~Cat walk~

海猫さん家の日常+

さらに新しいおもちゃ投入~!

2021-09-20 21:58:52 | 日記

本日のお天気は雨のち晴れ

最低気温19度、最高気温26度。

今朝のお外ははヒンヤリとして気持ちよかったです。

日中は日差しが強かったですが、夏とは違い

北寄りの風が吹いて過ごしやすかったです。

少し前までは南風で湿気を含んで、気温が高ければ

熱風でしたから、雲泥の差です。



そんな今日のいつもの場所。


 

 

 


海に行く途中、青かったどんぐりが茶色に

色が変わっていたことに気が付きました。




 


海はやや強めの風が吹いていて、昨日に引き続き

荒れていました。


 

 

 


20分後が満潮の時間です。



 

 


今日も波が高く、波しぶきが飛んでくることも。




 


中間地点に1羽のスズガモさん。



 

 


彼は考えていた。

3人の若者が護岸を乗り越えて自分の横に。

右に歩いて場所を移動した。

羽は全部抜け落ちているので飛べない。。。



右を見ても、



 

 


左を見ても波が高くて海に入るのは危ない。



 

 


結局、よちよち歩きでさらに右奥へと

移動をしていました。



2/3ほど奥へ進んだ海に1羽のスズガモさん♪




 


その数メートル先には6羽のスズガモさん♪



 

 


昨日の6羽のスズガモさんかなと思ったら

男の子が2羽混じっていました。


女の子が増えて男の子が少なくなってしまったわ。

よくわからないけど、今日は8羽のスズガモさんを

確認です。



奥を見ましたが水鳥さんの姿は見当たらずで、

戻ることに。


 

 

 


今日もウミネコさんは風に乗って飛び交っていました♪


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


昨日は日没ギリギリだったので早めに出たら

早すぎちゃったわ^^;




 


明日のお天気は晴れのち曇りの予報です。

最高気温は今日より1度低く、湿度はやや高め。

午前中は北風が、午後には北東の風に変わり、

風がそよいぐので、午前中は肌寒く感じられそうです。

午後になると雲が出て来て夜には曇り。

夜遅くには雨が降ってくるところもありそうです。



明日は中秋名月ですが、曇って見えなさそうかな~

と思って、一日早いですが月です。




*****



少し前にLizちゃんに遊んでもらおうとおもちゃを

投入したのですが、ぴーちゃんに取られ

どこまでも転がして行方知れずに…^^;



そんなことで数年前に購入した抱き枕的な

おもちゃを投入しました♪



 

 


こちらの商品は当時超人気商品だということで

購入したのですが、キャットニップ入りでね、

我が家ではまたたびは使っていなかったので

そのまま放置となったわけです。


でも数年が経過しているので、もう匂いは

飛んでしまっているかと思い投入です♪



早速見に来たLizちゃんです♪






あらら~







匂いは飛んでいなかったようです…^^;

特にLizちゃんは鼻が利くからかしら?







これはまたたびの匂いがしたときの仕草ですもの。。。






いきなり起き上がりました。



 



 


2階から降りてきたのはシャモンちゃんでした~







シャモンちゃんの出現により、

またたびに酔ってはいられなくなったLizちゃん。

この続きはまた明日ね~(^0^)/


一年前はこんな記事を書いていました~!

どっちが邪魔をしているのやら?
飼い主の動向を張っているので来るタイミングは同じなのね。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り広がるミルクコーヒー★ハーゲンダッツ★

2021-09-20 10:17:36 | スイーツ

6月15日(火)より全国で発売された期間限定の

クリスピーサンド『香り広がるミルクコーヒー』です♪


 

 

 


こちらは冷凍庫の中で眠っていた商品^^;

暑すぎるとシャーベットや氷に走ってしまい

食べる機会がなかったのね。



撮る前に箱を開けてしまったわ^^;

kcalはそれなりにあります。


 

 

 


乳脂肪分は高めです。


 

 

 


クリスピーサンド『香り広がるミルクコーヒー』


 

 

 


コーヒーウエハースはサクサクとした食感♪



 

 


ミルクコーヒーアイスクリームを

コーヒーチョコレートコーティングしてあり

パリっとした食感です♪


 

 

 


ミルクコーヒーアイスクリームは、コクのある

ミルクの風味ににコーヒーオイルが加えられ

コーヒーの香りを楽しめます♪



 

 


食べた瞬間にコーヒーの香りのする

ミルクのコクを楽しめる甘いクリスピーサンドでした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽がまぶしくて。

2021-09-19 22:05:53 | 日記

本日のお天気は雨のち晴れ

最低気温21度、最高気温27度。

最低気温はこれから記録されるであろう気温です。

夜になって涼しくなってきています。


昨晩は0時半ころに雨が上がり、今朝はまだ雲が残り

日の出は見られませんでしたが、その後は青空が広がり

良いお天気となりました。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


海は風が強くてうねりが入って波が立っていました。



 

 


薄手のパーカーを羽織っていきましたが

風が強くて風を通すので涼しかったです。

陽が当るとちょうどいい感じでした。



ちょうど満潮の時間です。



 

 


今日は波が立っていて、打ち付けた波が

たまに堤防を越える高さまで立ち上がり、

波しぶきがかかることも。



 

 


風が強かったのでウミネコさんが風に乗りつつ

飛び交っていました。


 

 

 


今日は岸のすべてが水没していて

小鳥さんはいませんでした。



中間地点の岸に3羽のスズガモさん♪



 

 


いつもより高い段にいました。



 

 


こんなうねりが入って波がありますからね。



 

 


岸に波が立つ場所とあまり立たない場所が

あって、波が立たない場所にちゃんといました♪



 

 


中間地点を過ぎた沖に6羽のスズガモさんが

居るのを見つけました。


 

 

 


2羽のつがいのスズガモさんを探していたのですが

どうも6羽とも女の子っぽいのよね。

今までどこに居たのかしら?



2/3ほど奥まで行っていましたが、岸には

水鳥さんの姿は見受けられなかったので戻ります。


 

 

 


夕方になっても青空が広がって居るのは

久しぶりのことです。


 

 

 


ウミネコさんが飛び交っていて、風に流され

岸寄りに飛んできたところを撮りました♪


 

 

 


風上に向かっている時は撮りやすかったです♪


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


陽が短くなりました。

ギリギリ夕陽を撮ることが出来ました。



 

 


明日のお天気は晴れの予報です。

夕方から時々曇りになっています。

最低気温は今日より低めの19度になるようですので

寝苦しさから解放されそうです。

にゃーにゃのお部屋はタイル張りで冷えるので

今晩は床暖が必要かな。

日中は若干低めで、湿度も低くく

一日北寄りの風があるようなので過ごしやすそうです。



*****



今日は少し風があり湿度が低かったので

窓を全開♪



お外を見るLizちゃん♪



 

 


今日は青空が広がって日差しがあるけど

風があるから気持ちいいね♪






こんなに青空がずっと出ているのは日差しぶりだね。






えっ?

もうパトロールお終いなの?









 

 


座り込んだけどどういうこと?








 


なるほどね♪


頭だけは動いていて、お外を見ると。。。




 


日影から明るいところを見るとまぶしいね。




 


お外のニホイを嗅ぎつつ、飼い主にご挨拶しつつ♪





 


風に乗ってきたお外のニホイでパトロール♪






Lizちゃんの鼻はニャンズの中で一番利くような

気がするのね。

他のニャンズがニホイを嗅いでいなくても

Lizちゃんは嗅いでたりします。

Lizちゃんが執拗に嗅いでいるので

なにかあるのかと嗅いでみても、飼い主には

判りませ~ん!

ま、そんなLizちゃんが異常無しを出したので

変わったことは無かったようです('-^*)ok


一年前はこんな記事を書いていました~!

うれしいお顔だね♪
甘えん坊さんですから~♪

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実をたのしむミルフィユ4種★フランセ★

2021-09-19 10:40:36 | スイーツ

いただき物です♪

 
フランセのミルフィユは好きで
 
横浜に行った時にたまに買ったりするので
 
いただけてうれしい♪

 

果実をたのしむミルフィユ4種の詰合せ24個入

 

 

 
 
 

4種類入っているので原材料名だけでたくさん

書かれていました。

 

 

 
 
 

夏場はチョコレートが溶けやすいので

冷蔵庫で30分ほど冷やしてからいただくのが

ベストのようです。

 

賞味期限はいただいてから約9週間でした。

 

 

 
 
 

包装紙を取り外すと黒い箱なのね。

 

 
 
 
 

4種類のミルフィユが各6個入った詰め合わせです♪

 

 
 
 
 

商品説明です♪

 

 

 
 
 
 
 

左からいちご、ジャンドゥーヤ、れもん、ピスタチオです。

 

 
 
 
 

いちご


 

 

 


ホワイトチョコレートでコーティングしてあり、



 

 


上部にストロベリーパウダーがトッピング♪



 

 


ストロベリークリームがサンドされていて

シャリっとした食感がありましたが、

それが何だったのかわからず。




ストロベリーの香りと酸味のある

甘酸っぱいミルフィユでした♪



ジャンドゥーヤ

 

 

 


ミルクチョコレートでコーティングしてあり、


 

 

 


ほどよい甘さです♪



 

 


香りのよいアーモンドとヘーゼルナッツの

クリームがサンドされたミルフィユ♪

 
 
 
 

れもん


 

 

 


レモン味のホワイトチョコレートで

コーティングしてあり、



 

 


レモンの爽やかな香りがします♪


 

 

 


レモンの香りと酸味のありレモンクリームが

サンドされていて、クリームにはレモンピールが

入っていました♪

 
 
 
 

ピスタチオ


 

 

 


スイートチョコレートでコーティングしてあり、


 

 

 


こちらもほどよい甘さ♪


 

 

 


ピスタチオクリームがサンドされ、ピスタチオの

風味と香りを楽しめるミルフィユ♪

 

 


以上がいただいたミルフィユでした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切るタイミング♪

2021-09-18 21:53:52 | 日記

本日のお天気は雨時々曇

最低気温23度、最高気温25度。

最低気温が23度になっていますが、

日付が変わるころは24度ありまして

少々蒸して寝苦しかったです。


昨晩は22時半ころにぱらっと雨が降りましたが

短時間で傘もいらない程度でした。

日付が変わって3時ころからやや大粒の雨が

降ってきて30分ほどで止みました。


その後はよくわからないのですが、

この時間帯は強雨でした。



 

 


その後は降ったりやんだりで、この時は辺りが

暗くなったので雨雲レーダーを見たのですが

暗くなっただけで強雨を降らせる雨雲は掛からずでした。


 

 


都内は何度か強雨を降らせる雨雲がかかっていたので

大雨が降っていたと思いますが、雨雲の動きが

早かったので、降っていた時間は短かったのかな?



日付が変わる時にはやや強めの風が吹く予報でしたが

あまり風は吹かずで、12時を過ぎた頃から

風が吹いてきました。



14時15分頃から晴れて日差しが差してきました。




 


もうこのまま晴れなのかなと思っていたら

15時半に薄暗くなったと思ったら雨が降ってきました。

16時前には雨が上がり外が明るくなったと見ると

薄日が差し始めていました。



また雨が降るかも知れないので

いつもの場所へ。


 

 

 


海は風がたまにそよぐ程度で対岸は良く見えます。




 


ちょうど満潮の時間でした。



 

 


少しうねりが入ってきているようで、

手前側の岸でも時折波が立っていました。



 

 


中間地点を過ぎた岸に5羽のスズガモさん♪




 


時に豪雨が続いたわけでも強風だったわけでも

ありませんが、無事で何よりです^^


 

 

 


スズガモさんを見ていたら、手前側から小鳥さんが

歩いてきました♪


 

 

 


キョウジョシギさんが7羽♪


 

 

 


この子のが羽の柄が分かりやすいですね♪


 

 

 


割と群れて休んでいることが多く、

既にスズガモさんの近くで片足で

休もうとしている子も♪


 

 

 


2/3より少し手前の岸には




 


トウネンさんが集っていて



 

 


1羽だけミユビシギさんが混じって居ました♪




 


奥を見ると水鳥さんは居なさそうなので戻ります。



 

 


雲の動きが早く左から右の方に動いているのですが

左の方から黒っぽい雲が流れてきていました。


 

 

 


ウミネコさんが北の陸の方から奥に向かって

飛んで行っていました。


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


19時ころに通り雨があったのですが、

その後も20時半ころに雨が降り始め

今も雨が降り続いています。

しばらくは雨はやまないようです。


明日のお天気は雨のち晴れの予報です。

今日の雨が未明まで残り、

朝には日差しが見られるようで、

日中の気温は今日より若干高くなりますが

夜になって急に気温が下がって来ます。

風は一日を通して北寄りの風で湿度が低め。

日差しがあるものの湿度が低く、風があるので

窓を開ければクーラーいらずかもネ。









台風14号は、温帯低気圧に変わりました。



進路だけ載せておきますネ。





*****



今日は微妙な室温で、空調機を付けないと

湿度が高くなりジメジメしつつ蒸し暑い。

付けると湿度が下がってさらっとしますが

変に冷えるような感じで点けたり消したり

していました。



空調を付けてしばらくするとね。。。






シャモンちゃんが何度かお膝に来ていました。




 


ああ、もうそろそろ消さないと冷えて来たよね。




 


そうなのよね。

でもお歳を召しているニャンズもいるから

寒いのは良くないから消さないとね。




 


みんなもシャモンちゃんと同じだと思うのよ。

ぴーちゃんやにゃーにゃは毛が短いから

もっと涼しく感じられているのかもよ?




 


そんなことで

消してくるからお膝から降りてくれる?



 

 


いやいや、消せば暑くなるから大丈夫!


シャモンちゃん下ろして空調機を切る。

シャモンちゃんがお膝に来るので

空調機を切るタイミングが図れたのでした(^^)b


一年前はこんな記事を書いていました~!

食後は動きたくないようで^^;
悪戯っぽそうな目をしていますけどネ。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆ちらしと海老の飯蒸し★紫野和久傳★

2021-09-18 11:00:25 | グルメ

―紫野和久傳―

創業より150周年を迎える和久傳は、

京都の北、京丹後にて、和久屋傳右ヱ門が興した

料理旅館が始まりであり、その後、京都市内に

料亭「高台寺和久傳」として歩みを始めました。

紫野和久傳はその流れを汲むお店です。

 

 和久傳では、れんこん菓子西湖が好きなので

そちらも購入しましたが、朴葉に包まれた

上品な風味の飯蒸しも好きで、

季節の飯蒸しが販売されるのを楽しみにしています♪

 

 

今回はいただいていない飯蒸しが販売されていたので

購入してみました♪

 

 

 

 

 

今回購入の飯蒸しです♪

 

 

 
 
 

箱に添付されていたしおり♪

 

 

 
 
 

賞味期限は製造日を含み要冷凍で1ヶ月です。




 


こちらは冷凍品です。



 

 


袋に切れ目を入れ、電子レンジ500Wで2分50秒~3分ほど

温めるだけで出来上がり♪




 


レンジで温めると朴葉の香りが広がります♪

 

 
 
 
 
 

大きな朴葉に包まれた

お豆ちらしと海老の飯蒸しです♪

 

 

 
 
 

もち米の中には小豆粒大の黒豆が入っています♪

 

 
 
 
 

こんなに小さな黒豆は初めて、珍しいですね。

 

ご飯の上にはいんげん豆や大豆、

 

 

 
 
 

空豆、スナップエンドウ、

 

 
 
 
 

そして海老がのっていて彩りがとてもいいです♪

 

 

 
 
 

ふっくらとしたもち米に配された季節のお豆が美味しく、

色どりが美しい朴葉香る飯蒸しでした♪

 
 
 

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常なし♪

2021-09-17 21:35:06 | 日記

本日のお天気は曇時々雨

最低気温20度、最高気温25度。

2時45分頃から15分ほど雨が降りその後は曇り

だったのだと思います。



日が暮れるまで、陽がどこにあるのかわかるような

お天気で、この時は薄日が差していました。






そんな今日のいつもの場所。



 

 


上部に日暈の虹が見えていたのですが

うまく撮れず。。。



海は風が無く、海も波が無く静か。



 

 


ちょうど満潮の時間です。


 

 

 


う~ん。。。

今日は岸寄りにゴミがたくさん流れ着いていました。



 

 


ウミネコさんは海に浮いていたり飛んでいたり。



 

 


手前側の岸に居たキアシシギさん♪


 

 

 


1/4ほど奥に行った岸には1羽のスズガモさん♪


 

 

 


中間地点の岸にはトウネンさんがお食事していて




 


1羽だけミユビシギさんが混じっていました♪



 

 


そして波打ち際ではカワウさんが漁をしていました♪



 

 


少し先の沖には3羽のスズガモさん♪



 

 


更に奥の方から1羽のスズガモさんがこちらに向かって

泳いできていました♪



 

 


今日は5羽のスズガモさんを確認です。



2/3ほど奥へ行ったところにはダイサギさん♪



 

 


奥を見ると水鳥さんの姿は見えずでしたので

戻ることに。



 

 


まだなんとなくふらふら感があるので、

大事にしようかと思ってもありです。



 

 


帰りがけ、陽の周りの雲が色づいてきれいでした。



 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


この後は曇りました。

夜遅くになって雨が降ってくるようです。


明日のお天気は雨の予報です。

一日雨の予報となっていますが

夕方には時々曇りの時もあるようです。

夕方前まで強めの南寄りの風が吹くので

傘は役に立たないかも。

最低気温は今日より若干高めですが

日中は今日と変わらずで、湿度が高く

ジメジメしそうです。









台風14号CHANTHU(チャンスー)の進路(UTC)

 

 


台風14号は、17日(金)午後7時前に

福岡県福津市付近に上陸しました。

台風14号は午後6時の時点では福岡市付近にあって、

時速30キロで東北東に進んでいます。

中心気圧は990ヘクトパスカル、

中心付近の最大風速は25メートル、

最大瞬間風速は35メートルとなっています。

台風は、この後、18日(土)は西日本から

東日本を東進し、18日夜には温帯低気圧に変わって、

19日(日)朝には伊豆諸島付近に進むでしょう。

西日本では、18日にかけて高潮に厳重に警戒し、

暴風、高波に警戒してください。

また、西日本から東日本では、18日にかけて

大雨となる所がある見込みです。

土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、

河川の増水や氾濫に警戒してください。



*****



窓を閉めていたら室温が上がって来たので

クーラーをつけるよりも外気温の方が

涼しいので窓を開けました。



風通しが出来たらすぐ閉めようと思っていたので

閉めようとしたら。。。




 


先にizちゃんが窓が開いているのに気づいたのね。



 

 


お外は何か変化あった?







シャモンちゃんが待っているから

お外に異常がなかったのならシャモンちゃんと

交代してあげたら?




 


Lizちゃんがどいたと同時に窓際へ移動した

シャモンちゃん♪







 

 


葉が茂ってお外は見えづらいよね。







で、何か変わったことはあった?






順番を守ってお外のパトロールは

両者ともに以上なしでした('-^*)ok


一年前はこんな記事を書いていました~!

食後は睡魔が勝つようで。
睡魔には勝てないようです。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗一粒<和栗>★足立音衛門★

2021-09-17 10:35:50 | スイーツ

足立音衛門で購入の個別包装の焼き菓子3種♪


 

 

 


賞味期限順にいただき、最後の商品です。



 

 


他の商品はこちら♪

栗一粒<マローネ>★足立音衛門★

無花果のカップケーキ★足立音衛門★



栗一粒<和栗>


 

 

 


賞味期限は購入日より5週間でした。


 

 

 


栗の形のカップに入っていて、


 

 

 


くずれないようにプラカップに守られています♪


 

 

 


こんな感じでネ♪


 

 

 


栗型から取り出しました♪


 

 

 


渋皮付国産栗の甘露煮を一粒入っています♪


 

 

 


生地はバターと和三盆糖を使用した

大きな栗のパウンドケーキと同じ生地で

甘いのですが上品な甘さで、バターの風味が

効いています♪

 

 

 


栗はマローネの方が柔らかかったような気がします。


 

 

 


しっかりと栗の風味が味わえる甘露煮でした♪

 

 


おおきなパウンドケーキはそれなりのお値段しますし

少人数向けではないので、この小さな焼菓子で

お試しできますし、栗の味比べもできます♪



この焼き菓子の存在を知らなかったので

いつもパウンドケーキを購入していたのですが

これからは個別包装のこの焼き菓子が

重宝しそうです♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が冷えちゃった。

2021-09-16 22:36:59 | 日記

本日のお天気は晴れ時々曇

最低気温20度、最高気温26度。

今日は曇りで夜になって時々雨の予報でしたが

朝から晴れ、気温も少し高めでした。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


寝つきが悪く朝になってしまったので

そのまま海へ。

海は風があり、半袖に厚手のパーカーを

羽織っていきましたが、肌寒かったです。



海は風で風紋が出来る程度で波は無く静か。

横に広がった雲に朝陽が隠れて見えないわ。

 

 

 


約1時間20分後が干潮の時間です。


 

 


ウミネコさんが多く飛び交っていました♪



 

 


中間地点を過ぎた岸に1羽のスズガモさん♪



 

 


その近くにはつがいのスズガモさん♪


 

 


つがいのスズガモさんの近くにはトウネンさんが

居ました♪


 

 

 


2/3ほど奥に進んだ波打ち際に1羽♪



 

 


そして奥の潮だまりにコサギさん♪



 

 


この潮だまりで水浴びしていたのはイソシギさんかな?



 

 


その横で水浴びしていたスズガモさん♪



 

 


この子は羽が欠損している子でした。



 

 


ちゃんと無事でいてくれました。

今日は5羽のスズガモさんを確認しましたが、

昨日も5羽でこの子はいなかったので、

もう1羽はいずこへ?



奥の沖も海は静かでした。



 

 


日差しが出てきそうで出てこないわ。



 

 


帰りがけ、つがいのスズガモさんの居たところまで

戻ってきたときに陽が差してきました♪



 

 


今朝はひんやりとしていたので、陽があると

ホッとするわ。


 

 

 


この時は雲が多く、晴れたり曇ったりでしたが

午後にはほぼ晴れている状態に。


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


やはり日差しが無いと薄暗いですが、陽が差すと

明るさが全然違います。


今日は夕方から南寄りの風ということでしたが

一日中北寄りの風が吹き、窓を開けていると

ひんやりとした風が入って来て

気持ちよかったです。


明日のお天気は曇りのち雨の予報です。

昼過ぎから時々雨で夜には本降りのようです。

最高気温は今日より若干低めですが

湿度が高く、夕方には北風から南寄りの風に変わり

ジメジメしそうです。









台風14号CHANTHU(チャンスー)の進路(UTC)


 

 


台風14号は、16日(木)午後9時現在、

五島市の西南西約300キロにあって、

時速15キロで北東に進んでいます。

中心気圧は990ヘクトパスカル、

中心付近の最大風速は25メートル、

最大瞬間風速は35メートルとなっています。

この台風は、五島市の西海上を北よりに

進んだのち進路を次第に東よりに変え、

17日(金)午後には西日本に上陸する見込みです。

その後は、18日(土)には東日本へ進むでしょう。

17日から18日にかけて、西日本では暴風や高波、

高潮に警戒が必要です。

また、18日にかけて西日本から北日本の広い範囲で

大雨となる所がある見込みです。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に

警戒してください。



*****


いやぁ~痛かったわ^^;

夕飯を食べてからお腹が痛くなりまして。。。

要はお腹を壊したのですが、

よくよく思い出せば、朝に海から帰って来てからも

痛くなったのよね。

海はひんやりとした風が吹いていたので

体が冷えちゃうとパーカーのジッパーを上げたのですが

それでも寒く感じられたの。

朝の時はお腹が痛くなってすぐに治ったのですが

夕食後はあかんかった。


トイレに行ってその痛みから解放された後は

極度の眠気がやってきまして、寝ていないのも

あるのですが、体を休めろということかなと

床に転がっていました~

1時間ほど前ににゃーにゃが鳴いていたので

起き上がって様子を見に行き、その後は

徐々に眠気が飛んで、ブログUPしようという気に

なったわけです。

そんなことで今日はニャンズはお休みさせてネ。


昔からですけど、寒い思いをするとなんかしら

体に異変がありまして、それは寒い冬だけに

該当するわけではなく、季節問わずなのね。

今度から季節関係なく、周りを気にせず(笑)

寒いと思ったら着込んで

出かけることにします╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


じゃ、ニャンズのお夜食を出してから

お風呂に入って温まってきま~すヾ(´∀`*)ノ


一年前はこんな記事を書いていました~!

血が騒いだのは解消されたみたい♪
おもちゃは必要?

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ♪

2021-09-16 06:33:34 | その他

いつの頃かコーヒーを飲むと寝られなくなり

カフェインレスコーヒーを注文するようになり、

ここ数年は同じところで注文しています。


いつものように注文したはずなのですが

大きな箱で届きまして、注文数を間違えてしまった!?

と思ったら、いつもの箱の他に、小さい箱が

入っていました。


それがこちらね♪


 

 

 


グラスでした♪


 

 

 


この黒い部分はゴムで滑りにくくなっていました♪


 

 

 


上下の小さな文字はうまく写せなかったけど

メードインフランスのグラスでした♪


 

 

 


グラスにしては大きめなのでガブガブ飲むときに

最適だわ♪

お気遣いいただきありがとうございました
(*⌒▽⌒*)


そして同じ日に届いたいつも注文している

有機栽培で育てた大粒で肉厚な紀州南高梅の梅干し。



そちらにもおまけがついていりました♪




 


エーゲの輝きという商品で、三大オリーブ産地の中でも

特に上質といわれるエーゲ海沿岸で生産された

オリーブオイルだそうで、
エーゲの輝きに使用している

オリーブには、農薬は一切使われておらず、

有機JAS認定も取得済の商品だそうです♪


 

 

 


エキストラバージンオイルがなくなったので

成城石井で適当に選んだオイルが残っているのよ。

 

 

 

 


でもネ、賞味期限を見ましたら短いのね~



 

 


そうよね~

こんなに希少なオイルを…よね。

そんなことですぐに試してみることに。


 

 

 


このオイル、飲むオイルだそうですが

オイルを飲むのは抵抗があったのでパンに付けて

食べてみましたところ、香りが良くさらっとしてます♪



今使っているエクストラバージンオイルを使い切ったら

注文してみようかな♪

お心遣いありがとうございます♪

そんなことで美味しくいただいています
(*⌒▽⌒*)     

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング