Sustainable Student Summitに今年も参加して来ました!
趣旨は去年と同じで大学でSustainableに関する活動している学生が中心に集まり、
お互いの今までの活動をシェアしたり、また色んなゲストスピーカーの話を聞いたり、
新しいプロジエクトの案をbrainstormingしてもう一度大学に何ができるか考え直す活動。
またそれと一緒にリーダーシップ教育の一環だったりもする。
もちろん夜はしっかりと友達と一緒に楽しむことも忘れないところがアメリカ。
去年参加した時は趣旨をあまり理解していなかったのと、
自分でプロジェクトをやろうとしなかったこともあり、
ただ受け身の姿勢で、みんなからのアイデアをずっと聞いていた。
でも今年はアイデアからもう一歩踏み込んで、どうやったらアイデアを実現出来るか。
そしてその為にはどんな人に協力をしてもらって、どんな大学の期間が手伝ってくれるかなども、
いろんな友達から情報を得たり、与えたり(少しだけしかできなかったけど)した。
参加していた人の8割は学部生だったようだけど、みんないろんな活動を立ち上げたり、
学生会のリーダーなどの人たちがほとんどだったので、すごい頼もしく思えた。
例えばHistorical Preservation, LEEP(リーダシッププログラムの一つ)の一員だったりと。
特に感じたのは何かに取り組んでいる人って目が輝いていて本当にまぶしいということ。
みんなエネルギーに満ちあふれていて、個性があって、すごいいい希望に溢れている。
そうやってそういう色んな意味でポジティブな人と、一緒に時間を過ごすだけで、
今までのネガティブな考えが消えて、いろんないいアイデアが生まれ、さらに好循環を生む。
たった2日半、でもここでの思い出は一生忘れないような気がする。
今年僕はここを卒業するからもう来年参加することはできないのは本当に残念だ。
でも、だからこそ残された大学院の時間でこういう素敵な人たちともっと時間を過ごしたい。
ちなみに行く前は、ここでリラックスしてそれまでの一週間の疲れを取ろうとしていた。
でも、完全に推測を見誤ってしまい、大人げなくずっとはしゃいでしまっていた。
きっとこれはキャンプファイアーがいけないんだろう。そういうことにしておこう。
本当に最高の友達と、最高の週末を過ごすことができて、満足です!
あとはちょっとした写真を何枚か。よし、勉強に戻ろう!
趣旨は去年と同じで大学でSustainableに関する活動している学生が中心に集まり、
お互いの今までの活動をシェアしたり、また色んなゲストスピーカーの話を聞いたり、
新しいプロジエクトの案をbrainstormingしてもう一度大学に何ができるか考え直す活動。
またそれと一緒にリーダーシップ教育の一環だったりもする。
もちろん夜はしっかりと友達と一緒に楽しむことも忘れないところがアメリカ。
去年参加した時は趣旨をあまり理解していなかったのと、
自分でプロジェクトをやろうとしなかったこともあり、
ただ受け身の姿勢で、みんなからのアイデアをずっと聞いていた。
でも今年はアイデアからもう一歩踏み込んで、どうやったらアイデアを実現出来るか。
そしてその為にはどんな人に協力をしてもらって、どんな大学の期間が手伝ってくれるかなども、
いろんな友達から情報を得たり、与えたり(少しだけしかできなかったけど)した。
参加していた人の8割は学部生だったようだけど、みんないろんな活動を立ち上げたり、
学生会のリーダーなどの人たちがほとんどだったので、すごい頼もしく思えた。
例えばHistorical Preservation, LEEP(リーダシッププログラムの一つ)の一員だったりと。
特に感じたのは何かに取り組んでいる人って目が輝いていて本当にまぶしいということ。
みんなエネルギーに満ちあふれていて、個性があって、すごいいい希望に溢れている。
そうやってそういう色んな意味でポジティブな人と、一緒に時間を過ごすだけで、
今までのネガティブな考えが消えて、いろんないいアイデアが生まれ、さらに好循環を生む。
たった2日半、でもここでの思い出は一生忘れないような気がする。
今年僕はここを卒業するからもう来年参加することはできないのは本当に残念だ。
でも、だからこそ残された大学院の時間でこういう素敵な人たちともっと時間を過ごしたい。
ちなみに行く前は、ここでリラックスしてそれまでの一週間の疲れを取ろうとしていた。
でも、完全に推測を見誤ってしまい、大人げなくずっとはしゃいでしまっていた。
きっとこれはキャンプファイアーがいけないんだろう。そういうことにしておこう。
本当に最高の友達と、最高の週末を過ごすことができて、満足です!
あとはちょっとした写真を何枚か。よし、勉強に戻ろう!