2013-01-23 004.AVI
毎年1月24日は地区の地蔵さんの餅まき。
あちこちの地蔵さんでそれぞれ時間をずらして餅まきをします。
餅まきといっても最近はパンやお菓子類の方が多いです。
各地蔵さんの世話をしている有志の寄付で成り立っている行事なので菓子類の方が
安く上がるからです。
インスタントラーメンやうどんレトルトカレー等々。
動画の風景は我が家の子供たちが幼稚園から小学校への通学路上にある地蔵さんで
以来家内も有志メンバーとして参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/accbb0d4c4c626372147bcbb134c607f.jpg)
毎年4~5人で準備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/1bd59d4ad436db820f57a99f672d869d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/80a129ecd309e01494f9aa38d8093a78.jpg)
ちなみに家内が朝からあちこちで拾ってきた成果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/183d4ced8257318d5488218ab560aa6b.jpg)
もう一度撒いても良いくらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/1f89215e442f23ab06efe3700a0a237a.jpg)
このインスタント焼きそばは私の昼食。
決して拾ったものではありません。
おばはんが餅拾いに忙しく昼食を作る暇がないくらい忙しいらしいです。
毎年1月24日は地区の地蔵さんの餅まき。
あちこちの地蔵さんでそれぞれ時間をずらして餅まきをします。
餅まきといっても最近はパンやお菓子類の方が多いです。
各地蔵さんの世話をしている有志の寄付で成り立っている行事なので菓子類の方が
安く上がるからです。
インスタントラーメンやうどんレトルトカレー等々。
動画の風景は我が家の子供たちが幼稚園から小学校への通学路上にある地蔵さんで
以来家内も有志メンバーとして参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/accbb0d4c4c626372147bcbb134c607f.jpg)
毎年4~5人で準備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/1bd59d4ad436db820f57a99f672d869d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/80a129ecd309e01494f9aa38d8093a78.jpg)
ちなみに家内が朝からあちこちで拾ってきた成果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/183d4ced8257318d5488218ab560aa6b.jpg)
もう一度撒いても良いくらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/1f89215e442f23ab06efe3700a0a237a.jpg)
このインスタント焼きそばは私の昼食。
決して拾ったものではありません。
おばはんが餅拾いに忙しく昼食を作る暇がないくらい忙しいらしいです。