本日のお天気は雨
時々曇
最低気温14度、最高気温15度。
昨晩は24時半に気づいたら地面が濡れ始めていました。
このころから雨がずっと降っていたようで朝も雨でしたが
9時半ころに日差しが少しの間出た時間帯もありました。
それから雨は降っていなかったとおもうの。
だったらこれから雨が降るのかなといつもの場所へ行こうかと思ったら
14時半ころに雨がぱらっと来ました。
その後は雨は降りそうになかったのでいつもの場所へ。

今日は朝からやや強めの風が吹いていて、
海は風波が立っていました。

そしてこれから潮が引いて切る時間で
手前側は水没していて渡り鳥さんは居ませんでした。

少し奥に向かって歩いていたら、岸にチュウシャクシギさんが居ました♪

そして目の周りが黒い羽で目が大きく見えるコチドリさん♪

日本のチドリ類の中で一番小さいようです。
今日もキョウジョシギさんが多くいて、
波を避けながらお食事をしていました♪

中間地点を越えたところからちらほら渡り鳥さんが見られました♪

奥に進むほど数が多く、 オオバンさんが多かったですが、

ヒドリガモさんも居ました♪

岸近くにはスズガモさんの男の子です♪

手前側には渡り鳥さんを確認できなかったのですが、
手前の方から飛んできた渡り鳥さん♪

辺りをよくよく確認すると群れが居ました♪

先ほど飛んできた子達は手前の群れの所に合流です。
2/3のところまでは渡り鳥さんはおらずで
少し先に進んだ場所に居ました♪

この場所の手前側にははヒドリガモさん♪

先には圧倒的にオオバンさんが多くいました♪

そして少し先に進むと、

波打ちぎわにはオオバンさん♪

岸にはチュウシャクシギさんがたくさんいます♪

ここ数日、チュウシャクシギさんを見かけるようになりましたが、
ここまで多く見るのは今季初めてです♪

更に奥へ向かって進む。
途中には全く渡り鳥さんはおらず。
少し先に2羽のシルエットが見えたのでスズガモさんかと
その場所まで行ってみるとオナガガモさんでした♪

少し岸からは離れているけど、帰りがけには岸近くに
来ているかもしれないわね♪
そしえて岸にはチュウシャクシギさんが居ました♪

チュウシャクシギさんはこのコンクリの色と似ていて
保護色なのよね。
遠目だと気が付かないこと多し^^;
東南の空が怪しいわ~

海に着いた時にぱらっと雨が降ったのよね。
でも長くは続かないだろうと奥へ進んだのですが
もうそろそろまずいかな~
でももう少しってことで奥近くに来ました♪

岸から離れているところにスズガモさんです♪

岸近くにはヒドリガモさん、オオバンさん、ヒドリガモさんです♪

そしてヒドリガモさんの横に居たのは、

カンムリカイツブリさんでした♪

と、いきなりカンムリカイツブリさんがしぶきをあげる!

間の前から飛んできたチュウシャクシギさんを威嚇したのか
驚いたのかよく解りませんね~

今日は漁が終わったようで羽を広げたりして寛いでいました♪

海にいる間中、空を行き交う鳥さんが居ましてね、
この子たちは手前の陸に向かって飛んで行っているのですが、

逆に奥の海に飛んで行く子も。

両者共にカワウさんでした。
一番奥に来ました。
岸には渡り鳥さんはおらずで、岸から離れたところに
2羽のスズガモさんが居ました♪

さて戻ろうかと手前側に向かって歩き始めた時
頭上を飛んでる子が!

この子たちはチュウシャクシギさんでした♪
海を見つつ戻る。
北西の空も怪しいわ~

帰りがけに海に居たオナガガモさんを岸で見つけたわ♪

その右側に動くものが!
見るとチュウシャクシギさんでした~

ホント、保護色なのよね^^;
今日は男の子2羽でしたが、ヒドリガモさんの中に
女の子が交じっていたのかな?
双方茶色いから遠目だとよく解らないのよね^^;

そしてオオバンさんなのですが、

いつも立っていることが多いオオバンさんが
3羽も座って寛いでいるのは珍しいと撮ってみました♪

いつもの場所に戻ってきましたか~
行きより雲付きが怪しくなった??

そんなことで今日も夕陽は見られずです。
18時半ころに雨がぱらっと来ました。
その後は時々雨がぱらっと来ていたようで、
今は雨が降っています。
明日のお天気は曇時々晴れで朝晩雨が降るようです。
気温は今日より若干高くなるようで
風も少し治まってくるようですから少し暖かく感じるのかも?
・
・
・
本日のお届け物~♪

こんなものが届きましてね、明日開けようかな?

*****
後ろの方でぴちゃぴちゃと水を飲む音が聞こえてきたので
振り返ったらシャモンちゃんで、目が合ってしまった…^^;
これは飲み終わったら飼い主の所に来るぞ~と思っていたら、
伸びをしながら来た!!

来たのね~

お膝に来る?

今日はすぐに来たわ~

今日は陽が当たってないから室温も上がらなくて
シャモンちゃんがお膝に居ると温かわいわ~♪
って何を気にしているの?

堪能したいから、何?

何でそんなに耳が動いてるのよ?

