一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

とうとうここまで・・・

2016-03-09 20:01:39 | お稽古
茶筅とは茶道において抹茶を点てるのに使用する茶道具の一つです。竹の一端を細かく裂き、薄く削った先端を内側に柔らかくカーブさせたものが一般的です。
私は穂先の百本立を薄茶に八十本立を濃茶に使用しています。

その茶筅が・・・

樹脂製のものがカタログに載せてありました。

      

この茶筅で裏千家特有の柔らかい泡を点てることができるのでしょうか?お茶本来の甘みを際立たせることができるのでしょうか?

衛生的で長持ちしそうですが疑問ですね。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと2枚・・・ | トップ | これはぼったくり・・・? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sarara)
2016-03-20 14:37:18
こんにちは♪
3月下旬から4月にかけては菜種梅雨といいますから雨は多いですね。今日は晴天で暖かいですよ。お墓参りにも行ってきました。
返信する
Unknown (サプリメント管理士)
2016-03-19 21:17:15
こんばんわ♪

昨夜から降り出した雨は、お昼近くまで続きました。
最近、雨と曇りの日が多く、晴れた日は少ないです^^
春ってこんな感じでしたっけ?
何だかすっきりしません~^^

返信する
Unknown (sarara)
2016-03-19 13:28:39
三橋さんこんにちは♪
茶道いいですよ
お近くでしたらお寄りくださいね。
返信する
一期一会 (三橋)
2016-03-18 12:18:33
茶道。雰囲気いいですね。
応援ポチッとさせていただきました。
返信する
Unknown (sarara)
2016-03-10 16:20:56
ROUGEさんこんにちは♪
そうなんですよ。あの茶筅は分解して洗うことができるようです。値段も少し高めです。
今は中国産の竹を使って作られるようになり、本物も安く買えるようになりました
返信する
Unknown (sarara)
2016-03-10 16:11:58
サプリメント管理士さんこんにちは♪
もっと凄いのは茶筅の形の自動泡立て器もあるようです。
誰が考えるのでしょうね(笑)
何となく暖かい日も増え、春もすぐそこまで・・っていう感じですね
返信する
Unknown (sarara)
2016-03-10 16:04:48
ゴチさんこんにちは♪
どう見ても樹脂製の穂先は50本くらいしかなさそうですので細かい泡を点てることはできなと思います。泡立てない表千家用かもしれません
返信する
Unknown (ROUGE)
2016-03-10 15:35:53
私も詳しくはないけど
風情が無いですね。

伝統は守るべきだと思います。
多分、お手入れとか便利なんでしょうけれど・・・
返信する
Unknown (サプリメント管理士)
2016-03-09 23:24:47
私はお茶に関しての知識がないので、何とも言えませんが・・・
間違いなく、風情はないですよね。
素人考えだけど、「やわらかさ」がなくなる気がします。
返信する
使い分け (ゴチ)
2016-03-09 21:48:01
濃茶に中荒穂、薄茶には数穂を使用するようですが樹脂製では竹のように100本以上の茶筅が出来るのでしょうか。粘度が小さい薄茶に100本立てを使用し、小さな泡にして粘度を持たせると想像しています。スカベンジャー的働きをする抹茶は老化防止にもなりそうです。
返信する

コメントを投稿

お稽古」カテゴリの最新記事