかも知れませんネ(^_-)-☆
帰りがけに鳩さんが居たわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/cffb9a5094bbc8866247170079e82c1b.jpg)
昨日とほぼ同じ場所に集って日光浴をしているという感じ。
このこは昨日の子ではないかな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/114a2f3ef2ede737f16e7f76f729e13f.jpg)
晴れている時のお昼前後にここへ飛んで来るのかもね?
家に戻りました♪
今日もいいお天気で日向は暑かったのですが、
昨日あたりから蕾の色が変わってきたミニチューリップ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/9e587b956d620c0730c88186922141e8.jpg)
こちらの蕾の方が緩くなってきているので咲くかな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/aa7d4ae868d7d195ddf4712abd9e9ba1.jpg)
14時頃に見てみたら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/077972b17ea84b50bfbd0714908d3b58.jpg)
手前は蕾ですけどこの蕾も咲きそうな感じだわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/adff81e538968a0a36e67bfe221516af.jpg)
夕方いつもの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/c2a6df45073f484e9b9f7ea921d664fb.jpg)
薄雲が広がって夕陽の輪郭ははっきりしませんが、
少し花粉光環な夕陽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/09a2c03c77822a66c1df0462c95e9583.jpg)
夕方は風が強く吹いていてパーカーを羽織っていましたが
肌寒く感じられました。
明日のお天気は晴れのち曇の予報。
気温は今日とほぼ同じくらいで、夜の気温の下がり方が
緩慢で明後日は気温が上がってくるようです。
*****
ふと見るとLizちゃんが床に転がっていたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/49adccab786107b998ff923b364fa6e1.jpg)
暑がりのLizちゃんは冷えている床でクールダウンをしていました♪
まあ飼い主にとって転がっているのも可愛いわけです♪
Lizちゃん可愛いねえ~と声をかけると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/94a1f27c03fa57349a8420a4e892b5dd.jpg)
う~ん、ツボを抑えた仕草だわ♪
そしてチラッと確認するようにこちらを見る♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/3c2aaa16b4fc49e02cc36cefd0ae46ee.jpg)
なんか飼い主が見ているかを確認するのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/9b0da37cb9106a80c301bc97bbde678f.jpg)
ねえLizちゃん、せっかくだからカメラ目線お願い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/7686619acd4a284245b7653e54270c29.jpg)
カメラ目線お願~い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/930c931e5129351e53cbe655fdc5113e.jpg)
Lizちゃ~ん!お願い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/42ff227e21499eb5d104651229e14a53.jpg)
ちらってみるだけですぐに視線をそらしちゃうのよね~
いかに飼い主の意識を自分に引き寄せられるかっていう
テクニックがダントツだわ♪
解っていながら、それでもいいやって思っちゃうわ (*´∀`*)ポッ
一年前はこんな記事を書いていました~!
朝してあげられなかったからね~
気を許すと踏んじゃいそうで怖いわ^^;
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温12度、最高気温19度。
朝から青空が広がって良いお天気。
やっぱり海は青く撮れた方がきれいってことで
11時頃に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/c7d876c318b04a21f9314b0d7d33d6ee.jpg)
海は風があるものの波はなく静か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/967c9b02a640e3ef37d43b828b318a0e.jpg)
今日は人が少ないですが辺り鳥さんは陸にあまり居ないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/ea4f442998819326a3e6826a76cf526d.jpg)
陸より波打ち際に集まっているという感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/fd6e8d2e0962b451aed5a6c2bf9e0128.jpg)
陸に居る子は寝ている子が多いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/04d7b36d10a54af427a4c8fba1fbc681.jpg)
手前側には例のごとくオオバンさんとヒドリガモさんが
居ましたが、岸近くにスズガモさんも居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/18caebb2a9d987bde7332d322786926a.jpg)
そして今日は北側の河口付近に多くの渡り鳥さんの群れを
確認できました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/e2a870dfdf169d0a7df1331dbd95ee02.jpg)
横に目をそらすと大きな鳥がいるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/8da00f7f34680eab569602470b14e8be.jpg)
どうやらカワウさんの様です♪
中間地点を越えたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/9c97e8022041d0d6f4c390102e76cfca.jpg)
今日は岸が干上がっていて乾いているところが多く、
そういうところにはあまり渡り鳥さんは居ないのよね~
ここは干上がっているのですが水があるので集っていましたが、
ほぼみんな甲羅干し状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/580a8bda8144cafcf1c208968f8cfa4f.jpg)
岸にはスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/9b139590ebb1728d1e100a10f28dfac7.jpg)
そして2/3にあたりまで干上がっていて渡り鳥さんが
居なかったので一気にここまで来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/c2b519fbfbc800dc2e0bb61f664265b9.jpg)
海にはヒドリガモさんとスズガモさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/a8eb0d7e6ffd0234b872db270dc9da62.jpg)
岸にはオオバンさんとヒドリガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/cc0461ba9cd98143405f954572d51d4f.jpg)
ここでも波打ち際に居る子が多かったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/c06eff847dced9caf34db90e786236ca.jpg)
一番奥の方は潮だまりがあります♪
でもほとんどが波打ち際に居て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/de91edcc282152c50b9c66f8024880c9.jpg)
水の中でお食事しているこは居ないのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/d5d7245cb30b89e32eb33c63c6bec0a7.jpg)
海にはカンムリカイツブリさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/5b3735c7e5e158cda6050b8b6e5e9690.jpg)
海が澄んでいるので、カイツブリさんが潜って漁をしているのが
見ていて解りました。
いつもは潜ったらどこから浮上してくるかは勘で追いかけるのですが
今日はどこから出てくるかが見て解りました♪
奥の奥まで来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/9cb3fc1e0c7e57751ab29fb16202bdc7.jpg)
沢山のお魚が泳いでいるのですけど、砂地でないと解りづらいですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/9ed398e3c93fd3fc91b909e9e4b2f9ef.jpg)
ここにはオオバンさんとヒドリガモさんが集っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/a8d5f98696873576e4dd68ec79e26a3c.jpg)
上から見ると足まで透けて見えるわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/13f582c240c7eb4d7adb66c5135bf54f.jpg)
そしてスズガモさんも居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/6143770f65565aeb57047b186f2e30ae.jpg)
でね、堤防を乗り越えて波打ち際まで行ってみたの♪
岸で動かずに張っていましたら、お魚がきました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/0b0ad9a40c30367aa6439c47f2f29792.jpg)
群れをなして移動しています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/f5c37861fc7cf77d37cf0e7e2e271200.jpg)
岸を離れた時に頭上でピーチクパーチク聞こえたの♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/a1950f6f59df0ea5cf7c972c25e922b3.jpg)
これはヒバリさんではないですか♪
いつも海に行く途中に空き地があるのですけど、
数年前まではたくさんのヒバリさんが春になると
ピーチクパーチクやっていたのですけど
整備されてからは見なくなりました。
どこへ行ってしまったのだろうと思っていたのですが、
こちらに移動してきていたのですネ。
ここはもう開発されることは無いし、
ビオトープもあるので移動を余儀なくされることも
なさそうです♪
上を見ていたら波打ち際でお魚がざわめていて
そちらを向くと、カワウさんが来ていたのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/537e5b5f581b9a9cf2a0135f999c131a.jpg)
海猫が撮った写真の子、食べられちゃったわ~
海岸に降りてすぐに、奥の方にカワウさんが着水。
もしかしたらこちらに移動してこないかなとは
思っていたのですけどね。
漁の名手であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/9f86a8c37b5391f9b22ebc917e02d9eb.jpg)
帰りがけ、行きには陸に居なかったスズガモさんが
甲羅干ししていたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/6e8f520bdd404164bd6529319f1b4985.jpg)
岸近くに居る子も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/e6855280384823562e26b61df26493a8.jpg)
ここにも甲羅干しのスズガモさんが居ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/9ef7b47127faf1d41f86438f3cee88cc.jpg)
行きに岸から離れているところに群れが漂っていたのですけど、
潮の流れなのかその群れが岸寄りに近づいてきていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/9299663c0628c6cd86b4de96d422c20f.jpg)
午後の方がもっと近くに居たかも知れませんネ(^_-)-☆
帰りがけに鳩さんが居たわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/cffb9a5094bbc8866247170079e82c1b.jpg)
昨日とほぼ同じ場所に集って日光浴をしているという感じ。
このこは昨日の子ではないかな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/114a2f3ef2ede737f16e7f76f729e13f.jpg)
晴れている時のお昼前後にここへ飛んで来るのかもね?
家に戻りました♪
今日もいいお天気で日向は暑かったのですが、
昨日あたりから蕾の色が変わってきたミニチューリップ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/9e587b956d620c0730c88186922141e8.jpg)
こちらの蕾の方が緩くなってきているので咲くかな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/aa7d4ae868d7d195ddf4712abd9e9ba1.jpg)
14時頃に見てみたら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/077972b17ea84b50bfbd0714908d3b58.jpg)
手前は蕾ですけどこの蕾も咲きそうな感じだわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/adff81e538968a0a36e67bfe221516af.jpg)
夕方いつもの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/c2a6df45073f484e9b9f7ea921d664fb.jpg)
薄雲が広がって夕陽の輪郭ははっきりしませんが、
少し花粉光環な夕陽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/09a2c03c77822a66c1df0462c95e9583.jpg)
夕方は風が強く吹いていてパーカーを羽織っていましたが
肌寒く感じられました。
明日のお天気は晴れのち曇の予報。
気温は今日とほぼ同じくらいで、夜の気温の下がり方が
緩慢で明後日は気温が上がってくるようです。
*****
ふと見るとLizちゃんが床に転がっていたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/49adccab786107b998ff923b364fa6e1.jpg)
暑がりのLizちゃんは冷えている床でクールダウンをしていました♪
まあ飼い主にとって転がっているのも可愛いわけです♪
Lizちゃん可愛いねえ~と声をかけると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/94a1f27c03fa57349a8420a4e892b5dd.jpg)
う~ん、ツボを抑えた仕草だわ♪
そしてチラッと確認するようにこちらを見る♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/3c2aaa16b4fc49e02cc36cefd0ae46ee.jpg)
なんか飼い主が見ているかを確認するのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/9b0da37cb9106a80c301bc97bbde678f.jpg)
ねえLizちゃん、せっかくだからカメラ目線お願い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/7686619acd4a284245b7653e54270c29.jpg)
カメラ目線お願~い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/930c931e5129351e53cbe655fdc5113e.jpg)
Lizちゃ~ん!お願い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/42ff227e21499eb5d104651229e14a53.jpg)
ちらってみるだけですぐに視線をそらしちゃうのよね~
いかに飼い主の意識を自分に引き寄せられるかっていう
テクニックがダントツだわ♪
解っていながら、それでもいいやって思っちゃうわ (*´∀`*)ポッ
一年前はこんな記事を書いていました~!
朝してあげられなかったからね~
気を許すと踏んじゃいそうで怖いわ^^;
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング