釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

拾い物のアオリイカ

2009-11-28 19:21:28 | Weblog
昨夜凪で暖かかったので今年2廻り目のアオリイカ釣りに行ってきました。
6時半に出航して1時間ほど曳いて廻りましたが皆目当たりなし。
4船出ていたので夫々にTELしてみると皆全然食わないとの事。
飽きて来たので7時半に僚船に帰るでとTELしながら仕掛けを揚げていると2本目の仕掛けが変に重たいじゃないですか。
引き揚げてみると結構なアオリイカが掛かっていました。
650gでした。どこで掛かったのか相当弱っていてほとんど瀕死の状態でした。
やれやれ!証拠を取ったと一安心でそのまま帰港しました。
港に着くと1船は既に入っていて2匹釣ったそうです。
すぐ後の2船も帰って来ました。3匹と0匹。
結局0,1,2,3匹でした。
昔は一晩で30~40匹ほども釣れたこともありましたが近頃は証拠を取るのに四苦八苦の状態です。
今晩は月廻りとしては最高でしかも暖かいのですが季節外れの台風22号の影響でうねりが相当高くイカ釣りどころではありません。
この22号は相当大型でまだとてつもなく遠くにあるのにうねりが高くなっています。可愛そうに渡船業者は今朝のお客さん皆帰ってもらったと嘆いていました。
明日朝の様子を見て船を揚げるかどうか検討することにしています。