一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

練習のおかげで・・・

2015-06-10 20:53:31 | 日記
プールでターンの方法を教えてもらいました。今までは25m泳いだら立ち止まり、暫し休憩をいれてまた25mといった状態、この方法で100mくらいまでは続けていました。

ターンと言ってもくるりんと回転するのではなく、タッチして壁を蹴る簡単な方法です。数回練習してできるようになりましたよ

しかし・・・

ターンを覚えたため、休憩が入れられず一気に泳がなくてはならなくなりました
今までで良かったのでは・・・

そう、とても疲れてしまいました。


          




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶杓の銘 | トップ | 大和言葉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い疲れ (ゴチ)
2015-06-10 21:51:41
休まず100mを泳ぎ切る。これを3回ほど繰り返せば良い疲れになると思います。慣れたら200m、500mと距離を伸ばしたいですね。ターンは永法により方法が違うので注意しましょう。クロールは片手、ブレストは両手です。クイックターン(とんぼ返り)も覚えましょう。
返信する
Unknown (sarara)
2015-06-11 19:24:42
ゴチさん、こんばんは

あらクロールは片手なんですね。今のところ、「とにかくターンできれば良い」といったところです。
頑張ります。
返信する
Unknown (yumita)
2015-06-18 16:56:22
sararaさん・・・


休憩無しの100m・・・


本当にすごいです!!!(((o(*゜▽゜*)o)))


どうかその体力と持久力を・・・分けていただきたいですっ(*>▽<*)


返信する
Unknown (sarara)
2015-06-18 19:38:19
yumitaさん、初めまして

いえいえ、凄いなんて・・・
本当にゆっくり泳いでいるんですよ。クロールで泳いでいても、平泳ぎの人に抜かれるくらいです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事