ああ、そうか!
最近はお膝に来ていてもママのお膝をチョイチョイって
やる輩が間違ってシャモンちゃんにチョイチョイ
してたりするものね~

なるほどね。
シャモンちゃんはあまり気にしないように見えるけど
やっぱり嫌だった見たいね^^;
やっぱり両方一緒に面倒を見るっていうのは
止めることにするわ~(´ー`A;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
まどろんじゃあ居られないのよ~
可愛いけど暑い~^^;
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛





人気ブログランキ
ング


最低気温14度、最高気温15度。
昨晩は24時半に気づいたら地面が濡れ始めていました。
このころから雨がずっと降っていたようで朝も雨でしたが
9時半ころに日差しが少しの間出た時間帯もありました。
それから雨は降っていなかったとおもうの。
だったらこれから雨が降るのかなといつもの場所へ行こうかと思ったら
14時半ころに雨がぱらっと来ました。
その後は雨は降りそうになかったのでいつもの場所へ。

今日は朝からやや強めの風が吹いていて、
海は風波が立っていました。

そしてこれから潮が引いて切る時間で
手前側は水没していて渡り鳥さんは居ませんでした。

少し奥に向かって歩いていたら、岸にチュウシャクシギさんが居ました♪

そして目の周りが黒い羽で目が大きく見えるコチドリさん♪

日本のチドリ類の中で一番小さいようです。
今日もキョウジョシギさんが多くいて、
波を避けながらお食事をしていました♪

中間地点を越えたところからちらほら渡り鳥さんが見られました♪

奥に進むほど数が多く、 オオバンさんが多かったですが、

ヒドリガモさんも居ました♪

岸近くにはスズガモさんの男の子です♪

手前側には渡り鳥さんを確認できなかったのですが、
手前の方から飛んできた渡り鳥さん♪

辺りをよくよく確認すると群れが居ました♪

先ほど飛んできた子達は手前の群れの所に合流です。
2/3のところまでは渡り鳥さんはおらずで
少し先に進んだ場所に居ました♪

この場所の手前側にははヒドリガモさん♪

先には圧倒的にオオバンさんが多くいました♪

そして少し先に進むと、

波打ちぎわにはオオバンさん♪

岸にはチュウシャクシギさんがたくさんいます♪

ここ数日、チュウシャクシギさんを見かけるようになりましたが、
ここまで多く見るのは今季初めてです♪

更に奥へ向かって進む。
途中には全く渡り鳥さんはおらず。
少し先に2羽のシルエットが見えたのでスズガモさんかと
その場所まで行ってみるとオナガガモさんでした♪

少し岸からは離れているけど、帰りがけには岸近くに
来ているかもしれないわね♪
そしえて岸にはチュウシャクシギさんが居ました♪

チュウシャクシギさんはこのコンクリの色と似ていて
保護色なのよね。
遠目だと気が付かないこと多し^^;
東南の空が怪しいわ~

海に着いた時にぱらっと雨が降ったのよね。
でも長くは続かないだろうと奥へ進んだのですが
もうそろそろまずいかな~
でももう少しってことで奥近くに来ました♪

岸から離れているところにスズガモさんです♪

岸近くにはヒドリガモさん、オオバンさん、ヒドリガモさんです♪

そしてヒドリガモさんの横に居たのは、

カンムリカイツブリさんでした♪

と、いきなりカンムリカイツブリさんがしぶきをあげる!

間の前から飛んできたチュウシャクシギさんを威嚇したのか
驚いたのかよく解りませんね~

今日は漁が終わったようで羽を広げたりして寛いでいました♪

海にいる間中、空を行き交う鳥さんが居ましてね、
この子たちは手前の陸に向かって飛んで行っているのですが、

逆に奥の海に飛んで行く子も。

両者共にカワウさんでした。
一番奥に来ました。
岸には渡り鳥さんはおらずで、岸から離れたところに
2羽のスズガモさんが居ました♪

さて戻ろうかと手前側に向かって歩き始めた時
頭上を飛んでる子が!

この子たちはチュウシャクシギさんでした♪
海を見つつ戻る。
北西の空も怪しいわ~

帰りがけに海に居たオナガガモさんを岸で見つけたわ♪

その右側に動くものが!
見るとチュウシャクシギさんでした~

ホント、保護色なのよね^^;
今日は男の子2羽でしたが、ヒドリガモさんの中に
女の子が交じっていたのかな?
双方茶色いから遠目だとよく解らないのよね^^;

そしてオオバンさんなのですが、

いつも立っていることが多いオオバンさんが
3羽も座って寛いでいるのは珍しいと撮ってみました♪

いつもの場所に戻ってきましたか~
行きより雲付きが怪しくなった??

そんなことで今日も夕陽は見られずです。
18時半ころに雨がぱらっと来ました。
その後は時々雨がぱらっと来ていたようで、
今は雨が降っています。
明日のお天気は曇時々晴れで朝晩雨が降るようです。
気温は今日より若干高くなるようで
風も少し治まってくるようですから少し暖かく感じるのかも?
・
・
・
本日のお届け物~♪

こんなものが届きましてね、明日開けようかな?

*****
後ろの方でぴちゃぴちゃと水を飲む音が聞こえてきたので
振り返ったらシャモンちゃんで、目が合ってしまった…^^;
これは飲み終わったら飼い主の所に来るぞ~と思っていたら、
伸びをしながら来た!!

来たのね~

お膝に来る?

今日はすぐに来たわ~

今日は陽が当たってないから室温も上がらなくて
シャモンちゃんがお膝に居ると温かわいわ~♪
って何を気にしているの?

堪能したいから、何?

何でそんなに耳が動いてるのよ?

ああ、そうか!
最近はお膝に来ていてもママのお膝をチョイチョイって
やる輩が間違ってシャモンちゃんにチョイチョイ
してたりするものね~

なるほどね。
シャモンちゃんはあまり気にしないように見えるけど
やっぱり嫌だった見たいね^^;
やっぱり両方一緒に面倒を見るっていうのは
止めることにするわ~(´ー`A;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
まどろんじゃあ居られないのよ~
可愛いけど暑い~^^;
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛






人気ブログランキ
ング