本日のお天気は曇のち晴れ
最低気温22度、最高気温29度。
明け方に通り雨があり、朝は雲が広がって居ましたが
薄日が差し、11時くらいには青空が広がり
久しぶりに青空が広がりました。
青空に積乱雲で夏空です。
そんな今日のいつもの場所。
久しぶりに夕方まで晴れていて明るかったので
こんな時間になっているとは思わなかったわ~
って、17時に家を出ました。
海は風が吹いていて、日差しがありますが
暑いという感じはしませんでした。
1時間50分後が満潮の時間です。
手前側は既に水没していて、中間地点の水没していない
岸にトウネンさんと共にスズガモさんが居ました♪
今日も1羽だけで寂しいね。
その少し先にはコサギさん♪
いきなり走り始め、
水面を眺めて、
飛び立ちました。
くちばしが水面を擦ったと思ったら
小魚を咥えて岸に戻ってきました♪
岸に戻って来てから小魚を食べていました。
奥の方にもトウネンさんが多くいました♪
奥を見ましたが水没している岸にも
海にも水鳥さんの姿は見えずなので戻ります。
北の空に背の高い積乱雲が出ていました。
帰りがけのいつもの場所。
本日の夕陽です。
西の地下船沿いに雲が出ていて早い日没でした。
明日のお天気は曇りの予報です。
最低気温は若干高めで最高気温は若干低め。
湿度が高く南寄りの風で微風なので
蒸し暑く感じられそうです。
・
・
・
台風13号CONSON(コンソン)の進路(UTC)
台風13号は、10日(金)午後3時現在、
南シナ海にあって、時速15キロで西に進んでいます。
中心気圧は985ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は30メートル、
最大瞬間風速は40メートルとなっています。
この台風は今後も南シナ海を西よりに進み、
14日(火)にはタイで熱帯低気圧に変わる見込みです。
台風14号CHANTHU(チャンスー)の進路(UTC)
猛烈な台風14号は、10日(金)午後6時現在、
フィリピンの東にあって、
時速15キロで北北西に進んでいます。
中心気圧は920ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は55メートル、
最大瞬間風速は75メートルとなっています。
この台風は今後も北よりに進み、
12日(日)から13日(月)にかけて先島諸島に
かなり接近する見込みです。
沖縄地方では暴風や高波に厳重に警戒し、
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に
警戒してください。
台風14号。
熱低や台風の表示がされていなかったにも関わらず
表示されたと思ったら短時間で強烈な台風に。
昨晩は台風の目が見えなくなってきていましたが
今日になって、また目がはっきりとしてきました。
よくわからない台風です。
しかも迷走するかも知れないとか。。。
*****
飼い主のところに甘えに来ていたシャモンちゃん。
満足して向かった場所は。。。
ちょっとそれは無理があるんじゃない?
こうなるだろうなぁ^^;
動じないシャモンちゃん。。。
待っているシャモンちゃん^^;
何気に明日へ続く~(^0^)/
一年前はこんな記事を書いていました~!
お誘いに乗ったけどダメだったわ~
最近はカメラ目線をくれなくなりました^^;
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります