~Cat walk~

海猫さん家の日常+

ピー助出血!&なんかいろいろだよ~

2012-07-11 15:47:13 | 日記
こんにちは~ヾ(^▽^)ノ

一日のうちに色々あるので、今日はグルメ記事じゃ有りませ~ん!

載せたい記事もあるのですけど、ピー助もコロコロと

状況が変わるし、ニャンズも変化があるので、

最優先でUPしま~す!




まずはカマちゃん(笑)








ここの所、見つけられなかったのですけど、

今朝、一匹だけ確認しました~♪








元気でなによりっ♪

背中に模様が出てきましたので、個体判別できそうです。








*****



ヤマトヌマエビのエビちゃんですが、何か卵がお腹に

付いていないような気がする…。








パッと見ですが、水槽にはなんら変化が無いような感じ。

エビちゃんの頭の先辺りに見えるのは、

エビの足らしきもの。

小さめのエビ男が脱皮した模様~♪

少し体が大きめになって、一瞬、エビちゃんと間違えた(笑)

そしてもう一匹のエビ太ですが、お腹に何か付いているような感じ?

まさかメスだった!?

時間が無くてちゃんと確認できてないんだ~σ(^_^;)?





*****



そして、昨日病院へ行ったファヴちゃん。

お水を飲んで飼い主の方へ♪








ご飯の食べる量は元通りとは言えませんが、食べていますし、

お水を飲んでいます。

飼い主がお部屋に入ると、声を掛けてくれますし、

ハウスで寝ていなければ、スリスリしに来てくれています(^^)d








ファヴちゃんは一段落という感じかな(=⌒ー⌒=)




*****



ピーちゃんが元気なので、今朝4回目のシャンプーをしました。

階段を昇るとLIzちゃんが♪








相変わらず可愛いわ~♪








かなりリラックスして転がってました♪

お隣にはランランいます。








ニャンズは落ち着いてきています。

ただ一匹を覗いてはね…(;¬_¬)




*****



今日も雛を抱く母鳥気分満喫の海猫で~すっ♪








はいはい、ピーちゃんおはよ~♪








このお部屋は気温が高め。

これからシャンプーをするので、それでOKなのです。

横にある縦長のは扇風機です。


黒猫ジジみたいに可愛いよ~♪








そうそう、病院に行った時に、カルテ作りの書類を書きました。

お名前欄がありましたが、まだ保護したてで病院へ行ったので、

名前まで気が回っていませんでした。

それで、名前欄の記入に困り、『仮)ジジ』と記入してきました。


家に戻ってから、ジジって男の子だよね~

女の子だから違う名前を考えなきゃという事に。

まぁ、ここで各々考えるのですが、お互いに考えた名前を

却下するので決まらす…(笑)

昨日、何とはなしに決まったのですけど、

それは、経緯が長くなるので、また後日と言う事で(^.^)~♪


あっ!また書き忘れちゃうところでした!

3日前にピーちゃんを洗った時の事。

ピーちゃんがおまたの毛づくろいをしている時に

飼い主、気づいたのですけど、

もしかしたらピーちゃんは男の子!?

トリモチベタベタの時は、パッと見女の子に見えたのですけど、

子猫で何とも言えませんが、男の子っぽいという事を

伝えておきますσ(^ヮ^;)



長くなりましたが4回目のシャンプーでございます。

特に後ろ足の裏と、シッポ、そして人間でいうふくらはぎ辺りに

まだトリモチが残っているので、今日を最後に

一気にきれいにしてしまおう計画です。


シッポに付いたトリモチがベタベタするので、ゴミが付いていますね~








あまりに頑固で固くなってきたものはカットしました。

少しの間は素敵じゃないかも知れませんが、

化学物質を体にずっと付けているのは良くないので、

カッコ悪さはご愛嬌って事で('-^*)ok


今日は小麦粉を付けないで、ダイレクトにサラダ油をまぶしました。








ピーちゃん、慣れたのか結構大人しい。








只今、足裏洗浄中!








この後に中性洗剤で油を落として、猫用シャンプーしました。

シャンプーが終わって、バスタオルでピーちゃんを

拭いている時に、飼い主気づきました!

タオルに血が付いてる!?


ピーちゃん、消毒中です…。








前脚の肉球の怪我ですが、かさぶたになり治って来ていました。

どうやらそれがふやけてしまったのか、かさぶたが引っかかったのか、

そこからかなりの出血です。








肉球の怪我って、足を付くから治りづらいんですよね。

折角治って来ていたのに、可哀そうな事になってしまいました。

すぐに血は止まり、ピーちゃんもベッドに寝転んで毛づくろい

していましたので、手をあまり付いていないのが救いです。



ピーちゃん、せっかく治って来ていたのに

痛かったよね、ごめんなさい…。








また後で消毒しようね~








ピーちゃんを見つめていて、

顎のあたりの赤みが気になる飼い主であった(((・・;)








きれいなったらなったで、色々と見えてくるものある訳ですね~

体チェックをちゃんとしないとね!

子猫の容体の変化って著しいので、気を抜けません。


まだ、小さいので血液検査もこれからです。

怪我しているからな~

きわどい感じも無きにしもあらず。

さて、どう転ぶか…。

なんの病気が出ても、ピーちゃんはピーちゃんなので、

とことん付き合います(*^_^*)



*****



そしてリラックスしていない奴が…。

ピーちゃんにご対面して、”病気”が治ったと思ったのですが、

再発です!

昨晩は吐いていました…。

(飼い主の椅子横と椅子に座った足元に…)


今日は朝から昼までココで寝んね。








昼からはソファーに移ってずっとそこで寝んねしています。

また鳴かない・甘えないが始まりました。


大きい体で甘えん坊、そして性格はズボラだと思っていたシャモンですが、

結構、繊細だったのね(^_^;)A

また、来たのが黒い子猫って所がネックかも!

しかも男の子かも知れないっていうのが辛い所です。


ブログUPしたら、飼い主はシャモンちゃんと

ベタベタの世界へまっしぐらで~す(*⌒▽⌒*)


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護4日目のピー助&ファヴが病院&シャモンの苦悩

2012-07-10 22:50:24 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温22度、最高気温29度。

最低気温・最高気温共に高く、真夏並みのお天気。








明日はお天気が遅くなったのか、晴れの予報。

気温も今日くらいまで上がってくるみたいです。

もう少し涼しいといいのにね~

子猫にはクーラーをあまり使いたくないので、

気温が高くても風があると助かるな~

お部屋の空気の入れ替えになりますものね('-^*)ok




*****


昨晩はご飯を食べていたファブちゃんですが、

今朝は全然食べませんでした。

腎臓サポートを食べているのですけど、

お年なのかなぁ~



朝一で病院に連れて行き、点滴を打って帰ってきました。








お部屋に入って真っ先にお水を飲みに♪








点滴が効いたようで、夕食は食べていましたε-(´▽`)








室温は空調機で管理していますので、暑すぎたり

寒すぎたりすることはありません。

白血病を持っているので、そこのところは気にして管理しています。

白血病になってから9年くらいですから、

影を潜めているという事でしょう。

そうするとやはりお年なのかな(-_-;)

点滴でご飯が食べられるようになったという事で、

良しとしなくちゃね!





*****




隔離されている扉の前に居座るシャモン。









『ママ~、中で鳴き声がする~!』








シャモンちゃん、鳴かなくなり、甘えにこなくなり、

そして御飯を食べなくなり、まるで病気のようになってしまいました(((・・;)


一番年下で好き勝手、やりたい放題のシャモンですけど、

自分より年下がやってきた!

ボクチンで居たいけど、ピー助よりお兄ちゃんである事は確か。

心の葛藤と言ったところでしょうか。


でもこの時は、鳴き声で自分より年下が居るというのは

解っていましたが、姿をまだ見ていませんでした。


ピー助がベタベタであり、シャンプーが終わってからでないと

毛が張り付いて、毛が無いように見えましたら、

シャンプーしたら違う猫と間違えそう。

結構、ニャンズって勘違いしますものね~(笑)


シャンプーが終わって少しマフマフになってから

シャモンとご対面させました♪


シャモンはジッと見ていました。

ピー助がシャモンの方に寄って行きましたが、途中でストップ。

病気が移ってしまいますからね~


ご対面したら、シャモンが元に戻りました♪


小さい黒いのが居た!』








『あの小さいのはもしかしたら猫?』








『小さすぎるから違う生き物かも…。』








『猫だったらボクはお兄ちゃんなんだよね!』








こんな風に自覚を持ったかどうか(笑)

ご対面により、食欲大魔神が戻って参りました~♪



女の子達は余裕かな?








大あくびのランラン♪








『仔ニャンズがどうにかなったので、大丈夫です♪』








『ふぅ~ん、どうにかなるものでしゅか~』








『Lizちゃんは、あの子のお姉ちゃん!』








『なめられたらダメでしゅね!』








『最初が肝心でしゅから、気合入れるでしゅ!』








と、こんな感じでしょうか。

Lizちゃん、お手柔らかにね~(^_^;)




そして、ピー助が来て四日目。


これは3日目の夕方です。

何か元気がなくなってきました。








呼べばこちらを見ますし、








ご挨拶もします♪








でも、何か変なんだよね~








と思っていたら、真夜中に下痢になりました…。

ぐったりしていたので、危険信号点滅状態でした。




そして今朝。








こちらを見ていますが、目を開けません…。








そしてそのまま寝てしまいました。








ご飯は食べ、お腹も治まりましたが、今日は夕方までこんな感じでした。

ご飯とお水を飲んでいるので、体が病気と闘っているのかと

静かに寝かせておりました。

そうしましたら、夕方になったら復活!!!

元気いっぱいで、今までのは何だったの?状態です♪


ピー助の好きなオモチャも解りましたので、

元気に遊んでいる画像を、何もなければ明日お載せしますね♪

明日はみんな元気で何も起こりませんように(=⌒ー⌒=)


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング♪&ニャンズ

2012-07-10 16:07:22 | 植物
こんにちは~♪

今日も朝からいいお天気で、真夏のようで

とても暑くなっています。


暑くなったからという訳ではなさそうですが、

今朝、ファヴちゃんがご飯を食べなかったので

病院に連れて行きました。

詳しくは夜に載せますが、脱水症状気味でした。


そして保護猫ピー助は昨晩から具合がよろしくない。

ベッドから出てこなくてすごく怠そう。

ゴロゴロ言ってはいますが、小さくて聞こえない。

離れていても聞こえるようなゴロゴロですから、

相当怠いんだと思います。

そして夜中に下痢でした…。


今朝は食が少し細い気がしますが、

お水を飲んでいますので様子見です。

小さいのに…。

本当だったら、転げまわって飛び跳ねている月齢でしょうに。


朝になってお腹が治り、そして昨日に引き続き良く寝ています。

もうそろそろ元気が戻るのではないかと思います(*^_^*)


で、海猫はと言いますと、あまりにピーちゃんが小さいので

下ばかり見ていたせいか、肩が痛くて整体へ(笑)

なるべく上も見ないようにしなくちゃね(^_-)-☆


*****



先日…と言っても結構日にちが経ってしまいましたが、

色々植えていたのはお野菜でした♪



こちらは枝豆です。








まだまだ収穫に時間が掛かりそうですね~



ピーマンだったかな?








もしかしたらパプリカかも!?

時間が経ちすぎて忘れちゃいました~(笑)



フルーツトマトは実が付き始めています♪








何の蕾か解りますか?








蕾がたくさん♪








そしてお花が咲きました♪










薄紫色の可愛らしいお花ですよね~








茄子は普通の茄子と長茄子を植えてみました♪








さぁて、我が家の食卓にのぼるのはいつになるのかな?

ちゃんと面倒を見ないと、それさえも危ういかも(笑)

枝豆とお茄子は初の栽培なのよね。

うまくいきますようにo(^-^)o



ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護3日目のピー助&ニャンズの様子♪

2012-07-09 22:39:29 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温18度、最高気温28度。

今日は青空が広がっていいお天気♪








日差しも強く夏ですか~?って言う感じ。


当分晴れだという事で、夫が洗車してくると…。

今回は週間予報で大丈夫だからと。。。


でもネ、前回も同じこと言ってたよね~

洗車後に、週間予報の変更があったのよね(笑)

そして今晩の天気予報を見ていて、

週間予報の画面に変わった時に爆笑してしまったわ。

明後日から3日間、

雨だって━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!



*****




ピー助が来て三日目。

ニャンズに変化が見られている海猫家。


ランランの甘えるのは毎度の事ですね♪








ウインクではありません(笑)

只今、左耳後ろを掻いています♪








アッシュに甘えるのが上手なランラン♪








みんなこうやって仲良しできると良いのよね♪








さて、ピー助はどうなんだろうな~?

ランランの面倒を見てくれたヒースだけど、

シャモンの面倒も見てくれていたヒース♪








シャモンとの格闘でも手を上げなかった、忍耐力のあるお兄ちゃんです♪








Lizちゃんは全然気にしないようで、今のところ On my way です♪








さて、ピー助の様子です。



ピーちゃんおはようさん♪








ピーちゃんは小さなドーム型のペットベッドに寝られるようになりました♪








このベッドはとても小さくて今は販売されていないんですよね。

されているのかも知れませんが、海猫は見かけないので、

かなり前に購入したのですが、大事に使っています♪

我が家に子猫できた子は、このベッドにお世話になっています


嬉しくって手を出してモミモミ♪








ゴロゴロいう声は大きくて、離れていても聞こえます♪








今日も快食快便♪








昨晩、お腹が緩くなったのですが、本日昼過ぎには治りました。

ピー助はカリカリが食べられるので、ドライフードはヒルズをあげています。








昨日はパパのお膝にのって、嬉しそうでした♪

ピー助はとても友好的だけど、膝は嫌いみたいだね~

なんて話をしていたのですけど、張り付いてしまうので、

それが嫌でお膝にこなかったんですね~


身動きが自由になったので、こんな事も今日はしていました♪








飼い主の足に登ろうとしていました♪爪とぎもしていましたが…(笑)








いろんな事が出来るようになって、いつも嬉しそうなピー助です








トリモチで体を動かせなかった期間があるので、

少し筋力が落ちているように見受けられます。

ご飯を食べていてもお腹に虫がいますので、

全ての栄養が取れている訳ではありません。

子猫にしては動きが少なく、悪戯もありません。


今日はピー助も体を動かせる程度にトリモチが取れてますので、

最初からシャンプーは中休み。

それでも今日は寝てばかりで、元気がないようです。

昨晩の下痢なのかなぁ~(〃´o`)=3

経過をみて必要なら病院へ連れて行きます。


寝てばかりいるピー助を見て思ったのですが、

いつも子猫保護の時は生傷が絶えません。

今回は無傷なんですよね。

そんな事を思うと、生傷もありがたいものだったのかな~

って思ってしまいました(^-^;

やっぱり何があっても、元気が一番なのですよね!








さて、もう片方の黒いのですが、昨晩ある事をしましたら、

普通に戻りました。








この続きは長くなるので、後日ね~(^0^)/


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェレストランテラスの売店♪★ホテルオークラ東京ベイ★

2012-07-09 12:39:40 | グルメ
カフェレストランテラスに併設されているテラス売店ではパンや

スイーツが販売されています。

今回はパンを購入しました♪


クロワッサンショコラ・ココナッツと甘夏のデニッシュetcを購入しましたが、

例のごとく、気づいたら食べられてしまいました(^_^;)A

どうにか食べられる前に撮れた2点だけUPですm(_ _)m


カレーパン&アシタバあんぱん








カレーパンのカレーは辛くないのでお子様でもOKです♪








我が家では好評でした~♪








アシタバのアンパンは前回もお載せしましたが、

アシタバって感じはしません。








アシタバって体に良いんですよね♪

何気にいいものを摂取しているという感じです♪


パンは以上の2点だけですが、6種類くらいだったかな?

常時置いてあるのだと思います。


海猫が大好きなクリームパンを買いに行ったのですが、

去年の12月に一新したそうで、

残念ながらメニューから外されていました…。

カスタードがケーキに使用しているものと同じで、

とろける美味しさだったのになぁ~


お店の方にお話ししましたら、料理長にお話ししてみますと

おっしゃっていました。

お店に行くといつも何個か買っていたので、復活したら嬉しいわ~!



こちらではケーキも販売されています。








マンスリーのパンとスイーツがあるんですよ♪

7月のマンスリーブレッドは、ブリオッシュ・シトロン。

ほんのりレモンの香りでバターたっぷりのブリオッシュです。


マンスリースイーツは、1日10個の限定品。

7月は、ペシェ・フルール。

桃のコンポートと白ワインゼリーをのせた、ヨーグルト風味のムースケーキです。


店頭に並んだケーキは、フルーツをふんだんにあしらった

色鮮やかなケーキでした~♪








カフェレストラン テラス売店

浦安市舞浜1-8 ホテルオークラ東京ベイ内

TEL:047(355)3348(テラス直通)

営業時間:10:00~20:00(土・日は21:00)


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護2日目のピー助&ニャンズの変化。

2012-07-08 22:03:35 | 日記
本日のお天気は雨のち曇一時晴れ

最低気温19度、最高気温25度。

朝にうちは雨が降っていましたが、午後になって日差しが戻って来ました♪








また変わった光のお写真が撮れました♪








夕方出かけていて、建物から出てきた所を写しました。

この時は少しだけ焼けていましたけど、どのくらい焼けたのか不明です。








*****


ピー助が来て二日目。



ピーちゃんおはよう♪








お返事上手ね~♪








もりもりご飯を食べ、








お水も飲んで








便通もよくおしっこもしています♪

夕方、少し便が緩かったので、いよいよ来たかなという感じ。

これが始まると、日参病院通いが始まっちゃいます…。



今日もピーちゃんの体を洗いました。

あまりになくので、ニャンズが2階に集結!

今日はLizちゃんが先頭でチェックでした~








シャンプーが終わって、昨日よりマフマフ感が出てきました(^-^)v

嬉しくってスリスリ♪








足の毛づくろいもできるようになりました♪








トリモチが取れて解った事ですが、ピーちゃんの左手の肉球がピンクに

写っていますが、本当の肉球は黒色です。

肉球2か所が皮が剥げて怪我をしている事が判明!


お顔の毛づくろいは初かも!








体を動かすことが出来るようになって、何をしていても

ゴキゲンでゴロゴロです♪









必ず足の間に入り込むので、雛鳥を抱いている母鳥の気分です(笑)








どうです?

3回目のシャンプーが終わって、子猫らしくなってきたでしょ♪








アイコンタクトは抜群です♪








こんな可愛いく見つめられたらほっておけませんよね(≧∇≦)








手を出せばスリスリしてきます♪









性格は抜群にいいですd=(^o^)=b















ピーちゃんのシャンプーが終わって1階におりたら、

シャモンが飼い主の椅子の下で寝ていた…。








ピーちゃんが来てから、シャモンが全く悪戯をしなくなった…。

そして鳴くことも、飼い主を誘う事も一切しなくなりました。


しかも食欲が無く、ご飯も残しています。

食欲大魔神のシャモンがご飯を残すなんてただ事じゃあ無い。

まるで病気のようです。


一番年下のシャモンの下が来たので、精神的な変化があったのでしょうけど、

ランランの方がしっかりしていたかなぁ~

Lizちゃんは結構平気でいるけど、やんちゃなシャモンの方がダメでした~






アッシュは今日も一緒に飼い主と寝んね♪








こうやって男の子は飼い主の近くにはいます。








シャモンがお膝にこないので、抱っこしたら

いつものように寝んねするんですよね~








Lizちゃんとシャモンが来た時は、ランランを思いっきり可愛がりました。

そうしましたら、ランランが1歳弱なのにLizちゃんとシャモンの

面倒を見てくれて、まるでお母さんのように一緒に寝たり、

いろいろな基本的な事を教えてくれていました♪

そんな事で、これからシャモンにはたくさん甘えて貰う事にします('-^*)ok











お昼になっても夫が来ないので、昼寝でもしているのかと

見に行きましたらピーちゃんと一緒でした~(笑)








ピーちゃん、やっとお膝に乗れるようになったんです!

ニャンモックに乗っているお写真をUPしましたが、

ここから降ろす時に、生地にピーちゃんがくっついてしまって、

ぺりぺり剥がしながらおろしました。








ニャンモックの生地にトリモチが付いてしまったので洗濯しましたが、

全然落ちずに、今度は生地までベタベタ。

新しいものを購入する羽目に…。



手足も脇や腹にくっ付いてしまうので、寝る時もお座りして、

手が脇に付かないように、足もひらいてお腹に付かないようにして

寝ていました。

横になると体が下に付いてしまいますし、お座りの状態でしか

寝ることが出来なかったようです。

立っていても、脇とお腹を気にしているので、

まるでボールを抱えているような立ち方で、

手も足もガニマタ状態でした…(゜-Å)


そんな事で、本来なら連れてきて落ち着いてから

色々するのですけど、今回だけはシャンプーしちゃいました。


もう、毛づくろいできるようになったのも嬉しいピーちゃんなの(^ー^)








『パパ~ あたち毛づくろいできるようになりまちた♪♪』








伸びが出来ることがとっても嬉しいようです。

前は体を伸ばすと、肌に張り付いた毛や、

トリモチが皮膚に付いているので、痛かったみたい(-_-;)


人間の子供も伸びして背が伸びるみたいなとこが

あるような感じがしますから、

今まで縮こまって体が固まっていた分、伸び伸びして、

大きく育ってくれるといいなぁ~(=⌒ー⌒=)


まだ後ろ足としっぽの中ほどに付いたトリモチが頑固で

取れていません。

ピーちゃんの様子を見ながら落としていこうと思います。

コクシと回虫も気を抜けませんね。

そして新たにトリモチが取れたら、肉球の怪我も発覚!

車のボンネットの中に逃げ込んでいたという事でしたので、

火傷をしたのかも知れません。

とにかく順に治すことに専念です('-^*)ok



ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライトンデリレーンズの季節限定品♪

2012-07-08 14:48:02 | グルメ
この季節にだけ販売されている商品があるのですよ♪

その他にも購入しましたのでUPです(^-^)v








こちらは前にも何回か載せていますね♪

海猫が好きなシナモンツイスト♪その他にも種類がありますよ~








ポメリーのピンクラベルは見た事が無かったので

購入してみましたが、季節限定品だったようです♪








水出し冷煎茶








折り畳み式の箱の内側には冷茶の入れ方が日本語と

英語で書かれています♪

外国の方でも上手に入れられそうですよ~

我が家で入れてみましたが、とっても香りが良かったですq(^-^q)








そしてそして、こちらがこの季節の限定販売品のトマト♪








レーンズにトマトが並ぶと初夏って感じがします♪

蓼科のトマトで、バラ売りと箱売りがあります。








食べかけでごめんなさいね!

娘が朝からかぶりついていました(*⌒▽⌒*)








ブライトンデリ レーンズ

千葉県浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル 2F

営業時間:11:00~23:00

TEL:047(350)8120



ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護猫ピー助の様子♪

2012-07-07 23:10:33 | 日記
本日のお天気は雨時々曇

最低気温20度、最高気温24度。

風雨はそんなにひどくありませんでした。

夕方になって雨脚が強くなり、風も出てきましたが、

ここは思ったより酷いお天気にはなりませんでした。


昨日保護したピー助ですが、あの状態で保護できなかったら

命はなかったかもと思います。

雨が降る前に保護できて良かった('-^*)ok




*****


ピー助が来て一日経ちました。

朝起きたら、おしっこ2回していました♪

ご飯をたくさん食べるので、お腹もパンパンになって、

子猫らしくなってきました♪

こんなに食べて逆にお腹を壊さないかと心配していましたが、

お腹もゆるくなくいい感じです(^-^)v



ニャンズは2階にはあまり上がらず、1階でまったりしていました。


一番年下のシャモンですが、甘えにこないですね~

お兄ちゃんとしての自覚がすでに出てきているのか?








ヒースも2階には行きませんね~

でも、ヒースの後にアッシュが来て、ランラン・仔ニャンズを続いていますから、

なんとなく理解はしているのだと思います。








ランランはアッシュのハウスで寝んね♪

ランランも仔ニャンズの面倒を見ていたので、

解っているのではないかと思います。








Lizちゃんは、子猫の鳴き声には反応していましたが、

あまり気にしていないような感じ。

キャッテリーから来たからなのかな?

一番最後に我が家に来たのはLizちゃんですけど、

取りあえずシャモンより年上で、お姉ちゃんしていましたからね。








で、アッシュですが、一日中寝ないで飼い主に付きまとい、

足元を見ると、必ずいました(笑)








ヒースの方は年下ですけれど、我が家に来たのはアッシュの方が

後に来ています。

その後、ランラン・仔ニャンズと続きます。








こちらはピー助のお薬。








午前中にピー助を小麦粉と油でトリモチを取りつつシャンプーしました。

まだ全部取ることが出来ないので、ピー助の様子を見つつ

再度洗おうと思っています。








本来だったら毛はぽわぽわでラブリーなんでしょうね~

早く元に戻してあげたいけど、様子を見つつです。








お薬タイムです。








昨日、病院で先生があげてくれましたけど、ピー助の好みの

味ではなかったようで、口をクチャクチャして、

白い泡を吹きながら、お薬をきれいに吐き出してました…。








いざ!ちゃんと飲んでね~








2回に分けてあげました。








1回目は成功♪








2回目もお口をクチャクチャしていますが、








ちゃんと飲んでくれました~♪








いい子いい子♪








『あたち飲みまちた♪』

アイコンタクトの出来る可愛い子です♪








自分からスリスリしてきます♪








スリスリしながら足はモミモミです♪








ピー助は付いて回っています。

まるでガンの刷り込み状態です♪

ヒナが卵から孵ったとき、初めて目にした動く物を親と信じてしまう、

あの状態のように、ピーピー鳴きながら付いてきています(*^_^*)








今日はほぼ寝ている感じです。

子猫にしては無邪気さや元気さが足りません。

治れば活発になると思いますが、時間が掛かりそうです。

コクシをどうにかしてから、回虫のお薬へと移行します。

保護したてですので、様子を見つつ進めていきます。

なので当分の間は隔離状態です。




ピー助の居る所から出てきたら、アッシュが待っていました♪








今朝、一緒に寝ていたんですよね~♪

べったりになってしまいました。

でもね、守ってくれているんですよ。








スリスリのアッシュ♪








昨日、ピー助が来た時に2階へニャンズが集結していました。

その先頭に立っていたのがアッシュです。

何かあってもいつも僕がみんなを逃がすと先頭にたって

唸って知らせています。

そんな感じで先頭に出て、様子を伺っていました。




ぺろっ♪








今回はまだニャンズへのお披露目していませんから、

当然と言えば当然ですよね~

なんせトリモチでベタベタで、手にもくっついちゃう状態でしたし、

体を伸ばしていないと脇もくっつくし、股も普通にしているとお腹と足が付いてしまう

そんな状態でしたから、安易に抱っこもできなかった訳です。


そして、まだお披露目しても、トリモチが取れてマフマフになったら、

見た目も全然違ってしまいますから、違う子にも見えそうです。


あと、1~2回シャンプーすればきれいに落とせそうなので、

きれいになってから、ニャンズにお披露目しようかと思っています。

もちろん、接触は出来ませんから

遠目になってしまいますけれどね(^_-)-☆


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間がなくて出前~♪★ドミノ・ピザ★

2012-07-07 16:27:54 | グルメ
先日載せたドミノ・ピザが再登場で~すっ♪

昨日は黒猫ピー助(名前はまだ無い)にかかりっきりになってしまい、

予定外に動物病院でも時間がかかってしまいました。


病院自体が都内なので、往復に時間が掛かったというのも

あるのですけど、やはりお知り合いという事で、

お話もしやすく、色々なデーターも全て見せてくれるし、

顕微鏡まで覗かせてくれるので、納得できるんですよね♪


昨日は病院から戻ったのが食事の時間でしたので、

外猫ちゃんのご飯だけあげて、夫にニャンズのご飯を頼み、

海猫はネットで出前を頼み…でした^^;

娘は期末の前日で、いつもの時間に食事をさせてあげたかったのですが、

遅くなってしまいましたし、家に戻ったら、お腹すいた~って(笑)



そんな事でドミノ・ピザに注文です♪

先日とは違うものも注文しましたのでUPしますね~



前回はこんなのを注文しました♪↓

またまたネットで注文♪★ドミノ・ピザ★


ピザです♪








前回注文のミルフィーユピザの違う種類です♪








チーズメルト・ミート Mサイズ

トマトソース・ナチュラルチーズ・カマンベールミックスチーズ・ペパロニ・

ロースハム・パルメザンチーズ








生地はチーズメルトクラスト。

厚みもあり、かなりボリュームがあります。

コクのあるチーズなので満足度しです(^^)d








クワトロ・パーティーチキン







 
4種のチキンの盛り合わせで~す♪








特製スパイスで味付けしたロティサリーチキン♪








骨付きのジューシーフライドチキン♪








さっぱりとした味わいの炙り焼きチキンレモン風味♪








バーベキューソース付きのチキンナゲット♪








タンパク質が多いので、サラダは2種類注文です。



焼肉屋さんのチョレギサラダ








上に掛かっているのは、韓国のり。








醤油ベースのドレッシングにごま油の風味が効いて好みのお味♪








前回も注文した、クルトンとパルメザンチーズが付いたシーザーサラダ♪








そしてこちらはネットから注文したので、ネットクーポンでのプレゼント品です♪








6月に注文した時は、山盛りコンソメポテト(530円相当)1個でしたが、

今回は、ポップコーン・シュリンプ(9コ入り)1個がプレゼントでした~♪








カラっと揚げてあって、大好きなタルタルソースも付いていて、

美味しく頂きましたq(^-^q)


ピー助のお世話があるので、落ち着かない状態でUPですが、

今日も家の中がいつもとは違う廻り方であります(汗)

今日はヘルシーなお食事をしたいなあと思うので、

体がそう欲しているのではないかと思いますが、

どうなる海猫家!?

今日も出前か?(笑)


ドミノ・ピザ 浦安店

浦安市北栄4-20-1

注文受付時間

平日 11:00~23:45  土曜日・日曜日・祝日 11:00~23:45

ランチ営業 平日 11:00~16:00

最低注文金額 1,000円


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは試練か!?

2012-07-06 23:25:20 | 日記
本日のお天気は曇のち雨

最低気温22度、最高気温27度。

午後から雨がポツポツきていましたが、

本格的に降り始めたのは、日が暮れる前あたりから。

丁度、子猫を病院へ連れて行って帰ってきた頃でした。




*****





午前中にD2へ行ってカーデニング用品を買ってきたのね。

お水だけでお野菜が出来るなんて言うのも見つけました♪








お昼頃に戻って来て、お昼を食べて、これからグルメ記事の

編集しようかな~、種を蒔いておこうかな~♪

そんなまったりの時間を味わおうとしていました。

まずはグルメってPCの前に座ろうとした瞬間、電話が鳴りました…。

それから保護してシャンプーして、先ほどの流れです。


動物病院へ行く前に、明日は雨が降るのは解っていましたから、

またまたD2へ行って、子猫用の猫缶やらキトン、

そしてシャンプーした時に我が家あったブラシや櫛を使いましたが、

勝手が良くなかったので、新たにブラシと櫛も購入…(^_^;)


実は昨晩、アッシュが真夜中(2:00頃から30分間)と早朝(4:50頃)に

大運動会を繰り広げ、飼い主4時間も寝ていませんので、

かなりこの時点で疲れが出ていました(笑)





そして動物病医院へ。








次の患者さんが待っていなかったというのと、

夫のお知り合いなので、このベタベタを取るのに

何が有効か、アレコレやってくれました。


これは消毒薬だったかな。








夫がサポートしています。








捕まえた時よりは鳴き方も静かでした。








体重は860gで、2か月弱という事でした。

900gが2ヶ月の目安らしい。








ただ病院に行く前に40gくらい猫缶を食べてからいっているので、

微妙と言えば微妙かな(^ヮ^;)








もうベタベタで、手に付いたソレをティッシュで取ろうとしても、

ティッシュが手にくっ付いて手におえない状態。








小麦粉と油で取ろうと思っていましたが、

他にいい方法があればと更に試してくれました。








我が家と違う種類の猫用シャンプーをお試し中。








アレコレやっている時に、この子の肛門がいやに飛び出ている事に

飼い主気づき、もしかして下痢していたかもと先生と話す。








検温した時に、体温計がスルっと入ったので、お腹が緩いかもとの事。








体温計に付いた便で検査して貰った所、








でたぁ~!!コクシジウム&回虫でた~!!!








コクシがたくさん…。

顕微鏡で見せてくれました。

先生!コクシがこれだけある子は見た事ありますか?と聞きましたら、

即答で『無い!』との事…。

コクシは初めてじゃないし、シャモンも落ちるのに1ヶ月かかったのよね。

そしてシャモンの時は命の危機もあったのですけど、

その時以上のコクシってあなた…大丈夫なのか(((・・;)








とにかく子猫の容体は急変するので、

当分の間は目を離せない状態です。


このべとべとはどうやらトリモチらしい。

誰が何のために外に設置しているのかは解りませんが、

こういう状態の子をみたことがあるので、

ペットシッターのmaricoさんに聞いたら、つい最近センターに来た子猫が

4~5匹、やはりその状態で収容されたとの事。

小麦粉と油でやはりボラさんがきれいに取ってくれたと

情報をくれました。


さすがに今日はシャンプーしたし、動物病院でもアレコレしたので、

早く取ってあげたいのですが、断念して明日以降にしようという事に。

でも、病院から帰って来てひと眠りしたら、飛び跳ねていたので、

決行となりました。


手がべとべとで、お写真は撮ってられない状態でした。

トリモチの取り方は後日お載せする事にします。


そうそう、そのトリモチによっては毒が入っている物もあるそうです。

なのですぐに取ってあげなければなりません。

幸いにも元気にしているので、毒が入っていなかったようです。

あ、それから便が出て、形がありました~♪(笑)ヨカッタ!


今日は寝不足もあって、疲れ果てました。

変な文章といいますか、乱筆乱文ありましたらごめんなさい!

思考力低下しとります(笑)

何か解らない所や質問ありましたらコメ下さいね~♪


しかし、神様も乙な事をしてくれるわよね♪

ヒューイの時は自力で食べることが出来なかった&10種の病気で

かなり元気になるまで時間がかかったので、

それから大体の事は乗り切ってきましたけど、コクシかぁ~


最近のコクシは落ちづらいのよね。

そのコクシが先生も見た事もないぐらいたくさんいて、

更にトリモチって、新たなる試練って感じ。

何が何でもこの子は助けるからね~p(^-^)q

この試練、乗り越えたるっ!

今日はとっても疲れたので、これからお風呂に入って

明日もあるので早めに寝ま~す(^^)ノシ


ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング