11月中頃、船外機を上下する油圧系統の故障の修理代の請求書が届きました。
修理屋から部品代が高いので驚かないでくれと前もって言われていたのですが見て腰を抜かしそうになりました
。
あの小さな部品(モーター)が何と!¥45,900。
船に係るすべての部品は高いのは常識ですがそれにしても高カ~ッ!!
取り換え代に消費税を加えると\60,000オーバーになりました
。
釣果は今月に入ってから皆目ダメです。
風が強くて出航できないか凪で絶好の日和には潮が動かず皆目です。
昨日も絶好の釣り日和なのに久し振りに餌釣りをしましたが潮が動かず餌も取りません。
1時間ほどで餌釣りを諦めアカッポ釣りに変更、これも1時間ほどで諦め、走り釣りのハマチに変更、
結局どれもこれもノーサンキュウ。
釣りの多角経営はどっちつかずになります。
釣りは辛抱々々々・・・。
修理屋から部品代が高いので驚かないでくれと前もって言われていたのですが見て腰を抜かしそうになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
あの小さな部品(モーター)が何と!¥45,900。
船に係るすべての部品は高いのは常識ですがそれにしても高カ~ッ!!
取り換え代に消費税を加えると\60,000オーバーになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
釣果は今月に入ってから皆目ダメです。
風が強くて出航できないか凪で絶好の日和には潮が動かず皆目です。
昨日も絶好の釣り日和なのに久し振りに餌釣りをしましたが潮が動かず餌も取りません。
1時間ほどで餌釣りを諦めアカッポ釣りに変更、これも1時間ほどで諦め、走り釣りのハマチに変更、
結局どれもこれもノーサンキュウ。
釣りの多角経営はどっちつかずになります。
釣りは辛抱々々々・・・。