本日のお天気は雨
のち曇
のち晴れ
最低気温18度、最高気温22度。
6時くらいまで雨が降っていたのですが、
7時には日差しが出てきました♪
まあ、雲が多いので晴れたり曇ったりしていましたけどね、
外に出たらなんとなくもわ~ってしているっていうのか
既に気温は19度もあるし、なおかつ湿度が90%もあるので
モワッてするわよね。
そのモワッてる中を外に出たのはね、
クレマチスのお花が開いたのを見つけたから♪
明け方から開いてきたようで雨粒が付いていました。

なんでまたお天気が不安定な時に~
今日は夜は雷雨っていってたよ。
土砂降りになったらお花がもつかな~
朝から段々とひらいてきましてね、陽が当たってからと
思ったのですが、今日は曇りのお天気でしたので
日陰でも陽が当たっている時に撮った方がいいですからね~
今日は2輪咲きまして、こちらも今日は気温が上がるので
明日には咲きそうな雰囲気です♪

撮っておいて良かったわ♪
青空が見えてきていたのですけど9時半ころには曇ってしまったわ。
その後も日差しのある時間帯もあったのですが、
12時すぎには曇って30分後には空が暗くなったわ。
雨雲レーダーを見たけど雨雲は無いけど、
突然雨雲が発生して雨を降らせている地域があったのよね。
そして12時から15時までの間に傘マークが付いている。
雨雲レーダーを見ても雲は無いのですが
今日は突然雨雲が発生というのがあるようなので
何時出かけたらいいのか解らないわ~
一応15時から18時までは曇りと晴れのマークなのですけど、
その後は傘マークがついているし、早くに降ってくるってことも
あるわけだから解らないわね~
ってことで14時くらいに家を出る。

なんかヤバい時に出かけてきてしまったって感じ?
そのうちに霧雨が降ってきましたが、傘を差すほどでもないので
そのまま海に行きました~
海はどんより曇っていて、対岸がかすんで良く見えないわ。
波はなくフラットです。

手前側には渡り鳥さんがいました♪

オオバンさんは波打ち際に居る子の方が多かったわ♪

ヒドリガモさんです♪

そしてオオバンさん♪

海に行って堤防を覗くまで、今日は居るのかな~って
思ってしまうわ。
いつ飛んで行ってもおかしくない季節ですものね。
渡り鳥さんが居ると、今日も可愛い姿を見られるんだわ~って
気分が上がるのよ^^
少し先にはコサギさんが居ました♪

飛んで移動しながらお食事していました♪

その少し先には3羽のスズガモさん♪

スズガモさんの男の子を撮っていたら、
その横からカワウさんが水面に浮上してきたわ~

岸の方に向かてきているので見ていたら、

3羽が集まってきて、男の子2羽が水浴び♪

その後に女の子も♪

中間地点には岸にはオオバンだけ居ました♪

スズガモさんの男の子が1羽だけ居たわ♪

撮っていたら黒い鳥がオオバンさんの頭上を飛んできたのでパチリ!

カラスさんでした~
オオバンさんも脅威なのか岸に居た子は海に逃げました。

2/3近くは潮が引いてきていて潮干狩りをしている人が
居ましたので、その前後は渡り鳥さんはおらずです。

今日は水面がフラットなのでお魚が跳ぶのが良く見えるわ♪

更に奥へと進む♪

ここにもヒドリガモさんと、

オオバンさんが居ました♪

奥に移動している時も沖の方に群れが居ないか
見ながら移動していますが、全く見えないわ~
こんなふうに点々といるのですが、スズガモさんの様です。

更に先に進むと岸にはヒドリガモさん♪

海にはスズガモさんが居ました♪

奥に居る子は寝ていましたが、手前に居る子は起きている子も♪

先に進むとオオバンさんの方が多くなて来たわ♪

そして砂浜にはスズガモさんです♪

で、奥の奥を手前から撮ったのですが斜めったぁ~

この場所の堤防は高さがあるので撮りづらいのです^^;
で、海岸線の緑の所に渡り鳥さんが集まるのですが
今日は1羽も居ませんでした~
そして海にはスズガモさんの群れが居たところには
2羽のスズガモさんしかいなかったわ。

今日は奥の奥まで行かないで帰り始めたら
海を大きめの鴨さんが飛んで行ったのよ。
飛んでいる姿で種類が解らなかったので戻ることに♪
戻ってみたところカルガモさんでした♪

カルガモさんは留鳥だったりするので谷津干潟に居そうだわ。
でも夏に鴨さんはほぼいないので、やはり見ることができる
時期があるのです♪

帰りがけ、スズガモさんの小さな群れが岸寄りにいたわ♪

のんびりしていてのどか~♪

ですが、昨日はそれなりにスズガモさんの群れはいたけど、
今日は更に減っているのよね。
のんびりはしていられないのではと気になるわ^^;
帰りがけ、日差しが出てきました~

日差しが出てきたら暑いわ~
時計を見ると15時だわ。
予報では雨が降ってくるのではなかったかしら?
帰りがけにスズガモさんの20羽ほどの群れを発見!

そして手前側に居た子は岩の上で休んでいたわ♪

だんだんと青空が出てきて、対岸は来た時とは全く違う風景です。
ただ、霞んで見えないのは変わりありませんでした。

いつもの場所へ戻ってきました♪

なんだ、晴れるのだったらいつもの時間で良かったのでは?
晴れたら海も青く撮れるし。。。
と思ったりもしましたが、帰りがけにはコサギさんは
居ませんでしたし、カルガモさんもあの後去ってしまったのよね。
あの時間じゃなければ会えない子たちも居たってことで
これで良かったのよネ♪
家に戻って予報を見たら15時は晴れのマークに変わっていたわ。。。
しかも気温も変更されて高くなっていたし^^;
そして夜の傘マークが無くなって曇になってたわ。
ただ雷注意報は変わらず出ていたし、
海に居るときに飛行機が内陸側のコースを飛んでいたので
大気が不安定なのは変わりがないと思うのよね。
15時からずっと晴れて良いお天気でしたが17時過ぎに
日差しが弱くなったので空を見ると。。。

夕陽が見られるか今一解らないわね~
結局、地平線上に雲が出てきて早めの日没でした。

明日のお天気は曇時々雨の予報です。
雨は小康状態みたいで、24時過ぎから雨が降るようです。
夜中から明け方までは気温が今日と変わりないのですが
だんだんと気温が下がってきて日中は15~6度。
湿度は高いものの一日を通して北東の風が吹くようで、
肌寒く感じられるのかも。
*****
シャモンちゃんがお膝で寝ております~

今日は何回お膝に来たことが…^^;
夕方近くから本格的に日差しが出てきたので
それまではお部屋の室温の上がり方も鈍かったのね。
それでもランランちゃんのお部屋は湿度が50%、
チビチビ達のお部屋は湿度45%あったので
それなりには暑くはなって来てたのですが、
ここダイニングは湿度38%なのでそうでもない。
湿度によって体感温度が違ってきますからね。
そんなことで暑くないのでシャモンちゃんがお膝に来ていました♪

顔半分を飼い主に擦り付けたまま寝てしまったので
片方の目が引っ張られて半開きだよ~^^;

あ、起きたわ♪

ああ、顔を擦り付けたまま寝ちゃったから寝ぐせが付いてるわ。

ほれ、きれいになったよ♪
あ、目ヤニが付いてるわ~

どうしたシャモンちゃん、目が細くなってきているよ?

そんなに眠いのだったら引き続き寝んねしたら?

そうなの?
とっても眠たそうだったけど?

あらら、片目が閉じ始めているわ~

たいへーん!
反対側の目にもゴミが入っちゃったのかしら~?

