23日京都へ紅葉狩りに行ってきました。大阪千里山に住んでいる娘のマンションを起点に東福寺、清水寺、高台寺を見て歩きました。予報に反して雨にも遭わず無事紅葉を満喫しました。祭日でしかも紅葉真っ盛りということでどこへ行っても人人、人・・・。拝観チケットを買うための行列にはウンザリ・・・・。「こんなに並ぶんだったら止めよう、帰ろう」といつ言い出すか冷や冷やしたとは後で娘の感想。若い頃だったら言い出しかねなかったと自分でも納得。でも、紅葉は最高でした。特に高台寺のライトアップは幻想的でした。また、京都に行くついでとはなんですが、母校同志社大学の京田辺キャンパスへも初めて訪れました。行くに先立って卒業年度が判らなかったので卒業証書を引っ張り出して調べたら1967年でした。田辺キャンパスができたのは1986年だそうだから我々が卒業してから約20年後ということになります。時の流れの速さをしみじみ感じました。それにしても素晴らしい環境です。あくる日(24日)大阪港にある海遊館に立ち寄ってひとり先に帰ってきました。家内は娘と買い物や友人と会う約束があるとかで日曜日まで居るそうです。私は海が気掛かりで(特にメジロがくっているのではないかと)一足早く帰ってきました。
今朝は早く目が覚めたので5時半頃、海老網を捌くのを手伝いに行ってきました。3軒のうちの一番助っ人の人数が少ない1軒を手伝いました。この組の網にはイセエビが16匹掛かっていました。海老以外の魚も何匹か掛かっていて、これらは作業が終わってから味噌汁の具になったり焼いて朝食のおかずになります。この海老網漁も今週いっぱいぐらいには終わります。その後は又我々の出番です(アオリイカ漁)。明日から京都へ“もみじ狩”に行きます。その間ブログは休みます。天気が気がかりです。
2日も釣りに行ってないとすごく久し振りに感じます。今日は風も波も穏やかで最高の釣り日和。午前8時過ぎに出航して12時過ぎまでやりましたが釣果はシマアジ1匹。それも帰り際にゲット。釣り場を3回ほど変わりましたがどこへ行っても全然辺り無し。ただぽかぽか陽気で日向ぼっこをしに行ったような感じです。よく辛抱したものだと我ながら感心してます。2時から庭木の剪定。掛かるのが遅かったのでウバベガシ1本も未完成。
昨日は一日中、今日も朝から雨。こんな日は我々“毎日が日曜日”の者にとっては何をすることもなくお手上げ。今朝も今日1日何をしようか思案しているところへ近所の親戚から生の干し柿が届きました。皮を剥いて紐をつけ、軒下につるしました。3週間ぐらいで美味しい干し柿が出来ます。午前中この仕事にありつけてやれやれ・・・・・。
午前中の釣果、イサギ1匹。今朝は肌寒く東風が吹いていましたが明日から雨と言う予報なので少し無理して餌つりに行きました。風と潮の流れが逆で大変釣りづらい状態でした。餌取りばかりで3時間ほど辛抱しましたが、結局イサギ1匹。海から帰って、庭木の選定作業。2本目のウバベ樫が完了。