本日のお天気は曇のち晴れ
最低気温21度、最高気温24度。
昨日の夜から風が強くなりましたが、
明け方は一時的に風が治まったものの
朝にまた強い風が吹き始め一日
強い風が吹いていました。
予報が変わって昼までは曇りで、
時々薄日が差す程度でしたが晴れない
と思ったら、さらに予報が変わって
夕方まで曇りになっていました。
やっと日差しが出てきたので
そんな今日のいつもの場所。
今日も強風・波頭注意報が出ていて、
風が強いけど海は風波が立っている程度。
約3時間前が干潮の時間で、潮が満ちてきています。
手前から少し奥へ行った岩場に3羽のスズガモさん♪
昨日気づいたのですが、圧倒的にスズガモさんの
女の子が少ないのよね。
数メートル先にも3羽のスズガモさんです。
この子たちは寝ていました♪
ここから中間地点までは水鳥さんの姿はなく、
奥を見ても見えないわ~
ただ沖合の白波が目立っていました。
2/3地点と一番奥の中間地点あたりに
13羽のスズガモさんが居ました♪
男の子方が多くて、13羽中女の子は2羽だけ。
今日は19羽のスズガモさんが居ましたが
女の子は6羽だけでした。
手前側は風波程度でしたが、奥の方は波があり
波浪注意報がでているのもうなづけます。
一番奥の潮だまりにはつがいのカルガモさんが
お食事していました♪
奥は風が強く、
うねりが入ってきていました。
空が段々と晴れて、青空が見え始めています。
帰りがけ、手前側のスズガモさんが居た
岩場は水没していしまい、1羽だけ
岸に上がって休んでいました♪
帰りがけのいつもの場所。
段々と雲が晴れて来て、本日の夕陽です。
今日は少し焼けてきれいでした。
明日のお天気は曇りのち時々晴れの予報です。
最低気温は今日とほぼ同じで、
湿度は高く、風はそよぐ程度。
昼前までは北寄りの風ですが、
午後になると東寄りの風に変わります。
東よりの風は涼しいのかな?
南海上の2つの低気圧の一つがが熱帯低気圧に
変わりました。
*****
珍しい組み合わせで寝んねしてるわ。
あれ、ヒースはソファーでLizちゃんと
寝んねしていたはずだけど、
移動したのね^^;
それにしても、良く寝てるわ。
目も開けない。
そしてヒース。。。
息が出来てるのか!?
起こそうかと思ったけどお腹を見ると
息はしているようだったので起こさなかったわ^^;
・
・
・
しばらくしたらまた移動していたわ。
ヒース、今度そこで寝んねしていたのね。
今日は風があったので窓を開けようかと思ったけど
湿度が高くジメジメしていたので、
ドライをずっとかけていたのよね。
息苦しかったのは。。。
暑かったからではないと思うぞ(;⌒▽⌒)
一年前はこんな記事を書いていました~!
へっぴり腰だったねえ~
何でも気になって時間だけ過ぎてい行く~
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります