生ぬるさを感じる湿度も気温も高めの朝。12月半ばなのに朝から室内が20度って、地球さん、どうなっちゃてるの?💦



全員、コーヒーゼリーアイスにして、喋り疲れた喉と気持ちをクールダウンしました。
薩埵峠へハイキング予定でしたが、天気悪し。メンバーの体調不良あり。見晴台周辺の崩落による迂回路に熊の目撃情報があるそうで、ひとまず延期。
今回は残りメンバーで近場で。ということでエコパに集合したものの。
エコパでは高齢者!?のマラソン大会が開催されてる模様。歩道がコースに設定されていて、歩いているとランナーに出くわし、コース外へでるように係員に注意されること度々。
喋りつつ、あちこちを気にしつつで、全く気持ちよく歩けないので、ちょうど雨もパラついてきたしで、早めに切り上げランチへGO!
私の腹力で探した評判の良さそうなイタリアンへ。М晴れコンビのナビで迷いつつもなんとか到着するも。
なんと「閉店した」とのこと。
閉業したてホヤホヤ!?
仕方ないので、以前行って美味しかった愛野駅そばのお店へ。しかしなんと本日予約のみ。
仕事で弱ってるから、ランチ探索能力も低下なのねー。唯一の特技なのに、とほほ。
とはいえ、3度目の正直でやっとランチにありつけました〜。
居酒屋ランチで、個室。
ランチメニューは少ないですが、今どき税込み1100円とはリーズナブル。


天丼と海鮮丼。
わらび餅つき。
喋り足りずに、お店を替えてらんぷへ。

全員、コーヒーゼリーアイスにして、喋り疲れた喉と気持ちをクールダウンしました。
昔は年上の先輩や上司の悪口を吐いては仕事の憂晴らしをしていましたが。
今や年下の上司は当たり前、下手すると我子世代の同僚との世代間格差に愚痴るお年頃になり申した。
我らもデビュー当時は、「新人類何考えてるかわからん」と言われたのに。
もはやIT機器に弱く、老眼と記憶力低下に苦しみ、身についた常識がハラスメントかもと怯える旧石器世代よ。
他人の希望を満たす自分にはなれないように、自分の希望を満たす他人はいない。
それに尽きます。