寝ちゃったわ~(笑)

我慢して起きてなくてもいいのにね~┐(´∇`)┌ヤレヤレ
一年前はこんな記事を書いていました~!
寝んねの時間が遅くなった感じです♪
今年もそうだけど、起きている時間が長くなってきてる~
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛




人気ブログランキング



最低気温18度、最高気温22度。
6時くらいまで雨が降っていたのですが、
7時には日差しが出てきました♪
まあ、雲が多いので晴れたり曇ったりしていましたけどね、
外に出たらなんとなくもわ~ってしているっていうのか
既に気温は19度もあるし、なおかつ湿度が90%もあるので
モワッてするわよね。
そのモワッてる中を外に出たのはね、
クレマチスのお花が開いたのを見つけたから♪
明け方から開いてきたようで雨粒が付いていました。

なんでまたお天気が不安定な時に~
今日は夜は雷雨っていってたよ。
土砂降りになったらお花がもつかな~
朝から段々とひらいてきましてね、陽が当たってからと
思ったのですが、今日は曇りのお天気でしたので
日陰でも陽が当たっている時に撮った方がいいですからね~
今日は2輪咲きまして、こちらも今日は気温が上がるので
明日には咲きそうな雰囲気です♪

撮っておいて良かったわ♪
青空が見えてきていたのですけど9時半ころには曇ってしまったわ。
その後も日差しのある時間帯もあったのですが、
12時すぎには曇って30分後には空が暗くなったわ。
雨雲レーダーを見たけど雨雲は無いけど、
突然雨雲が発生して雨を降らせている地域があったのよね。
そして12時から15時までの間に傘マークが付いている。
雨雲レーダーを見ても雲は無いのですが
今日は突然雨雲が発生というのがあるようなので
何時出かけたらいいのか解らないわ~
一応15時から18時までは曇りと晴れのマークなのですけど、
その後は傘マークがついているし、早くに降ってくるってことも
あるわけだから解らないわね~
ってことで14時くらいに家を出る。

なんかヤバい時に出かけてきてしまったって感じ?
そのうちに霧雨が降ってきましたが、傘を差すほどでもないので
そのまま海に行きました~
海はどんより曇っていて、対岸がかすんで良く見えないわ。
波はなくフラットです。

手前側には渡り鳥さんがいました♪

オオバンさんは波打ち際に居る子の方が多かったわ♪

ヒドリガモさんです♪

そしてオオバンさん♪

海に行って堤防を覗くまで、今日は居るのかな~って
思ってしまうわ。
いつ飛んで行ってもおかしくない季節ですものね。
渡り鳥さんが居ると、今日も可愛い姿を見られるんだわ~って
気分が上がるのよ^^
少し先にはコサギさんが居ました♪

飛んで移動しながらお食事していました♪

その少し先には3羽のスズガモさん♪

スズガモさんの男の子を撮っていたら、
その横からカワウさんが水面に浮上してきたわ~

岸の方に向かてきているので見ていたら、

3羽が集まってきて、男の子2羽が水浴び♪

その後に女の子も♪

中間地点には岸にはオオバンだけ居ました♪

スズガモさんの男の子が1羽だけ居たわ♪

撮っていたら黒い鳥がオオバンさんの頭上を飛んできたのでパチリ!

カラスさんでした~
オオバンさんも脅威なのか岸に居た子は海に逃げました。

2/3近くは潮が引いてきていて潮干狩りをしている人が
居ましたので、その前後は渡り鳥さんはおらずです。

今日は水面がフラットなのでお魚が跳ぶのが良く見えるわ♪

更に奥へと進む♪

ここにもヒドリガモさんと、

オオバンさんが居ました♪

奥に移動している時も沖の方に群れが居ないか
見ながら移動していますが、全く見えないわ~
こんなふうに点々といるのですが、スズガモさんの様です。

更に先に進むと岸にはヒドリガモさん♪

海にはスズガモさんが居ました♪

奥に居る子は寝ていましたが、手前に居る子は起きている子も♪

先に進むとオオバンさんの方が多くなて来たわ♪

そして砂浜にはスズガモさんです♪

で、奥の奥を手前から撮ったのですが斜めったぁ~

この場所の堤防は高さがあるので撮りづらいのです^^;
で、海岸線の緑の所に渡り鳥さんが集まるのですが
今日は1羽も居ませんでした~
そして海にはスズガモさんの群れが居たところには
2羽のスズガモさんしかいなかったわ。

今日は奥の奥まで行かないで帰り始めたら
海を大きめの鴨さんが飛んで行ったのよ。
飛んでいる姿で種類が解らなかったので戻ることに♪
戻ってみたところカルガモさんでした♪

カルガモさんは留鳥だったりするので谷津干潟に居そうだわ。
でも夏に鴨さんはほぼいないので、やはり見ることができる
時期があるのです♪

帰りがけ、スズガモさんの小さな群れが岸寄りにいたわ♪

のんびりしていてのどか~♪

ですが、昨日はそれなりにスズガモさんの群れはいたけど、
今日は更に減っているのよね。
のんびりはしていられないのではと気になるわ^^;
帰りがけ、日差しが出てきました~

日差しが出てきたら暑いわ~
時計を見ると15時だわ。
予報では雨が降ってくるのではなかったかしら?
帰りがけにスズガモさんの20羽ほどの群れを発見!

そして手前側に居た子は岩の上で休んでいたわ♪

だんだんと青空が出てきて、対岸は来た時とは全く違う風景です。
ただ、霞んで見えないのは変わりありませんでした。

いつもの場所へ戻ってきました♪

なんだ、晴れるのだったらいつもの時間で良かったのでは?
晴れたら海も青く撮れるし。。。
と思ったりもしましたが、帰りがけにはコサギさんは
居ませんでしたし、カルガモさんもあの後去ってしまったのよね。
あの時間じゃなければ会えない子たちも居たってことで
これで良かったのよネ♪
家に戻って予報を見たら15時は晴れのマークに変わっていたわ。。。
しかも気温も変更されて高くなっていたし^^;
そして夜の傘マークが無くなって曇になってたわ。
ただ雷注意報は変わらず出ていたし、
海に居るときに飛行機が内陸側のコースを飛んでいたので
大気が不安定なのは変わりがないと思うのよね。
15時からずっと晴れて良いお天気でしたが17時過ぎに
日差しが弱くなったので空を見ると。。。

夕陽が見られるか今一解らないわね~
結局、地平線上に雲が出てきて早めの日没でした。

明日のお天気は曇時々雨の予報です。
雨は小康状態みたいで、24時過ぎから雨が降るようです。
夜中から明け方までは気温が今日と変わりないのですが
だんだんと気温が下がってきて日中は15~6度。
湿度は高いものの一日を通して北東の風が吹くようで、
肌寒く感じられるのかも。
*****
シャモンちゃんがお膝で寝ております~

今日は何回お膝に来たことが…^^;
夕方近くから本格的に日差しが出てきたので
それまではお部屋の室温の上がり方も鈍かったのね。
それでもランランちゃんのお部屋は湿度が50%、
チビチビ達のお部屋は湿度45%あったので
それなりには暑くはなって来てたのですが、
ここダイニングは湿度38%なのでそうでもない。
湿度によって体感温度が違ってきますからね。
そんなことで暑くないのでシャモンちゃんがお膝に来ていました♪

顔半分を飼い主に擦り付けたまま寝てしまったので
片方の目が引っ張られて半開きだよ~^^;

あ、起きたわ♪

ああ、顔を擦り付けたまま寝ちゃったから寝ぐせが付いてるわ。

ほれ、きれいになったよ♪
あ、目ヤニが付いてるわ~

どうしたシャモンちゃん、目が細くなってきているよ?

そんなに眠いのだったら引き続き寝んねしたら?

そうなの?
とっても眠たそうだったけど?

あらら、片目が閉じ始めているわ~

たいへーん!
反対側の目にもゴミが入っちゃったのかしら~?

寝ちゃったわ~(笑)

我慢して起きてなくてもいいのにね~┐(´∇`)┌ヤレヤレ
一年前はこんな記事を書いていました~!
寝んねの時間が遅くなった感じです♪
今年もそうだけど、起きている時間が長くなってきてる~
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛





